2013-11-20

【SpecialThanks】やっと、けがれのないバンドサウンドにできた

 SpecialThanksの最新作『MOVE ON』が完成! 今の4人のメンバーになってから初めての音源となるミニアルバムに、最新ワンマンライヴから11曲を収録したDVD付き。彼らの現在地が映し出されたポジティブな今作に至るまでをMisaki(Vo&Gu)に訊いた。

──前にお会いしたのはマキシシングル「Campanula e.p.」の時で、メンバーが脱退して3ピースの状態でしたけど、そこからHeisuke さん(Gu)が加入した経緯を教えてもらえますか?

「最初は、いい人が現れれば…ぐらいな感じでまったりしていて、探す行動もしていなかったんですけど、それを見かねてKOGAさん(レーベルオーナー)が募集をかけてくれて。何名か来てくれた中のひとりがHeisukeくんだったんです」

──何かビビビっとくるものがあったのですか?

「最初に喫茶店で会った時は、暗い人かな?って思ったんです。全身黒づくめだったし(笑)。でも、ギターが上手そうな雰囲気があったから、「Campanula e.p.」を渡して、これに好きなアレンジを乗せてきてほしいって課題を出したんです。そうして、あとで送られてきたものを聴いたらすごく気分が高まって、その日に新しい曲が4曲もできたんです。それで、この人だ!って直感で思って、すぐにスタジオに入ろうと。で、やっぱりいいなって思って、決定しました。」

──それくらい刺激を与えてくれるアレンジだったと。

「そうなんですよ。もっと曲を作りたい! この人が入ればカッコ良い曲ができる!って思った。」

──音楽的なところから惹かれたみたいですけど、キャラ的にも今は溶け込んでいますか?

「溶け込んでると思います。ドラムのJunpeiくんに似てるよね、って話をしていたんですよ。」

──要するにみんな真面目で一見すると暗いのかな?(笑) 初対面で“ちーっす!”みたいにくる人はダメだったのかもしれないですね。

「そう思います(笑)。」

──『MOVE ON』の収録曲は、今のメンバーになってから作ったものなのですか?

「はい。「Campanula e.p.」のツアーが終わってから曲は作っていなかったんです。ひと息ついたっていうことで、作ろうともしていなかった。でも、Heiちゃんのギターを聴いて、バーって出てきたんですよね」

──Misakiさん的に考えていた方向性はあったのですか?

「3ピースをやってみて、歌のメロディーが活きるなって思ったんです。でも、私では弾けないけど、イメージの中にはあるギターのフレーズがあるから、歌をそのままにして新しいギターを入れたら、もっと楽しめるんじゃないのかなって。」

──歌詞は生々しくなっていると思ったのですが。「After FIVE」なんて、OLもやっているMisakiさんならではだし。

「実際は私は6時上がりですけど(笑)。自分のこともですけど、愛知でバンドやってる先輩方は、仕事を終わらせてライヴをやるのが当たり前で、それを見てカッコ良いなって思って育ってきたんで、そういう思いも込めて書いています。」

──《「夢」を生きる言い訳にだけはしないでよね》(和訳)って歌詞があるじゃないですか。それはMisakiさん自身が、言い訳せずに生きているからこそ歌えるんじゃないですか?

「うーん、そうなれてるといいですけど…何かに気付いてほしいっていう思い? バンドだけをやってるのが逃げとかではないし、私が働きながらバンドをやってるのが偉いっていうのじゃないんですけど、そういう考えの人がもしいるならやめてほしいなって。聴けば、本人は分かると思うんですよ。」

──バンドに限らず言えることですよね、これって。

「そう。簡単に言うと、楽な道を選ばないでねって。」

──さらに「Getting On」には、《老後》とか《白寿》っていう言葉も出てきて、驚かされました。

「それはリアルに私が考えていることに一番近いです。」

──まだ若いのに!

「歌詞の中にもありますけど《今の私は一度きりの使いきり》ってことを、よく思うんです。そうすると、老後のほうに考えがつながっていくんですよ(笑)。」

──こうやって、必ずドキッとさせる歌詞を織り交ぜていますよね。曲自体はポップなのに。

「歌詞を読んでほしい気持ちはあります、すごく。ギャップは大事にしていますね。暗い歌詞には明るいメロディーっていう。」

──でも、雲を掴むような夢を持たずに、楽しい老後のために現実的になるって、すごく世代感が出ていると思います。

「あぁ、そうなんですよ。今はちょっと辛い思いをしても、若いからみじめに見えないじゃないですか。でも、老後にお金も仕事もなかったら、本当に辛いなって考えちゃって。だから、若いうちに頑張っておこうって(笑)。」

──かつてのロックやパンクの思想だと、若さが全てだったり、実際に若くして亡くなった人も多いけれども…。

「でも、そういう考え方になれたらカッコ良いと思いますよ。20代で死ぬとか、大暴れするとか、バンドだけやるとか。でも、なれない自分はいます。ついつい真面目に考えてしまう。」

──なるほどね。そうして前半は歌詞でも曲でも飛ばしつつ、後半はじっくりと聴かせる流れになっていますね。

「4曲目の「OVER AGAIN」は完成した時に泣きました。いい曲だなぁって思って、感動して(笑)。昔からひとりで作る曲は静かな曲が多いんですけど、でもそれをバンドで上手く再現できなくて。自分で言うのもなんですけど、家で弾き語りで作るといい曲ばっかりなんですけど、バンドにしちゃうと崩れることが多かったんです。上手く表現しきれなくって。でも、やっと今のメンバーで、生まれたまま、けがれのないままでバンドサウンドにできたんです。それで、より感動が高まったっていう。」

──何でできなかったんでしょうね?

「何でですかね? 私もメンバーも若かったんだと思います。」

──じゃあこれからは、生まれたてよりも、さらに輝いた状態にバンドで持っていけるようにしたいですね。

「そう、そうなんです! そうなっていくんだろうなって思えているから、今のメンバーでずっと一緒にやっていきたい!」

取材:高橋美穂

(OKMusic)


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France