2017-06-07

サイダーガール、メジャーデビューシングルのアートワーク&新CMを公開

サイダーガールが7月26日にリリースするメジャーデビューシングル「エバーグリーン」のアートワークが公開された。

今作のジャケットも“ゆめかわいい"と評され、10~20代に人気急上昇中のイラストレーター・かとうれい氏による夏の青春をイメージしたイラストになっている。なお、シングルの初回限定盤にはバンドロゴ入りのオリジナル・ラバーバンドが封入されるとの事だ。

あわせて「エバーグリーン」リリース記念インストアライブの開催が決定した。7月7日の札幌を皮切りに、仙台、名古屋、大阪、東京、神奈川の7か所で開催される。

また、「エバーグリーン」のCMシリーズ『#0』がサイダーガールのTwitterとInstagramにて公開となった。2017年度サイダーガールイメージキャラクターの池間夏海が演じる女子高校生の胸キュンCMは全6話で毎週アップされる予定なので、気になる方は是非ご覧になってほしい。

■サイダーガール 公式twitter
https://twitter.com/cidergirl_info
■サイダーガール 公式Instagram 
https://www.instagram.com/cidergirl_info/

■シングル「エバーグリーン」

2017年7月26日(水)発売
【ラバーバンド付き初回限定盤】
UPCH-7333/¥1,800+税
【通常盤】
UPCH-5917/¥1,200+税
<収録曲>
1.「エバーグリーン」
2.「光って」
3.「茜色」

■【シングル「エバーグリーン」リリース記念インストアライブ 詳細情報】

7月07日(金) 札幌
7月11日(火) 仙台
7月13日(木) 名古屋
7月27日(木) 大阪
7月29日(土) 東京
7月30日(土) 神奈川

※時間・会場などの詳細は、近日発表いたします。発表まで今しばらくお待ちください。現在予定されているイベント日程は、変更又は中止になる場合もございますので、予めご了承ください。

【関連リンク】
サイダーガール オフィシャルHP
サイダーガール、7月にシングル「エバーグリーン」でメジャーデビュー
サイダーガールの実験的な自主企画にONIGAWARAとLAMP IN TERRENの出演が決定
Shout it Out、新曲「青年の主張」初OA決定&全国ツアーにHOWL BE QUIETらが参加!

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию