2015-06-09
筋肉少女帯人間椅子、圧巻の初ライブが終了
地獄の扉がついに開いた。筋肉少女帯人間椅子、筋肉少女帯、人間椅子の3バンドが6月7日、東京・渋谷公会堂公演を開催した。
5月13日にリリースされたコラボシングル『地獄のアロハ』が話題沸騰中の“新人バンド"筋肉少女帯人間椅子にとっては、初のライブ。ソールドアウト状態の会場は、開演前からただならぬ熱気に包まれていた。
先陣を切って登場したのは、人間椅子。地鳴りのような歓声が響くなか、まずは「新調きゅらきゅきゅ節」でオーディエンスの心をつかむ。和嶋慎治(G,Vo)、鈴木研一(B,Vo)、ナカジマノブ(Ds,Vo)の3人が織り成す演奏は今宵も重厚感たっぷり。観客は彼らの絶妙のハーモニーに酔いしれた。
「今日は人間椅子と筋肉少女帯のコラボレーションですよ! 言ってみれば、サブカルチャーの祭典! アンダーグラウンドのお祭りです!」と客席に語りかける和嶋。筋肉少女帯の「少年、グリグリメガネを拾う」を人間椅子Versionで披露し、この3人だからこそ出せる至高のグルーヴを場内に放っていた。立て続けに演奏されるへヴィな曲の数々に、観客は熱狂。「蜘蛛の糸」、「人面瘡」、「針の山」とロックのダイナミズムがふんだんに感じられる曲で畳みかけて、人間椅子はステージを去った。
興奮冷めやらぬなか、続いてステージに現れたのは、筋肉少女帯。1曲目の「サンフランシスコ」からオーディエンスは気合十分。人間椅子の熱を受けて、大槻ケンヂ(Vo)が「お前ら、もう、でき上がってるじゃないか!」と叫ぶと、幸せそうに笑顔で応える観客たち。続けて演奏された筋肉少女帯Versionの人間椅子「ダイナマイト」で場内はさらなる盛り上がりをみせる。大槻のヴォーカルを中心に、橘高文彦(G)、本城聡章(G)、内田雄一郎(B)の華やかなコンビネーションが炸裂するこのナンバーもまた、原曲の魅力をさらに引き出していた。筋肉少女帯と人間椅子がお互いの曲をカバーすることによって際立ったのは、両者のアレンジセンスと演奏力の高さだ。観客にとって大きなサプライズだったのは、8月5日にリリースされるニューシングル「混ぜるな危険」が初披露されたこと。思わず体を揺らしたくなるような筋少らしさ全開のこの曲を皮切りに、「労働讃歌」、「踊るダメ人間」、「イワンのばか」といったキラーチューンが次々と奏でられ、会場には大きな一体感が生まれた。
筋肉少女帯の華麗にしてハードな余韻が残るなか、オーディエンスは筋肉少女帯人間椅子の登場を今か今かと待ちわびる。ここからが本番だ。橘高文彦がヴォーカル、内田雄一郎がギターを務める"ブラック菩薩"に人間椅子の3人が加わる編成でBLACK SABBATHの「IRON MAN」、人間椅子に大槻ケンヂが加わって「日本の米」、さらに本城聡章を加えての「君は千手観音」など、この夜にしか味わえない特別な趣向を目の当たりにした客席からは大歓声が飛んでいた。KISSの「DETROIT ROCK CITY」を奏でる直前にジーン・シモンズばりに血糊を垂らすダブル・ベーシスト、鈴木研一と内田雄一郎の姿を見て、大人の本気の遊び心に胸を熱くした者は多かったにちがいない。祝祭感たっぷりのさまざまな編成が、おおいに観客を沸かせていた。
そしていよいよ、"新人バンド"筋肉少女帯人間椅子がステージに降り立つ時がやって来た。7名の個性豊かなメンバーがズラリと並ぶさまは、圧巻。気心の知れた仲間とともに奏でる喜びがひしひしと伝わってくる。"プロの軽音"の迫力を目の前にして、渋谷公会堂に集ったオーディエンスは、満面の笑みを浮かべていた。本編で「地獄のアロハ(通常版)」を披露、最後の最後のアンコールで、「地獄のアロハ(Heavenly version)」をするなど、彼らの実力がひしひしと感じられる、極上のコラボレーションだった。
超満員の会場を最初から最後まで楽しませた筋肉少女帯と人間椅子と筋肉少女帯人間椅子。その徹底的な姿勢が観る者に伝わってくる、後世に語り継がれるような公演だった。ロックのごった煮感をたっぷりと味わうことのできる、珠玉のライブは大盛況のうちに幕を閉じた。
なお、筋肉少女帯は7月よりスタートするTVアニメ『うしおととら』のオープニングテーマにもなっているシングル「混ぜるな危険」を8月5日にリリースする。終演後に秋のツアーを発表した彼らの動向に注目しよう。人間椅子は7月1日に1月の渋谷公会堂ワンマンライブの模様を収めたDVD/Blu-ray『苦しみも喜びも夢なればこそ「現世は夢~バンド生活二十五年~」渋谷公会堂公演』をリリースする。こちらもあわせてチェックしよう。
Text by 志村つくね
Photo by 柴田恵理
■筋肉少女帯 オフィシャルHP
http://www.kids.co.jp/King-Show/
■人間椅子 オフィシャルHP
http://ningen-isu.com/
■【セットリスト】
■人間椅子
1. 新調きゅらきゅきゅ
2. 地獄への招待状
3. 少年、グリグリメガネを拾う
4. なまはげ
5. 死神の饗宴
6. 相剋の家
7. 蜘蛛の糸
8. 人面瘡
9. 針の山
■筋肉少女帯
1. サンフランシスコ
2. ダイナマイト
3. 日本印度化計画
4. 混ぜるな危険
5. 労働讃歌
6. 踊るダメ人間
7. イワンのばか
■筋肉少女帯人間椅子
1. Iron Man
2. 日本の米
3. 君は千手観音
4. Detroit Rock City
5. 地獄のアロハ
6. りんごの泪
7. 釈迦
-アンコール-
8. 地獄のアロハ [Heavenly Version]
■【筋肉少女帯 ツアー情報】
10月24日(土) 赤坂 BLITZ
10月31日(土) 梅田 CLUB QUATTRO
11月03日(火・祝) 名古屋 CLUB QUATTRO
11月14日(土) 東京 LIQUIDROOM
<チケット>
All Standing ¥6,300(税込)
※赤坂公演のみ 2F指定(¥6,800)あり
※ドリンク代別 ※未就学児童入場不可
■主催者先行受付
6月10日(水)14:00~6月22日(月)23:00
イープラスにて
■【人間椅子 ワンマンツアー情報】
『屋根裏の散歩者~「現世は夢」ライブDVD発売記念ツアー~』
7月16日(木) 博多 DRUM Be-1
7月18日(土) 香川 高松 Olive Hall
7月20日(月・祝)心斎橋 BIGCAT
7月22日(水) 名古屋 Electric Lady Land
7月24日(金) 渋谷 TSUTAYA O-EAST
7月30日(木) 札幌 Bessie Hall
8月01日(土) 青森 Quarter
【関連リンク】
筋肉少女帯、アニメ「うしおととら」OPを担当
筋肉少女帯の春ツアーが東京・六本木にて大盛況のうちに閉幕
Perpetual Dreamerのメジャーデビューに向けて筋少・橘高文彦から推薦コメントが到着
筋肉少女帯と人間椅子がコラボシングルをリリース
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
筋肉少女帯人間椅子 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









