2017-06-18

THE 夏の魔物、杉田智和・マフィア梶田ら参加の新曲MV公開

THE 夏の魔物が、7月12日にVAPよりメジャーリリースするEP『シン・マモノボンバイエ EP』から、「シン・魔物BOM-BA-YE ~魂ノ共鳴編~」のミュージックビデオが公開された。

この楽曲は、作曲をヒャダインこと前山田健一が手掛け、作詞はももいろクローバーZ楽曲等を数多く関わる只野菜摘が前山田と共作し、浅野尚志が編曲、シン・マモノBAND(Gt.越川和磨、Ba.えらめぐみ、Dr.中畑大樹、Key.ハジメタル)によるバンドスタイルでのレコーディングが行なわれた作品。ライブでも代表曲として人気の高い「魔物、BOM-BA-YE ~魂ノ覚醒編~」の続編として位置付けられる完全新規楽曲で、前作に引き続き曲中ナレーションに『銀魂』の坂田銀時、『ジョジョの奇妙な冒険』のジョセフ・ジョースター、『涼宮ハルヒの憂鬱』のキョンなどの声優として有名な杉田智和が参加したことが発表された。

今回公開されたミュージックビデオは、THE 夏の魔物の映像作品を多く手掛ける熊谷涼花が監督を務め、前山田楽曲ならでは圧倒的な情報量の楽曲に、映像でも追随したものとなっている。今作にはゲストとして、映画「シン・ゴジラ」で俳優としても活躍するフリーライターのマフィア梶田が出演。さらにボーカル成田の熱望により、名作ゲーム「ファイヤープロレスリング」の映像も使用。ゲーム内で魔物メンバーが戦う姿も再現されている。

THE 夏の魔物は、本作のレコ発として東名阪ツアーを開催。6月23日に名古屋・CLUB UPSET、6月29日に大阪・CONPASS、そして発売日となる7月12日に東京・渋谷WWWにてそれぞれワンマンを行う。チケットはいずれの公演とも各プレイガイドにて発売中なので、作品と合わせてチェックしよう。

■「シン・魔物BOM-BA-YE ~魂ノ共鳴編~」MV


https://youtu.be/HyMA9JvuCtw■EP『シン・マモノボンバイエ EP』

2017年7月12日発売
【魔物ガールズ盤】(CD)
VPCC-82343/¥1,800+税
【通常盤】(CD)
VPCC-82342/¥1,800+税
<収録曲>
■CD
1.シン・魔物BOM-BA-YE ~魂ノ共鳴編~
2.RNRッッッ!!!
3.マモノ・アラウンド・ザ・ワールド
4.ハジメまして
5(ボーナストラック).恋しちゃいなびびっど

■『シン・マモノボンバイエ TOUR』

6月23日(金)名古屋 CLUB UPSET
6月29日(木)大阪 東心斎橋CONPASS
7月12日(水)渋谷WWW



【関連リンク】
元記事
THE 夏の魔物まとめ
Brian the Sun、新曲「Sunny side up」MVで主題歌を務めるアニメとコラボ!
OKMusic
J-POP一覧

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne