2020-01-13
「あなたを絶対にその気にさせてやる」。XANVALA、1月30日のワンマン公演より始動!!
1月30日(木)、ヴィジュアルシーンへ強烈なインパクトを与えようと。いや、ヴィジュアル界へ革命を起こそうという強気な姿勢を持って新しいバンドが産声を上げる。XANVALA(ザンバラ)…。
「乱れることは美しい」をコンセプトに活動を始めるXANVALA。メンバーは、巽(Vo)/宗馬(G)/Yuhma(G)/70.(B)/知哉(Dr)の5人。1月30日に池袋BlackHoleを舞台に行なう始動ワンマン公演「WARNING COLOURATION-警告色と下極上-」を皮切りに、怒濤のライブ展開を繰り広げてゆく。XANVALAの魅力について、メンバーのYuhmaが以下の言葉を届けてくれた。
Yuhma このバンド、ヴォーカルの巽が作詞を担当、演奏陣の4人ともコンポーザーであることが大きな強みになっていること。XANVALAは「乱れることは美しい」をコンセプトに据えているように、「格好いい部分と綺麗な部分を乱れさせてく」というか、そこを上手くミックスしていけば、ザンバラと髪の毛を振り乱すように我武者羅に走り続けようという意識を持って活動をしていくので…。
現状、XANVALAの音楽性の手がかりとなっているのが、YouTube上で公開になったMV「鮮やかな猛毒」のみ。歌心を持ったキャッチーな面と激しさを重ね合わせた楽曲のように、つかみを持った歌を届けながらもライブバンドらしい激しさも同居している印象を受けるが、実際のところはどうなのか。メンバーの知哉が、こう答えてくれた。
知哉 ライブなら最初からゴリゴリな面を出してもお客さんはすぐに順応してくれるけど、MVは不特定多数の人たちと接点を持つ場になることから、XANVALAの魅力の一つである"キャッチーな歌もの"面を出そうという想いを持って、今回「鮮やかな猛毒」を公開しました。ライブでは、激しめな楽曲を軸に攻めてゆく形にもなりそうです。
XANVALAの全貌をつかむ場となるのが、先にも触れた1月30日に池袋BlackHoleを舞台に行なう始動ワンマン公演「WARNING COLOURATION-警告色と下極上-」になる。最後に、この日へ向けたメンバーたちの意気込みもお伝えしよう。
Yuhma XANVALAの真実となる姿は、ぜひ1月30日に池袋BlackHoleで行なう始動ワンマン公演を通して確かめて欲しい。この日はまさに、「ヴィジュアル系の醍醐味」を味わえるライブをお届けするように、君の目と身体でぜひ目撃して欲しい。そのライブを見ることで、「これがXANVALAだ」という姿をまずは知らしめようと思ってる。
知哉 その時点では、MV「鮮やかな猛毒」の印象のみで足を運ぶ人たちも多いと思うけど。良い意味で、ガラッと印象を変えてやるライブを見せるので。
70. 1月30日本編も楽しみにして欲しいけど、ワンマンライブ後も楽しみにしていて欲しい。実はその次の段階へ繋がるシーンが「鮮やかな猛毒」のMVに沢山ちりばめられてるんです。表の世界と裏の世界。現実と夢。昔あった映画のマトリックスの世界みたいな…おーーっとやばいここまでにしとこ(笑)そしてみんなに巽の歌詞をみて考察してほしい。本当に面白い世界を描く子なんで。
宗馬 ホント、今から1月30日が楽しみで仕方ないです。「素晴らしい」と言える楽曲ばかりを揃えたように、あとは自信を持って見せるだけ。心の中の不安はゼロ、期待は100以上…いや、1万以上。とにかく、見た人たちを「XANVALAを応援し続けたい」気持ちにさせれば、早い時期に「応援し続けて良かった」と言わしめる存在になりますから。
巽 ヴィジュアル系というシーンの中、XANVALAが新しい時代を作り上げる中心となるバンドになる意識でいれば、その気持ちを持って1月30日にXANVALAを正式始動させます。まずはライブ会場に来て、聴いて、暴れてもらいたい。そのうえで好き嫌いを判断してくれたら良いこと。「あなたを絶対にその気にさせる」と、XANVALAはここで断言しておきます。
TEXT:長澤智典
XANVALA Web
http://xanvala.com/
XANVALA twitter
https://twitter.com/XANVALA
鮮やかな猛毒 MV
★インフォメーション★
XANVALA始動ワンマン WARNING COLOURATION-警告色と下極上-
2020.01.30 [Thu] 池袋BlackHole
ACTXANVALA
TIME開場 : 18:30/ 開演 : 19:00
TICKETペアチケット前売¥2,000(D代別) / ペアチケット当日¥2,500(D代別)
入場特典:鮮やかな猛毒映像集【MVFULL&撮影オフショット】
会場限定シングル連続リリース第一弾発売
〈チケット〉
■A:eプラス
https://eplus.jp/sf/detail/3178620001-P0030001
■B:当日券 ※バンド予約無し
入場順:整理番号順
※ペア入場者に非売品ステッカープレゼント
※ペアチケット公演になりますので1枚で2名様でのご入場が可能です。
※ペアでご入場の際は、入場時2名様揃っての入場が必須となります。
※入場時お一人様ずつDrink代がかかります。
企画/制作/主催:PARAGUAS INC.
INFO
BlackHole [Tel]03-5955-7306
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
XANVALA 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08 -
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06 -
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









