2021-11-30
                    
                ジャパニーズメタルの生き証人たちが40年間のジャパメタシーンを徹底的に語る!
		InterFM897(TOKYO:89.7MHz)では、来る2021年12月6日(月 21:00-21:58)にスペシャル番組「40 Metal Years ~ジャパニーズメタル40年のキセキ~」をオンエアします。
出演は、44MAGNUMのギタリスト・広瀬さとし -JIMMY-、そしてデンジャークルー・レコードの創設者でマーヴェリック・ディー・シー・グループ代表の大石"jack"征裕。
進行は、音楽ライターの長谷川幸信の3名。
数々のジャパニーズメタルバンドを輩出してきたインディーズレーベル:デンジャークルー・レコード設立から40年。
その間に世界的なヘヴィメタルムーブメントが巻き起こり、日本のバンドもワールドワイドに活躍。
本格的な海外メジャー契約、ワールドツアー、マディソン・スクエア・ガーデンでのライヴなど、国境を軽々と越えて「ジャパメタ」がロックシーンを席巻しました。
そして、その活躍に刺激・影響を受けたキッズたちによって、ジャパニーズメタルの歴史は脈々と受け継がれています。
LOUDNESS、44MAGNUM、DEAD END、アースシェイカー、ANTHEM、浜田麻里、X JAPANからBABY METALまで。
日本のミュージックシーンでヘヴィメタルが確固たる地位を確立してからの40年。
この40年間の「ジャパメタ」の栄枯盛衰・人間模様・世界戦略・残された名曲たちを、数々のビハインドストーリーと共に歴史の証人たちがご紹介していきます。
≪番組概要≫
【放送局】InterFM897
【番組】 「40 Metal Years ~ジャパニーズメタル40年のキセキ~」
【日時】 2021年12月6日(月) 21:00-21:58 
【出演】 広瀬さとし -JIMMY-(44 MAGNUM)
大石"jack"征裕(マーヴェリック・ディー・シー・グループ代表)
       長谷川幸信(音楽ライター)
※radikoからスマホ・PCでも聴取可能です。https://radiko.jp/ 
※ニコニコ生放送「MAVERICK CHANNEL」、YouTube「MAVERICK DC GROUP」でも同時生配信の予定です。
ニコニコ生放送「MAVERICK CHANNEL」 https://live.nicovideo.jp/watch/lv334669474
YouTube「MAVERICK DC GROUP」
【出演者】
■広瀬さとし-JIMMY-(44MAGNUM)
音楽家・ギタリスト・ソングライター。1960年10月6日生まれ、大阪市出身。           
高校の軽音楽部で本格的にギターを始め、当初よりプロ志向でバンド活動を行う。
1983年、23才で44MAGNUM としてプロメジャーデビュー。
パンキッシュともメタリックともいえるその奇抜なファッションや音楽性は当時のジャパニーズ・メタル界に衝撃を与え、D'ERLANGER・X JAPAN など数々のフォロワーを生む。
1989年に44MAGNUM 解散後も、TOPAZ / spAed / PhI / VELVET SPIDER etc.でのバンド活動、作曲家としての楽曲提供や、吉川晃司・Kyoのサポート等を経て、現在、再結成44MAGNUMやソロアーティストとして活動中。
Flying Vを愛機とし、44MAGNUMデビュー時の「JIMMY V」は一世を風靡した。
その後も数々のオリジナルVモデルを手に持ち「日本一 Flying V が似合う男」と言われる。
三島由紀夫をはじめとする文筆家や哲学家、また映画など文化方面への深い造詣や、ラジオ番組でのトークなど多才な一面を持つ。
一緒に暮らすオカメインコの「ハピィちゃん」を溺愛。
OFFICIAL HP : http://www.44magnum2001.com/jimmy/ 
bitfan Official Fan Club : https://hs-jimmy-official.bitfan.id/ 
■大石"jack"征裕(マーヴェリック・ディー・シー・グループ代表)
マーヴェリック・ディー・シー・グループ代表、一般社団法人 日本音楽制作者連盟 特別顧問。
1960年大阪生まれ。1981年「デンジャー・クルー」(現・「マーヴェリック・ディー・シー・グループ」)設立、
1983年ムーンレコード、ユイ音楽出版との傘下で44MAGNUMをデビューさせる。
1985年インディーズレーベル「デンジャー・クルー・レコーズ」を設立、インディーズをベースに、L’Arc-en-Cielを始めとするロックバンドを輩出。
2014年 国家戦略特区(社)CiP協議会 特別顧問就任、
2018年、グローバル・デジタル権利団体「Merlin 」ボードメンバー就任。
2020年 iU(情報経営イノベイション専門職大学)超客員教授就任。方や、
2004年にはBLAZEのベーシストとしてアルバム「DANGER ZONE」をリリース。同年、武道館での初ライヴを体験。
2019年国立代々木競技場第一体育館にて開催された「Trigger In The Box」では44MAGNUMのBASSを担当。
本年12月27日の日本武道館「JACK IN THE BOX 2021」でも担当する。
■長谷川幸信(音楽ライター)
高校生のときにLOUDNESS、44MAUNUM、アースシェイカーなど日本のヘヴィ・メタル・バンドに初めて触れて開眼。
その数年後、音楽雑誌「ロッキンf」のアルバイトを経て、ライター活動をスタート。
1980年代の日本のヘヴィメタル・シーンをリアルタイムで経験しながら、洋邦の様々なバンドを取材。現在も“バンド”にこだわりながらライターとして様々なメディアで仕事を続けている。
記事提供元:
								記事リンクURL  ⇒
							
			            ※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
大石“jack”征裕 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
- 
												
												My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 - 
												
												「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 - 
												
												Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 - 
												
												READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 - 
												
												DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 - 
												
												SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 - 
												
												SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 - 
												
												共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 - 
												
												「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 - 
												
												geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 - 
												
												MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 - 
												
												世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 - 
												
												ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 - 
												
												10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 - 
												
												「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 - 
												
												MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 - 
												
												vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 - 
												
												MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
                        	Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих 
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими 
пейзажами. Кроме того, нельзя 
не отметить Запретный город в Пекине — 
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации 
и наполняют невероятной энергией 
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то 
особенное: от бурлящих мегаполисов до 
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в 
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение 
и рассказы! 
их Хорватии в Словакию
                	
                  King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
                        	рейтинг хостингов 2016 в россии
                	
                  Laputa / 『Virgin cry』
                        	Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
                	
                  









