2018-06-21
松坂 桃李の腸内で菌たちが踊る 寝起き・寝グセ姿の松坂桃李が登場する動画公開
株式会社ヤクルト本社は、2018年6月21日(木)より、松坂桃李さんを起用したWeb限定動画「腸内レボリューション 21~松坂桃李の腸イイカンジ~」を公開します。
本動画は、あるきっかけから腸内環境を意識した松坂桃李さんの日常と腸内を、ユーモラスに表現しています。モーニング娘。の代表曲『恋愛レボリューション 21』の替え歌に合わせて、松坂さんの腸内にいる菌が踊ります。振り付けのアレンジは、昨年の紅白歌合戦でも披露されたバブリーダンスの振付師・akaneさんが担当。動きの細部までこだわりぬいた、キレとユーモアに溢れたダンスになっています。また、腸内で踊る菌たちの衣装は、きゃりーぱみゅぱみゅさんの衣装を手がけ、独創的な世界観を表現する衣装デザイナー・飯嶋久美子さんが担当しています。
撮影に向かう様子に加え、朝起きてヤクルト400LTを手にした寝グセ姿の松坂桃李さんは注目です。また、「腸内レボリューション 21~松坂桃李の腸イイカンジ~」公開にあたり、ダンスシーンのメイキングとakaneさんへのインタビューを収録した動画も公開します。
本動画は「腸内環境改善」をテーマに、松坂桃李さんの日常を描いています。女性がインタビューで腸内環境について語っているのを偶然耳にしたことで、気になり出してしまった松坂さん。早速「ヤクルト400LT」を飲み始めるように。松坂さんの寝起きなどを映し出した日常とともに、腸内の良い菌と悪い菌、乳酸菌 シロタ株といったさまざまな菌が、モーニング娘。の代表曲である『恋愛レボリューション21』の替え歌に合わせて、独特なダンスを踊っているという動画内容です。
【「腸内レボリューション 21 ~松坂桃李の腸イイカンジ~」YouTube URL】
【akane さんインタビュー内容】
Q.今回の振付テーマに関して
(腸内は)想像しにくかったりするんですけれど、父親が腸のレントゲン技師だったので、すごく想像しやすくて、腸の内部がこうなってるんだなって、小さい時から知っていたので、人体の不思議な感じとか、うじゃうじゃした感じ(笑)とか想像しながらつくろうと思いました。
Q.恋愛レボリューション 21 の思い出は?
大学時代もモーニング娘。の歌と踊りをモノマネしていたので、ずっとずっと大好きな曲です。
Q.それぞれの菌に合わせた振付のポイントは?
カワイイ菌とカッコイイ菌と悪者な菌みたいな感じで、振付もちょっと可愛らしくしたりかっこよくしたり、悪そうに振付たりとかして、それぞれ個性をつけました。
Q.マネしやすいポイントは?
おなかの周りをクルクル~みたいな。なんとなくマネしてください!
Q.この動画をご覧のみなさんへ
衣装も美術セットもすごく可愛くて、ダンスも楽しいダンスをつくったので、ぜひヤクルトを飲みながら一緒に踊ってください!
【「腸内レボリューション 21」スペシャルメイキングムービーYouTube URL】
■「腸内レボリューション21 ~松坂桃李の腸イイカンジ~ 」オリジナル楽曲歌詞
Hey! Yo!
ここは桃李のおなかの中
つまり腸内 調子はどうだい?
イケメン桃李の腸も腸イケメ~ン
腸~ 腸内環境~ Yeah!
腸内 Baby!(Baby!)
おなかの中には(Oh! Yeah!)
なにがあるの?
たくさんの種類の(Baby!)
細菌がいるのよ
なんと100兆個以上(Yo!)
良い菌悪い菌 どっちもいるよ
良い菌増えれば おなか喜ぶ
だからみんなで 飲もう飲もう
乳酸菌 シロタ株
腸腸腸イイカンジ 腸腸腸腸イイカンジ(繰り返し)
腸~ 腸内環境~ Yeah!
腸 Come on!
腸内が喜ぶと
キモチすこやかイイカンジ
乳酸菌がお手伝い
腸内環境カイゼン!
腸腸腸イイカンジ 腸腸腸腸イイカンジ(繰り返し)
■関係者プロフィール
出演者:松坂桃李さん
出身地:神奈川県
生年月日:1988年10月17日
2009年に「侍戦隊シンケンジャー」で俳優デビュー。
その後、映画・TVドラマ・舞台など続々出演。
2018年第39回ヨコハマ映画祭助演男優賞を受賞。
主な出演作としては「湯を沸かすほどの熱い愛」、「キセキ、あの日のソビト」、「ユリゴコロ」、「彼女がその名を知らない鳥たち」、「不能犯」など。
TV ドラマでは大河ドラマ「軍師官兵衛」、「ゆとりですがなにか」、朝の連続テレビ小説「わろてんか」など。
最新作に「娼年」、「孤狼の血」などがある。
6月29日から主演舞台「マクガワン・トリロジー」、7月からTBS日曜劇場「この世界の片隅に」に出演予定。
振付:akane さん
大阪府立登美丘高校ダンス部コーチとして、日本高校ダンス部選手権連覇に導いた振付師。
荻野目洋子の代表曲「ダンシング・ヒーロー」で振付した「バブリーダンス」を昨年9月に配信し、5700万回の再生を越えた。
年末には第 59 回日本レコード大賞特別賞受賞、第 68 回紅白歌合戦への出演も果たし、2018年ハリウッド映画「グレイテスト・ショーマン」のPR大使として、PV振付を担う。日本を代表する振付師。
スタイリスト&コスチュームデザイナー:飯嶋久美子さん
文化服飾学院卒業後、スタイリスト、VOGUE Nippon でアシスタントを経て、2000年にフリーランススタイリスト
として独立。既存のスタイリングの枠にはまらず、独自のアイディア・デザインでオリジナルな世界観を表現。
現在、エディトリアル、広告(print&TV)、PV、コレクション、舞台、展示会などを中心に、国内外にて活動中。
【ヤクルト 400LT 商品情報 URL】
http://www.yakult.co.jp/products/item0135.html
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
松坂桃李 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









