2019-09-24
AUTO-MOD、9年ぶりに新作「祈り」を発売。彼らの高く掲げた拳が握っていたのは「愛」だった。
私利私欲に溺れ豚のように肥え太ったsillyな支配者たちが牛耳り鳥(取り)仕切る肉々(憎々)しい囲いの中で、僕らは息をしている。そこは秩序を保たれ自由を謳歌する楽園のように見えるが、空から降ってくる言葉に声を荒らげても届くことはない。僕らはそんな社会の中、囲まれた冊の中へそれぞれに小さな囲いを作っては、支配された側どうしで優劣を競い合ってきた。そこで勝利を手にしたほんの一部の者だけが、初めて囲いを取り仕切る者たちの仲間入りが出来る。でも、僕ら凡人と呼ばれるほとんどの者たちは、最初から囲う側になる意識を持つことなく、不自由を知らずに育った囲いの中、同じ者どうしで競いあう人生というゲームへ夢中になり、翻弄され、一生囲いの外を知らずに空へと召されてゆく。
AUTO-MODが、9年ぶりに新しい音楽の聖書(バイブル)を作り上げた。タイトルは、「祈り」。つねに終末思想を掲げ、世の中を、嘆くのではなく音楽で殴ってきた彼らにしては優しい言葉だ。でも、とてもAUTO-MODらしい意思を掲げた言葉だ。
彼らは「祈り」と題したミニアルバムの中へ、4つの大衆へ向けた「賛歌」を詰め込んだ。冒頭を飾った爆裂シャンソンパンク/ロックオペラと言いたくなる「Hymne à l'amour (Ai No Sanka)」へ触れた瞬間から、「これがAUTO-MOD?!」と嬉しい驚きを覚えずにいれなかった。そこに描かれていたのは「終末、終幕に送る毒々しい愛の賛歌」。AUTO-MODは何時だって世紀末という絶望渦巻く舞台の中、希望を見いだそうと声を荒らげている。そんな彼らが辿り着いた一つの想いが「愛」だった。
どっかの歌い手が言ってたっけ、「かならず最後に愛は勝つ」と。愛には勝ち負けなんて存在しない。争いやエゴなどあらゆる醜さを呑み込んだ先に求める幸せ(人によっては楽園)が「愛」なんだと思う。AUTO-MODが空高く掲げた拳が強く握りしめていたのは、怒りや嘆きではなく「愛」だった。
中には、「REAL WORLD (double faced society)」のような、何時の時代にも支配され続ける世界を嘆き、盛大に皮肉ったAUTO-MODらしい楽曲も収録になっている。かつてのAUTO-MODなら、鋭い刃のみを突きつけ、反旗を翻すことで人々の心を目覚めさせていただろう。でも今のAUTO-MODは「怒り」を心の中へと呑み込み、あらゆる感情を「愛」で包み込むことで人々の心に「生きる糧」を与えてきた。
安易に「愛こそがすべて」と唱えるつもりはない。でも、たとえ争う本能や抗う姿勢を向け、声を荒らげようと、その先で互いに手と手を結び合わないことに未来は生まれない。その事実を、AUTO-MODは世紀末という舞台の上で、人々へ向けた「愛の賛歌」を歌いながら、自分らしく生きる一つの道標を「祈り」という作品に示してきた。
ジュネ/Yukino(EX:EX-ANS)/Hikaru(JUSTY-NASTY)/EBY(EX:ZI-KILL)という最強の布陣で作り上げたミニアルバム「祈り」。音楽を通した4人の心の声に、彼らが音楽を通して捧げた祈りに、一度耳を傾けてもらいたい。これまでのAUTO-MODの常識を打ち壊す衝撃を、かならず感じるはずだ。
TEXT:長澤智典
AUTO-MOD Web
http://www.auto-mod.com/
AUTO-MOD twitter
https://twitter.com/AutoModOfficial
★音源情報★
AUTO-MOD
タイトル : 祈り
[CD収録曲]
1. Hymne à l'amour (Ai No Sanka)
2.Halloween Song
3.REAL WORLD (double faced society)
4.Ave Maria
価格 : 2,500(TAX IN)
仕様 : CD+DVD
発売元 : HAUNTED HOUSE
発売日 : 2019.11.13(水) 一般発売
2019.10.19(SAT) 高円寺High『時の葬列~方舟の章Vol.6 』にて先行発売
2019.11.13(WED) 各有名CD SHOP 及び Amazon他各NET SHOPにて一般発売
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
AUTO-MOD 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









