2017-12-27
Xmas Eileen、全国ツアーのファイナル公演が大団円で閉幕
Xmas Eileenが11月1日に京都からスタートした全国ツアー『DIS IS LOVE TOUR 2017』の最終公演をクリスマスの夜に東京・お台場のZepp DiverCity TOKYOで行なった。2ndアルバム『DIS IS LOVE』を10月にリリースし、京都を皮切りに全国15箇所で行なわれたこのツアーは、初日の京都と最終日の東京はワンマン公演でそれ以外の各地13箇所はゲストアクトを迎えての公演。最終日の東京公演は、『TOUR FINAL -ONLY HOLY NIGHT 2017-』と題し、彼らが2014年、20115年と大阪で行なっていた『ONLY HOLY NIGHT』の初東京開催となった。
このツアーから刷新された登場SEのクリスマスソングにあわせて、メンバーがステージに登場。パフォーマーがセンターでフラッグを大きく振り客席を煽る。そして、少し遅れてボーカルの2人が登場、ギターのフィードバック音が鳴り「DIS IS LOVE TOURへようこそ メリークリスマス」とギターの一言から1曲目「Keep on A・B・C・ing」がスタート。「Tell me all your lies」「Still a Liar」「Long Highway」と4曲をノンストップでたたみかける。
最初のMCで、Vo右が「世界中が一番にぎやかな日のド平日月曜日にこんなにたくさんの人に集まってもらって本当にうれしいです。ありがとう」とコメント。シャウトして、メッセージの強いアルバムのリード曲「Candy Smile」へ。アルバム1曲目に収録されている モンストアニメ消えゆく宇宙主題歌の「Timer」、2017年4月にリリースした1stシングル「99.9」で会場一体となり拳を上げる。次のMCでは、Vo右がパフォーマーへトークの中心を譲ろうとするがパフォーマーが構えすぎてうまく流れないグダグダな笑いとなっていく。ちょうどライブの中間地点で、このバンドならではの緊張が一気にほぐれていく。ロス出身(本人たち曰く設定)というトークなどライブで繰り出されるタイトでラウドな曲とは相反する仮面の下の表情がにじみ出るようなメンバーのトークも彼らのライヴの魅力。
そして、ラウドだけどピースフルなシンガロングできる曲たちが続きフロアの一体感が増していき、「パーセンテージ」では、まさにこの彼らにしては大きなステージを選んだ意味がこの曲に込められているような大きな世界で客席を包み込んだ。最後のMCでリーダーVo右は「4年前の今日、いままでやっていたユニットとバンドをなくしました。もう全部終わりにしようと思ったけど、最後にもう一度だけこのメンバーで音楽をやろうと、勝負しようと決めました。3年半でここに着たのが早いのか遅いのかわかりませんし、まだまだ満足していません。もっともっと突き進んでいきます。そして、僕らは誰よりもロックだと思っています!皆さん今日はまだまだ行きますよ!」と語った。
ラストセクションは、彼らがXmas Eileenを結成して最初にリリースしたミニアルバムに収録されている「No justice in this world」。レーザーとムービングライトが完璧にシンクロしたエンターテイメントロックショウがクライマックスへ。新旧織り交ぜた曲のなかでも攻撃力の高い選曲がこれでもかと攻め、Vo左の「皆さん、もっとバカになってくれますか!?」のシャウトで鉄板のクレイジーソングで会場全体のモンキーダンス。あっという間の19曲大団円。明るくなったステージにメンバーが一列に並び本編を締めくくりました。そして、公園終了のアナウンスがあっても鳴り止まないコールへトレンチコートを脱いだメンバーが再登場。とどめの2曲で約2ヶ月、15箇所のツアーを打ち上げた。
すでに発表されている2018年1月から6ヶ月連続で開催されるXmas Eileen主催イベント『VILLAGE VANGUARD presents Before Christmas 2018』の1月公演は即時完売。2月の東京公演は、1月27日からチケット一般発売となる。大晦日の『COUNTDOWN JAPAN 17/18』、そして新年早々からも関西、関東でのライヴが発表されており、今日のツアーファイナルを経てもまだまだ続く。
Photo by ハタ サトシ
【セットリスト】
1. Keep on A・B・C・ing
2. Tell me all your lies
3. Still a Liar
4. Long Highway
5. Candy Smile
6. Zombie
7. Calling Rainy Days
8. Timer
9. 99.9
10. March
11. FATE
12.世界のすべて
13. パーセンテージ
14. No justice in this world
15. Escape to Paradise
16. Everybody goes
17. Before the Skyfall
18. Kiss me Kill me tonight
19. Walk the Talk
■『VILLAGE VANGUARD presents Before Christmas 2018』
1月09日(火) 大阪・CLUB DROP
2月20日(火) 東京・渋谷eggman
※他公演日程は後日発表
【関連リンク】
Xmas Eileen、全国ツアーのファイナル公演が大団円で閉幕
Xmas Eileenまとめ
影山ヒロノブ、デビュー40周年記念2タイトルの全貌が明らかに
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Xmas Eileen 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









