2018-01-30
Charisma.com、活休前のラストライブは真っ白な棺桶で登場!?
1月27日、Charisma.comがZepp Tokyoにてワンマンライブ『Charisma.comです、ごきげんよう 2018』を開催した。このライブを最後にCharisma.comは無期限活動休止。ゴンチ(DJ)はユニットを脱退し、アーティスト活動を引退した。おなじみのDJブースの両隣にある真っ白な棺桶、上空に浮かぶ骸骨姿のいつか(MC)とゴンチの遺影、おどろおどろしいBGMが異様な雰囲気を演出するなか、場内が暗転。SEとして流された木魚の音がダンサブルなビートに変わったところで棺桶の蓋が開き、真っ黒な衣装を纏ったいつか、ゴンチが登場した。1曲目は、ベストアルバム『Charisma.BEST』に初収録された新曲「りぼん」。歌詞に合わせて中指を立てるいつかに早速歓声が集まっていった。観客の手拍子とともに突入した「お局ロック」では、真っ赤な脚立がステージに運び込まれ、いつかがそれにもたれたり上ったりしながらパフォーマンス。脚立の頂上に上ったいつかは、観客を見下すような視線で<最後でもないよく見とけ>とアドリブを加えていく。続く「sodaiゴミのkoi」では終盤にいつかがマイクを置いてダンスを披露。ゴンチの「ごきげんよう」という挨拶を機にスタートした「豚」は、レーザー光線でタイトルを大きく描く演出も強烈なインパクトを残していった。
「999」のあと、最初のMCへ。いつかは「ようこそお越しくださった。終わりにして始まりのライブ、みんな準備できた?」と挨拶。頭上で手のひらを合わせる“とんがりポーズ”をするよう観客に促すと、フロアの光景を前に「あれ、今日は従順だね!」と上機嫌で反応し、そのまま「とんがりヤング」をスタートさせた。そこから「Like it」「ペインオフ」「AUTOMADE」「メンヘラブス」と間髪入れずに連投。各曲はフルサイズではなく、曲の一部分同士をテンポよく繋げていくような構成。ベストアルバムには収録されていない初期の楽曲を含んだ選曲は、観客を大いに喜ばせていた。また、いつかがDJブースに移動し、二人が横並びになった状態でのパフォーマンスとなった「NOW Remix」「等身大グレー」「ジェンガジェンガ」「LOOKER」「ベルサッサ」もメドレー形式で披露。ステージ後方のスクリーンや舞台セットの棺桶には映像が投影され、まるでプロジェクションマッピングのような状態に。彩り豊かな空間で繰り広げられたノンストップのダンスタイムは、観客を一層熱狂させていった。
二度目のMCでは、『Charisma.BEST』について、いつかが「でも反省した、私口悪すぎるって。でもみんなにはあのアルバムを好きになってもらいたい」とコメント。ゴンチは、いつかからの「どの曲が好き?」という質問に「全部好き」と答えたものの「特に好きなのは?」とさらにツッコまれ、たじたじになっていた。「じゃあやさしい曲のゾーン始めますね」(いつか)と、「OLHERO」からはバラードを連続で披露。いつかがキーボードを弾きながら歌唱した「グララ」も、スポットライトを浴びながらしっとりと歌い上げた「not not me」も、観客はステージをじっと見つめながら聴き入っている様子だった。「黄昏各位」を終えたところで昂揚感を誘うビックバンドのサウンドが鳴りわたると、「心して見とけ、Zepp Tokyo! 出でよ、ゴンチ!」といつかに呼ばれる形でウエディングドレス風衣装のゴンチが登場。大歓声が湧き上がるなか、二人で掛け合いをするような形で「婿においで」を披露した。
サビのフレーズを会場全体で合唱した「もや燃やして」まで連続で届けると、この日三度目のMC。いつかに促されたゴンチが「みなさん盛り上がれますかー⁉」と観客を煽ったところで終盤へと突入していく。歌詞に因んでゴンチが手袋からレーザー光線を発射させた「こんがらガール」、ハンドマイクに切り替えた二人が棺桶の前で踊った「イイナヅケブルー」など畳みかけ、いよいよ本編最終曲に。「最後の曲になりました」と告げたいつかは、残念そうな声を上げる観客を「うるさい! 一緒に歌うんだ!」と制し、「アラサードリーミン」をスタート。観客の合唱に「超いいアラサーだったね、本当にどうもありがとう!」と笑顔を見せ、ステージを去っていった。
2017年春のツアーから恒例になっていたように、本編が終わると、観客はアンコールを求める手拍子の代わりに「メキメキmore」を合唱。再びステージに表れたいつか、ゴンチは改めてこの日を以って無期限活動休止期間に入ることに言及した。アーティスト活動を引退するゴンチはゴンチ「みなさん本当にありがとうございました。これからもCharisma.comをよろしくお願いします!」と挨拶。ゴンチは「休止ということは必ず動き出すということですからね」と前置きしつつ、「私たちはみなさんのことを応援してますけど、私たちのことも末永く応援してください」と力強く語った。「あの曲はみんなの曲だから」と観客のタイトルコールを機に「メキメキmore」をスタート。盛大な合唱を巻き起こし、場内が温かな空気に包まれたものの、「といった感じで終わるわけもなく、私たちらしくこの曲で今日を締めたいと思います!」とラストに切れ味抜群の「HATE」を披露した。再び棺桶の中に戻っていったいつかとゴンチは、ゲストミュージシャンなし、ダンサーなし、二人きりで全32曲に及ぶステージをやりきったのだった。
【セットリスト】
01.りぼん
02.お局ロック
03.sodaiゴミのkoi
04.豚
05.999
06.とんがりヤング
07.Like it
08.ペインオフ
09.AUTOMADE
10.メンヘラブス
11.NOW Remix
12.等身大グレー
13.ジェンガジェンガ
14.LOOKER
15.ベルサッサ
16.OLHERO
17.グララ
18.not not me
19.黄昏各位
20.婿においで
21.Lunch time funk
22.スーパーガール
23.#hashdark
24.もや燃やして
25.こんがらガール
26.GEORGE
27.サプリミナル・ダイエット
28.イイナヅケブルー
29.100%ブービー
30.アラサードリーミン
<アンコール>
31.メキメキmore
32.HATE
アルバム『Charisma.BEST』
2018年1月10日発売
WPCL-12818/¥3,000+税
<収録曲>
01.HATE
02.サプリミナル・ダイエット
03.GEORGE
04.Like it
05.メンヘラブス
06.イイナヅケブルー
07.もや燃やして
08.#hashdark
09.999
10.Hello 2
11.グララ
12.やれよ。
13.Train HELL
14.メキメキmore
15.スーパーガール
16.アラサードリーミン
17.こんがらガール
18.お局ロック
19.りぼん
【関連リンク】
Charisma.com、活休前のラストライブは真っ白な棺桶で登場!?
Charisma.comまとめ
Dragon Ash、20周年イヤーのファイナルを飾る横浜アリーナ公演を映像化
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Charisma.com 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









