2014-09-30
THE PRIVATESが30周年記念アルバム購入者対象インストアライブの開催を発表
THE PRIVATESが10月1日(水)にリリースする2枚組オリジナルアルバム『Les beat hi-fi mono』の発売を記念し、CD購入者対象のLIVEイベント 「THE PRIVATES SPECIAL LIVE in TOWER RECORDS !!!!」をタワーレコード渋谷店B1"CUTUP STUDIO"にて開催することが決定した。
THE PRIVATESは1983年に延原達治(Vo/Gt)、手塚稔(Gt)、森原光司(Dr)を中心に結成されたロックバンド。昨年2013年12月18日で結成30年目を迎え、10月1日(水)にリリースする2枚組オリジナルアルバム『Les beat hi-fi mono』は通算19枚目となる。
今回決定したCD購入者対象のLIVEイベントは東京近郊のタワーレコード(渋谷店、新宿店、池袋店、秋葉原店、川崎店、横浜店)でCD購入者した方を対象に行われる。
10月29日(水)にはトリビュート・アルバム 『プライベート・レッスン~THE PRIVATES Tribute~』をリリース。ウルフルケイスケ、OKAMOTO'Sなどが参加している同作もオリジナルアルバムとあわせてチェックしよう。
■「THE PRIVATES SPECIAL LIVE in TOWER RECORDS!!!!」
日時:10月06日(月) 19:30~スタート
場所:タワーレコード渋谷店B1「CUTUP STUDIO」
参加方法:
(1) ご予約者優先でタワーレコード渋谷店、新宿店、池袋店、秋葉原店、川崎店、横浜店にて、10/1(月)発売「Les beat hi-fi mono」をご購入いただいた
お客様に、先着でイベント参加券を配布いたします。
(2) ご予約いただいたお客様には優先的にイベント参加券を確保し、対象商品のご購入時にお渡しいたします。
(3) イベント参加券1枚につき1名様がご参加いただけます。
(4) 対象商品1点につき1枚のイベント参加券、1点以上ご予約(ご購入)の場合もご予約(ご購入)点数に関らず、お1人様1枚までとさせていただきます。
(5) 整理番号はございません。イベント開始30分前に1F階段前にお集まりください。お並びいただいた順番に会場内にご案内いたします。
WARNER MUSIC 【インストアイベント決定】-THE PRIVATES SPECIAL LIVE in TOWER RECORDS!!!!の注意事項等はこちらを確認下さいませ
■アルバム『Les beat hi-fi mono』
2014年10月1日(水)発売
WPCL-11967/68/¥3,000+税
※CD2枚組
<収録内容>
■Disc1 全13曲収録
“Les beat" GRAND-FROG STUDIO Session
M1「エレベーターNo.9」
M2「ONE MORE TIME」
M3「バビロンの歯車」
M4「DOGGIN' AROUND」
M5「キッスを、もう一度」
M6「リメンバー」
M7「どこかにときめき」
M8「ブギウギ一晩中!」
M9「GAKKO SHUFFLE」
M10「あいつはさかさま」
M11「誰もいない街」
M12「君が君に」
M13「最後まであきらめるな」
■Disc2 全10曲収録
30th Anniversary Session Special R&B Hits,more R&R Greats
01.「THE MEMPHIS TRAIN」
オリジナル:Rufas Thomas 〈Guest〉Organ:Dr.kyOn
02.「I'M READY」
オリジナル:Fats Domino 〈Guest〉Guitar:花田裕之
03.「BLACK NIGHT」
オリジナル:Arthur Alexander 〈Guest〉Guitar:仲井戸“CHABO"麗市/Harp:オカモトショウ(OKAMOTO'S)
04.「ROLLIN' STONE」
オリジナル:Muddy Waters 〈Guest〉Vocal:柴山“菊"俊之 /Harp:甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)
05.「DONNA」
オリジナル:Ritchie Valens 〈Guest〉Guitar:下山 淳
06.「HEART BEAT」 オリジナル:Buddy Holly
07.「I FEEL GOOD」
オリジナル:Benny Spellman 〈Guest〉Guitar:真島昌利(ザ・クロマニヨンズ)
08.「KOKO JOE」
オリジナル:Don&Dewey 〈Guest〉Vocal&Guitar:Takashi "Mr.PAN" Manabe(THE NEATBEATS)/Vocal:Dai "Mr.Gully" Ura(THE NEATBEATS)
09.「MOJO WORKOUT」
オリジナル:BOBBY LONG&HITS SATELITES 〈Guest〉Bass:岡本雅彦 /Vocal:オカモトショウ(OKAMOTO'S)/Drums:オカモトレイジ(OKAMOTO'S)
10.「WANG DANG DOODLE」
オリジナル:Howlin' Wolf 〈Guest〉Guitar:加藤“Yotchan"義明(Ex.村八分)/Harp&Vocal:チバユウスケ(The Birthday)
■トリビュートアルバム『プライベート・レッスン~THE PRIVATES Tribute~』
2014年10月29日(水)発売
LHRUK-1980/¥2500+税
<参加バンド/収録曲> (曲順未定)
ウルフルケイスケ「DRIVE ALL NIGHT」
OKAMOTO'S「ONE MORE TIME」
ザ50回転ズ「STRAY CAT WALK」
THE NEATBEATS「BOOGIE GO GO」
騒音寺「トラベリンマン」
THE BOHEMIANS「SPIKE DRIVER BLUES」
TERRYBAND「LET'S GO CRAZY」
HARISS「気まぐれロメオ」「DO THE HIP SHAKE!」(計2曲)
VIOLETS「CAT FISH」
武藤昭平 with ウエノコウジ「ALL DOWN THE RIVER」
LONESOME DOVE WOODROWS / ANGEL
【関連リンク】
THE PRIVATES オフィシャルHP
嵐・大野智、関ジャニ∞・丸山隆平と誕生日に連絡先交換をしたい
「ぼくもハイフン」鈴木福くんがKAT-TUNコン参戦…「かわいすぎ!」「最高だよ」ファンほっこり嵐・大野智、視点を変えると全体が見えてくる
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









