2018-05-14
SUPER BEAVER、結成14年目で辿り着いた日本武道館公演は“立派なひとつの到達点”
4月30日、SUPER BEAVER初となる日本武道館ワンマン公演『都会のラクダSP at 日本武道館』が行なわれた。たくさんのファンが列を作るオリジナルグッズ特設テントの横を通り過ぎて、会場の正面に辿り着いた時、何とも言えない感慨が早くも沸き起こった。そこに堂々と掲げられていたのは赤地に白い文字で“SUPER BEAVER”と書かれた大きな看板。“ついにこの日が来た!”ということを改めて実感しながら会場内に入ると、アリーナ席、1階席はもちろん、2階席の隅々までが観客で完全に埋め尽くされていた。この公演のチケットは即日完売。ステージの全体および一部演出が見えにくい注釈付き指定席のチケットが急遽販売され、GYAO!での生中継と配信も決定――という、並々ならぬ期待を集めるものとなっていただけに、開演前からとても熱いムードが漂っていた。
開演時間1分前からカウントダウンを告げる数字がスクリーンに表示され、歓声が高まり続けて迎えた開演。所属レーベル[NOiD]のロゴが描かれたタオルを掲げて現れた柳沢亮太(Gu)に続いて上杉研太(Ba)と藤原“29才”広明(Dr)もステージに立ち、最後に登場した渋谷龍太(Vo)が観客に語りかけた。“レペゼンジャパニーズポップミュージック、フロムトーキョージャパン、なんてものを恥ずかしげもなく掲げてきました。いろいろありましたけど、この日がひとつの答えだと思ってます。どうもありがとね。最後の曲の前のMCみたいになっちゃった(笑)。ライヴハウスから日の丸の下にやって参りました。14年目のインディーズバンドSUPER BEAVER。あなたのお陰で立ててる本日。あなたのお手を拝借!”。そして始まった1曲目「美しい日」。全観客が一斉に打ち鳴らす温かい手拍子に祝福されながら響き渡ったこの曲の時点で、忘れられないライヴとなることを予感させられた。
“やるまでは、連れてきてもらったっていう感覚が強かったの。でも、本番が始まる前にみんなが入ってくる様子をこっそり覗いてたら、連れて来られて良かったなと思うようになりました。日本武道館に意味があるわけじゃなくて、あなたのいる日本武道館に意味がある。俺たち、そういうバンドでございます”――序盤のインターバルで渋谷が語っていたが、まさにその言葉通りのライヴだったと思う。“日本武道館という夢の大舞台!”ではなく“観客のひとりひとりと真っ直ぐ向き合って音楽を奏で続けた先に広がっていた空間”として、いつものように心を込めて楽曲を届けてくれた4人の姿がとても頼もしかった。
そして、そんな彼らが抱えている想いは、生のストリングスに彩られながら披露された「人として」の後の渋谷のMCでも感じた。“武道館を1個の通過点にしなきゃいけないねと話してたんですけど、それは少し違くて。武道館は立派なひとつの到達点です。俺たちは通過しながら片手間で人と向き合ってきたつもりはない。いつでもその場所を大切な到達点として足を止めて向き合ってきました。そしたら14年もかかってしまった。悪くないなと思います。ただ、その到達点が終着点ではないというところに俺たちの面白さがあると思ってます”――想いをじっくりと語ったひと時を経て、“メジャーにいた頃、これなんじゃないか?と胸を張ってやってた曲。今日も胸を張ってあなたの前でやれそうなので、やってもいいでしょうか?”と観客に問いかけてから届けられた「シアワセ」。前曲に続いて生ストリングスとともに奏でられたこの曲は、大きな感動を呼んでいた。
「青い春」「東京流星群」「秘密」が一気に披露され、観客の大合唱と熱い手拍子は高まり続けた。“2018年4月30日。とってもとっても特別な日ですけど、とってもとっても普通の日です。毎日繰り返す当たり前のこと、近くに誰かがいてくれること。そんな毎日がとってもとっても特別だと思ってます。その特別な1日が、今日は日本武道館という姿を借りてここにあるんだと思ってます”という渋谷のMCを経て、「ありがとう」と「愛する」が届けられて本編は終了。アンコールを求める歓声が、会場全体に力強く響いた。
6月27日に約2年振りのフルアルバム『歓声前夜』をリリース。さらに7月から10月にかけて初の全国ワンマンツアーが決定という告知がスクリーン上で発表された後、メンバーたちがステージに再登場。4人は各々、想いを語った。“やあ、すごい! すごい! 楽しかった! 今も楽しい! それに尽きます。これからもよろしく!”(柳沢)。“ありがとう! 全然言葉が出てこない。すごい1日です。ほんとにありがとう!”(上杉)。“嬉しいですね。人がいっぱい。どうもありがとう!”(藤原)。“嬉しかったです。俺たち、これからもっともっとやりますんで、楽しみにしていてくださいね”(渋谷)。そして、アンコールの1曲目に披露したのは、新曲「ラヴソング」。グルーヴィーなロックンロールサウンドが、観客の明るい手拍子を誘っていた。
“これからも、あなたたちじゃなくてあなたに歌うバンドでいたいと思います。同じ時代、同じ時を生きられて…”。終盤のMCで感極まって声を詰まらせた渋谷。“今日をゴールにしないために、絶対に泣かないって決めてんだ”――涙をこらえて穏やかな笑顔を浮かべた彼の姿が、とても印象的だった。そして、「それでも世界が目を覚ますのなら」と「素晴らしい世界」を演奏して迎えた終演。ステージ上で深々とお辞儀をした4人を包んだ拍手がさわやかであった。SUPER BEAVERは、このライヴを観た全ての観客にとって一層かけがえのない存在となったに違いない。
撮影:青木カズロー、日吉"JP"純平、鈴木公平/取材:田中 大
【セットリスト】
1.美しい日
2.証明
3.うるさい
4.正攻法
5.ファンファーレ
6.らしさ
7.赤を塗って
8.→
9.361°
10.歓びの明日に
11.27
12.人として
13.シアワセ
14.青い春
15.東京流星群
16.秘密
17.ありがとう
18.愛する
<ENCORE>
1.ラヴソング
2.それでも世界が目を覚ますのなら
3.素晴らしい世界
【ライブ情報】
『SUPER BEAVER『歓声前夜』Release Tour 2018~初めての、ラクダ運転~』
7/14(土) 京都・KBSホール
7/20(金) 岡山・CRAZY MAMA KINGDOM
9/07(金) 石川・金沢 EIGHT HALL
9/14(金) 福岡・DRUM LOGOS
9/15(土) 広島・BLUE LIVE 広島
9/17(月) 香川・高松 festhalle
9/21(金) 北海道・札幌 PANNY LANE24
9/23(日) 新潟・LOTS
9/24(月) 宮城・仙台PIT
9/29(土) 愛知・Zepp NAGOYA
9/30(日) 大阪・Zepp OSAKA Bayside
10/13(土) 東京・豊洲PIT
10/14(日) 東京・豊洲PIT
10/16(火) 東京・shibuya eggman
■SUPER BEAVER ライブチケット情報
http://bit.ly/2K6gFgP
【関連リンク】
SUPER BEAVER、結成14年目で辿り着いた日本武道館公演は“立派なひとつの到達点”
SUPER BEAVERまとめ
1stアルバム『ハーレム野郎』からすでに全開だった怖くないパンクバンド、ニューロティカのスタンス
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
SUPER BEAVER 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









