2018-01-28

伝説のレーベル『BETTER DAYS』がムクワジュ・アンサンブルらを高音質再発

40周年の歴史を誇るレーベル、BETTER DAYSが人気の10タイトルを高音質UHQCDでリイシューする。

1977年に日本コロムビア内に立ち上げられたBETTER DAYSは、第1弾リリースである1977年の久保田麻琴&夕焼け楽団「ラッキー・オールド・サン」以降、坂本龍一や渡辺香津美といったジャズ~フュージョン、マライア、清水靖晃、坂田明といったアヴァンギャルドなどあらゆる路線で先鋭的かつ良質な音楽を生み出してきた伝説のレーベル。

近年では、その圧倒的なクオリティーが海外のクラブミュージックシーンでも高く評価されており、ヨーロッパを中心に人気が再燃している。そんな中、海外のクラブミュージックシーンから絶大な人気を誇るムクワジュ・アンサンブル、カラード・ミュージックの作品をはじめ、坂田明のレアアイテム集、マイケル・ブレッカーとスティーヴ・ガッド率いるステップス、ニューヨーク出身の日本で育った歌ものフュージョンバンドの24丁目バンドほか、高い人気と実績を誇る作品を高音質UHQCDで1月31日に再発する。

また、40周年記念としてBETTER DAYSレーベルにゆかりのあるアーティストによる記念ライヴが新宿PIT INNで2月3日(土)、4日(日)に開催される。

■BETTER DAYS 40周年記念 10タイトル リイシュー

2018年1月31日発売
価格:¥2,000+税 2枚組は¥3,000+税
最新リマスタリング、高音質UHQCD

【発売タイトル】
COCB-54240 ムクワジュ・アンサンブル『ムクワジュ・ファースト』
COCB-54241 ムクワジュ・アンサンブル『樹・モーション』
COCB-54242 カラード・ミュージック『カラード・ミュージック』
COCB-54243 坂田明『AKIRA SAKATA / early 1980's』
COCB-54244~5 ステップス『スモーキン・イン・ザ・ピット』
COCB-54246 ステップス『ステップ・バイ・ステップ』
COCB-54247 ステップス『パラドックス』
COCB-54248 24丁目バンド『24th ストリート・バンド』
COCB-54249 24丁目バンド『マンハッタンの夢』
COCB-54250 24丁目バンド『BO KU TA CHI』

■BETTER DAYS UHQCDリリース一覧
http://columbia.jp/plist.php?event=query&sc[kw]=%A1%DABETTER+DAYS40%A1%DB

『BETTER DAYS40周年記念LIVE BETTER DAYS NIGHT』

2月03日(土)、4日(日) 東京 新宿PIT INN
開場19:30/開演20:00
前売¥4,000+税 /当日¥4,500+税

<出演>
■2月03日(土)
・向井滋春セッション
向井滋春(Tb)、福井ともみ(P)、古野光昭(Ba)、江藤良人(Dr)
・大野えり Good Question
大野えり(Vo)、大徳俊幸(P&Key)、荻原亮(Gu)、グレッグ・リー(Ba)、山田玲(Dr)、鈴木央紹(Sax)
スペシャルゲスト:本多俊之(Sax)
■2月04日(日)
・清水靖晃&サキソフォネッツ Yasuaki Shimizu & Saxophonettes
清水靖晃(T.sax、Vo、Key、Perc、Wind controller、Radio)
江川良子(T.sax&S.sax)、林田祐和(T.sax&S.sax)、東涼太(B.sax)、鈴木広志(B.sax&T.sax)
ナビゲーター:池上比沙之(両日)

■詳細ページ
http://columbia.jp/betterdays40/



【関連リンク】
伝説のレーベル“BETTER DAYS”がムクワジュ・アンサンブルらを高音質再発
坂田明まとめ
Michael Breckerまとめ
Steve Gaddまとめ
Stepsまとめ

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

  BETTER DAYS 新着ニュース・インタビュー

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne