2017-04-10

バンドハラスメント、新曲「サヨナラをした僕等は2度と逢えないから」MV解禁

バンドハラスメントの新曲「サヨナラをした僕等は2度と逢えないから」のMVが公開された。

「サヨナラをした僕等は2度と逢えないから」は5月3日(水)にリリースされる自身初となる全国流通盤1stミニアルバム『エンドロール』のリード曲。MVはSUPER BEAVER、MY FIRST STORYなど数々の映像作品を手がけてきた池田圭監督が指揮を取っており、鮮やかなままの思い出が言葉とともに脳裏に焼き付けられる、印象的な作品となっている。気になる方は是非チェックして、彼らからのメッセージを受け取ってほしい。

■「サヨナラをした僕等は2度と逢えないから」MV


■ミニアルバム『エンドロール』

2017年5月3日(水)発売
SANPA-0001/¥1,800+税
<収録曲>
1.脇役
2.大人になるために
3.サヨナラをした僕等は2度と逢えないから
4.君がいて
5.アリバイパリナイ
6.9月4日

■【全国ツアー情報】

5月13日(土) 東京:渋谷o-nest
5月17日(水) 福岡:キューブリック
5月20日(土) 大阪:新神楽
5月27日(土) 名古屋:栄RAD
7月01日(土) 北海道:KRAPS HALL(夢チカLIVE vol.121)
7月15日(土) 初○○○○ライブ

【関連リンク】
バンドハラスメント オフィシャルHP
バンドハラスメント、5月3日に新レーベルより初の全国流通盤『エンドロール』をリリース
BUCK-TICK、デビュー30周年を記念して劇場映画作品を6月に公開! ライブCDの発売も!
minus(-)×Jugendgedenken、進化を遂げた全国ツアーがついに終幕

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию