2017-11-02

BUGY CRAXONE、祝20周年特設サイト開設に地元・札幌からの熱きメッセージが!

今年1月に移籍&20周年記念ベストアルバム「ミラクル」、そして9月20日に移籍後初のオリジナルアルバム「ぼくたち わたしたち」をリリースしたばかりのBUGY CRAXONE。今月19日には東京渋谷 CLUB QUATTROにて20周年記念ワンマン公演『100パーセント ナイス!』が控えているが、その開催を前に彼らの地元である北海道・札幌へスタッフが突撃取材を敢行! 彼らの魅力を探るべく現地の各メディア、CD店の元を訪ねた。そこで貰った愛情あふれる応援メッセージや激励コメントをまとめた特設サイト『道産子バンド・BUGY CRAXONEの魅力に迫る 故郷・札幌密着ドキュメント~BUGY CRAXONEはなぜこんなにも "ぼくたち わたしたち" の心を焦がすのか~』にて公開となった。また、同時にその取材の模様を所属レーベルであるテイチクエンタテインメントのJ-POP公式Twitterアカウントでも連日公開していくので、こちらもチェックしてほしい。

■特設サイト『道産子バンド・BUGY CRAXONEの魅力に迫る 故郷・札幌密着ドキュメント
~BUGY CRAXONEはなぜこんなにも "ぼくたち わたしたち" の心を焦がすのか~』
http://www.teichiku.co.jp/artist/bugycraxone/TECI-1564/
■テイチクエンタテインメント J-POP公式Twitter
https://twitter.com/teichikujpop?lang=ja

BUGY CRAXONE 20周年記念ワンマン『100パーセント ナイス!』

11月19日(日) 東京・渋谷 CLUB QUATTRO
OPEN 16:30 / START 17:00
料金立見:前売 ¥2,900(Drink別) / 当日 ¥3,400(Drink別)
※保護者1名につき3才以下1名まで無料、4才以上及び2名以上チケット必要

アルバム『ぼくたち わたしたち』

2017年9月20日(水)発売



TECI-1564/¥3,241+税
※CD+DVD
<収録内容>
■CD
1.ぼくたち わたしたち
2.花冷え
3.さーてぃーないん ぶるーす
4.Balance
5.ばっくれソング
6.シャララ
7.ベッドの上でさ
8.ルンルンでいこう
9.フレッシュ
10.SAY SAY DO DO
■DVD
BUGY CRAXONE presents "COUNTERBLOW 029" 2017.07.28 at Shimokitazawa SHELTER
1.たいにーたいにー
2.ロマンチスト
3.なんとなく Be happy
4.Come on
5.FAST
6.悲しみの果て
7.ぶるぶるぶるー
8.Lesson 1
9.ベリナイス
10.dreamer
11.ブルーでイージー、そんでつよいよ
(アンコール)
12.ぼくたち わたしたち
13.I scream
※2017年7月28日 下北沢SHELTER にて開催された「COUNTERBLOW 029」のライブの模様を収録。



【関連リンク】
BUGY CRAXONE、祝20周年特設サイト開設に地元・札幌からの熱きメッセージが!
BUGY CRAXONEまとめ
シド、全国ツアーのオープニングSE「Prologue of NOMAD」配信開始

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию