2018-02-04
オメでたい頭でなにより、メジャーデビュー曲のタイトル&全国ツアー2018開催決定
日本一オメでたいバンド“オメでたい頭でなにより”のメジャーデビューが4月4日(水)に決定し、そのデビュー曲のタイトルが「鯛獲る」であることが発表された。まさに、オメでたらしいダジャレタイトルだが、この曲には「“メジャーデビューして、このバンドでテッペンを獲ってやろう!”という攻めの気持ち。今まで噛み締めてきたマイナスをバネに、プラスに跳ね返してやろうという気持ち。そして、“夢を見る”ということがどれだけダサかろうが、愚直に夢を見続ける我々の始まったばかりの逆転劇を見せつけてやるという反骨精神です」と、彼らの熱いメッセージが込められている。
また、初回限定盤DVDには、2017年11月に川崎CLUB CITTA'で開催された『オメでたい頭でいっぱいです!~ザ・ベストライブ~』より、10曲のライブ映像を収録予定で、初回生産分には、“プレイパス”が封入され、各チェーン店ごとに「オメで鯛ステッカー」が特典で付くことも発表された。確実に手に入れたい方は、早めに予約をしよう。
さらに、メジャーデビューを記念して全国ツアー『オメ道楽2018 ~鯛獲るレコ発編~』を開催することも決定した。デビュー日となる4月4日(水)に行うShibuya O-WESTでのライブを皮切りに全国を駆け巡り、ツアーファイナルは7月16日(月・祝)に、オメでた史上最大規模となるZepp DiverCityでのワンマン公演を行うことが発表された。
そんな彼らは、2月2日(金)水戸LIGHT HOUSEを皮切りに、『真剣2マン遊VIVA!』ツアーをスタートさせた。既に各地ソールドアウト公演もあるが、メジャーデビューを控え、さらに勢いに乗るオメでたを、是非ライブハウスで体感して欲しい。
■「鯛獲る」特設サイト
http://ldandk.com/omedeta/taitoru/
■【オメでたい頭でなにより コメント】
「メジャーデビューシングル!そのタイトルは『鯛獲る』。そう、ただのダジャレです。しかし、そこに我々が込めた想いは、「メジャーデビューして、このバンドでテッペンを獲ってやろう!」という攻めの気持ち。今まで噛み締めてきたマイナスをバネに、プラスに跳ね返してやろうという気持ち。そして、“夢を見る”ということがどれだけダサかろうが、愚直に夢を見続ける我々の始まったばかりの逆転劇を見せつけてやるという反骨精神です。こんなご時世です。一緒に夢を見られる人たちと大海原へ飛び出して、『鯛の一本釣り』をブチかましたい。わしらが先陣切って突き進んでいくので、共に笑い合って進んで行きましょう。そして、その先でオメでたと一緒に鯛獲りませんか?あなたのご乗船を、オメでたい頭でなにより一同、フロアでお待ちしております」
■『オメ道楽2018 ~鯛獲るレコ発編~』
4月04日(水) Shibuya O-WEST
w/ゲスト後日発表
4月27日(金) 名古屋CLUB QUATTRO
※ワンマン
4月29日(日) 高松MONSTER
w/ゲスト後日発表
5月18日(金) 岡山CRAZYMAMA 2ndRoom
w/ゲスト後日発表
5月20日(日) 福岡Queblick
w/ゲスト後日発表
6月08日(金) 新潟CLUB RIVERST
w/ゲスト後日発表
6月10日(日) 仙台LIVE HOUSE enn2nd
w/ゲスト後日発表
6月30日(土) 札幌Sound lab mole
w/ゲスト後日発表
7月16日(月・祝) Zepp DiverCity
※ワンマン
<チケット>
対バン公演:¥3,000+ドリンク代
ワンマン公演:¥3,500+ドリンク代
オフィシャル先行期間:2月2日(金)22:00~2月18日(日)23:59
イープラスhttp://eplus.jp/omedeta18hp/
一般発売(Zepp DiverCity除く):2月24日(土)
Zepp DiverCity公演一般発売:4月27日(金)
オメコレクション レコ発ツアー『真剣2マン遊VIVA!』
2月08日(木) 高崎club FLEEZ
w/バンドじゃないもん!
2月11日(日) F.A.D yokohama
w/ビレッジマンズストア ※SOLDOUT
2月12日(月・祝) 千葉LOOK
w/ヒステリックパニック ※SOLDOUT
2月17日(土) HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3
w/四星球 ※SOLDOUT
2月24日(土) KYOTO MUSE
w/魔法少女になり隊
2月25日(日) 太陽と虎
w/魔法少女になり隊 ※SOLDOUT
<チケット>
前売り¥3,000/当日¥3,500 ※D代別
シングル「鯛獲る」
2018年4月4日発売
【初回限定盤】(CD+DVD)
PCCA-04644/¥2,000(税込)
※初回限定盤プレイパス対象:CD収録曲&特典DVD映像
<収録曲>
■CD
1.鯛獲る
2.???
3.???
+α
■DVD
2017年11月5日@川崎CLUB CITTA'『オメでたい頭でいっぱいです!~ザ・ベストライブ~』
01.えんがちょ!
02.憂き浮きウォッチング
03.wosushi~ウォールオブ寿司~
04.海老振り屋
05.ダルマさんは転ばないっ
06.スーパー銭湯~オメの湯~
07.WAになってともに
08.生霊の盆踊り
09.オメでたい頭でなにより
10.宴もたけなわプリンセス
【通常盤】(CD)
PCCA-04645/¥1,200(税込)
※通常盤プレイパス対象:CD収録曲
<収録曲>
1.鯛獲る
2.???
3.???
+α
◎チェーン別予約先着購入特典
・タワーレコード:オメで鯛ステッカー タワーレコードVer.
・ヴィレッジヴァンガード:オメで鯛ステッカー ヴィレッジヴァンガードVer.
・その他:オメで鯛ステッカー 応援店Ver.
※全国のCDショップにて「鯛獲る」をお買い上げの方に先着で上記特典をプレゼント致します。
※特典は数に限りがございますので、お近くのCDショップ、WEBショップでのご予約・ご購入をお勧め致します。
※特典につきましては、一部取り扱いの無い店舗もございますので、詳しくは店頭、WEBサイトにてご確認下さい。
【関連リンク】
オメでたい頭でなにより、メジャーデビュー曲のタイトル&全国ツアー2018開催決定
オメでたい頭でなによりまとめ
フジファブリック、今年も自主企画2マンツアー『フジフレンドパーク』開催決定
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
オメでたい頭でなにより 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









