2015-11-16

R2Y+Jが約1年半振りとなる3rdマキシシングルをドロップ!

R2Y+Jが11月13日(金)に3rdマキシシングル「CRAWLER/TWILIGHT/UNIVERSE」をリリースした。

R2Y+Jは2013年4月2日、A・O・I(ex-SHAZNA)とLuna(Eins:Vier)を中心に結成。その同月にT-Tが加入し、現在のメンバーで創作活動を開始し、同年11月8日に1stマキシシングル「LOST/SONIC WAVE/ANSWER」を、2014年4月30日には2ndシングル「VIBES/FOCUS/REFRAIN」を発表。そして今回、約1年半振りとなる3rdマキシシングル「VIBES/FOCUS/REFRAIN」を「CRAWLER/TWILIGHT/UNIVERSE」をリリースした。

今作はそのタイトル通り、深淵なサウンドースケープの中で際立つ言葉のひとつひとつが胸に響いてくる「CRAWLER」、煌びやかなギターサウンドとウエットなメロディーが印象的な「TWILIGHT」、美しく漂うようなメロディーとA・O・Iの甘く突き抜ける歌声が切なさを誘う「UNIVERSE」の3曲を収録。初回限定盤には「CRAWLER」のMVが同梱される。

また、3rdマキシシングルの発売を記念したインストアイベントが東京と大阪で予定されているので、こちらもチェックしてほしい。詳しくはオフィシャルサイトまで!

■【R2Y+J コメント】

R2Y+J、久しぶりのリリースとなりますの今回のマキシシングルは、これまでの3年弱の活動を最大限に集約した3曲になっているかと思います。
ライブ活動も含め、今、自分達はある意味、過渡期にあるとの意識のもと、これより、さらにギアアップして描く方向へ向けてやっていこうと思うんで、引き続きの応援、宜しくお願いします!

■シングル「CRAWLER/TWILIGHT/UNIVERSE」

2015年11月13日発売
【初回限定盤】(CD+DVD)
SLR-007/¥1,800(税込)
【通常盤】(CD)
SLR-008/¥1,500(税込)
<収録曲>
■CD
01.CRAWLER
02.TWILIGHT
03.UNIVERSE
■DVD ※初回限定盤のみ
01.CRAWLER(PV)

■「CRAWLER 」MV


■「CRAWLER/TWILIGHT/UNIVERSE」PREVIEW


■「CRAWLER/TWILIGHT/UNIVERSE」発売記念 インストアイベント

11月28日(土) 渋谷ZEAL LINK地下イベントスペース
OPEN 13:30 / START 14:00
11月21日(土) 大阪ZEAL LINK店内
OPEN 14:30 / START 15:00

■【ライブ情報】

11月13日(金) 渋谷VUENOS
11月22日(日) 大阪ESAKA MUSE
11月23日(月・祝) 名古屋MUSIC FARM
12月04日(金) 渋谷RUIDO K2 up!!

【関連リンク】
R2Y+J オフィシャルHP
東京エロティカルパレード。の1stミニアルバム収録曲「真夏のマジック」MVがフル解禁
R2Y+J、2ndシングルを4月30日にリリース!
R2Y+J、1stマキシシングル「LOST/SONIC WAVE/ANSWER」の全国流通が決定!

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию