2018-02-15

密会と耳鳴り、アルバム『NEW』リリースツアー詳細&最新ロゴを公開

密会と耳鳴りが3月14日にリリースする3枚目のミニアルバム『NEW』をひっさげて、地元・大阪よりツアーを開始する。初日は心斎橋Pangeaにて、メンバーが愛して止まないUnblock、The Chorizo Vibesとの関西3マン。ファイナルは同所でワンマンライブを開催!

初日のチケットは2月22日から、東名阪にて行なわれる『下北沢シェルターガールズコレクション2018』散布TOURで各会場にて先行販売される。また、ファイナルのチケット詳細は後日アナウンスされるとのこと。ロゴも新しくなった、新生密会と耳鳴りの動向に注目だ。

『NEW』Release Tour ~LOVE CHU NEW♡ 今年こそバンド売れたい~」

4月14日(土) 大阪・Live House Pangea ※初日
w/Unblock、The Chorizo Vibes
4月21日(土) 広島・福山Cable
4月22日(日) 香川・高松TOONICE
5月10日(木) 宮城・仙台FLYING SON
5月11日(金) 岩手・盛岡The five morioka
5月17日(木) 福岡・LIVE HOUSE Queblick
5月18日(金) 福岡・小倉FUSE
5月19日(土) 山口・岩国club LOUDSTAR
5月25日(金) 東京・下北沢SHELTER
6月01日(金) 愛知・名古屋CLUB Zion
6月22日(金) 大阪・Live House Pangea ※ファイナル ワンマンライブ
<チケット>
前売¥2500 当日¥3000 女子チケ¥1000(前売りのみ)
ローソンチケット、 e+、各ライブハウス店頭販売、各バンド取り置き
※女子チケは女性のお客様が対象です。取扱いはローソンチケット、e+のみとなります。
 店頭販売、バンド取り置き、当日券では実施しておりません。
 尚なくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
※入場順は、プレイガイド、店頭販売→バンド取り置き→当日券の順でご案内いたします。



【関連リンク】
密会と耳鳴り、アルバム『NEW』リリースツアー詳細&最新ロゴを公開
密会と耳鳴りまとめ
Bentham、初のドラマ主題歌が音源化&全国ツアー決定

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию