2014-07-29

メロディック・パワーメタルの代表格、FAIRY MIRRORが FaRao「劇的メタル」でキャプテン和田と対談

 1999年に大阪で結成された女性ボーカルを擁するメロディック・メタル・バンドFAIRY MIRRORのボーカルJUNOとリーダー/ギターのKOICHIが聴き放題インターネットラジオ「FaRao」内で毎週配信されているレギュラー番組「キャプテン和田の劇的メタル」にゲスト出演した!

 メタル/ハードロックシーンでは女性ボーカルを擁するバンドが数多く存在するが、パワーメタルを基調としたメロディックな楽曲をJUNOの柔らかく包み込むような優しさを湛えたヴォーカリゼーションで聴かすFAIRY MIRRORの音楽性は非常に独創的。

 7月25日にリリースされた彼らの3rdアルバム「COSMICNATIONS」には、そんな独創的な楽曲がギッシリつまっているので、この番組で彼らのことを知った人は是非とも本番組とアルバムを聴いてほしい。

 ちなみに、 MIRRORが大阪で結成された当時はキャプテンも大阪で番組をやっていたため、リーダーのKOICHI氏はキャプテンの元を何度も訪れ、バンドの情報を伝えていたそうな。そんな過去があるため、今回の対談はキャプテンにとって感慨深いものとなった模様。

 「キャプテン和田の劇的メタル」は、聴き放題音楽アプリ「FaRao」がお届けするオリジナルのラジオ番組。メタル/ハードロック界のカリスマDJ キャプテン和田誠が、ゲストに対して熱いトークと寒いギャグをぶつけることで、アーティストの様々な側面を引き出すことを目的としている。

 FaRaoアプリ内では邦楽はもちろん、洋楽のメタルチャンネルを細かいジャンル分けをして提供しているため、ラジオ番組を聴き終わった後も新しい音楽の発見ができるコーナーが充実。過去の番組はアーカイブとして残っていくのでFaRaoアプリをダウンロードすれば無料でいつでも聞くことが可能だ。

 メタル/ハードロックファンはもちろん、新しいアーティストを発見したい人たちにもチェックして欲しい番組だ。

■FAIRY MIRROR "COSMICNATIONS" trailer



劇的メタル ブログはコチラから

無料で音楽聴き放題のインターネットアプリFaRaoはコチラから

FAIRY MIRROR  オフィシャルサイトはコチラから

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

  FAIRY MIRROR 新着ニュース・インタビュー

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию