2016-05-10

NICO Touches the Walls、初の大阪城ホールワンマンで7500人を“熱狂の渦“熱狂の渦“に!

NICO Touches the Wallsが5月6日に初の大阪・大阪城ホール単独公演「NICO Touches the Walls LIVE SPECIAL 2015“渦と渦〜西の渦〜"」を開催。7500人のオーディエンスを前に、2時間半にわたって熱演を繰り広げた。

この公演は昨年12月に行なわれる予定だったが、古村大介(G)が右手を骨折したことにより半年延期に。古村の復帰後、バンドは年初に3度目となる東京・日本武道館公演「渦と渦〜東の渦〜」を行ない、6枚目となるアルバム『勇気も愛もないなんて』をリリース。さらにアルバムのレコ発ツアーと対バンツアー「ニコ タッチズ ザ ウォールズ ノ フェスト '16」を並行して実施し、アンサンブルやコーラスに磨きをかけ、満を持して大阪城ホールの大舞台に臨んだ。

待ち焦がれたファンの歓声が響く中、アニメーターの加藤隆による「渦と渦」をモチーフにしたファンタスティックなアニメが上映され、観客を「渦」の世界へ誘う形でライブがスタート。ステージを覆っていたフリンジ状の幕が上がるとメンバーが姿を見せ、勢いを付けるように「渦と渦」のイントロを豪快に鳴らす。そして光村龍哉(Vo, G)が「待たせたな大阪! 最高の1日にしようぜ!」と叫んだことを口火に、4人はオープニングナンバーの「天地ガエシ」を高らかに奏でた。

ライブの本編は「渦と渦〜東の渦〜」でも披露された楽曲や、「エーキューライセンス」「ブギウギルティ」「TOKYO Dreamer」などアルバム「勇気も愛もないなんて」の収録曲を織り交ぜたセットリストで展開。完全復活を感じさせる古村の気合いの入ったギタープレイや堂に入ったコーラスはもちろん、個々のプレイも目立ち半年間での進化を観客に印象付けた。例えば「有言不実行成仏」では坂倉心悟(B)が太くうねるようなグルーヴを作り出し、「まっすぐなうた」や「ローハイド」では対馬祥太郎(Dr)が野性的なドラミングで会場を圧倒する。光村の歌声は楽曲ごとに変化し、NICO史上もっともストレートなラブバラード「ウソツキ」で切なく狂おしい感情をにじませたかと思えば、「ローハイド」や「夜の果て」といったロックチューンでは激情をほとばしらせる。4人はときに火花を散らすようにせめぎ合い、ときに息を合わせながら丁寧に音を重ね、この日のために選び抜いた曲たちを心を込めながらオーディエンスに届けた。「ここにいる全員の力を合わせて最高にデカイ渦を作りましょう!」という光村の言葉から導かれるように始まった「渦と渦」では、広い会場に熱狂の渦が生み出され、メンバーが去ったあとも激しい余韻が残り続けた。

なおMCでは、大阪城ホールへの憧れ、大阪への熱い思いを何度も口にしたメンバーたち。アンコールのMCでは古村が公演を延期した際に不安を抱えていたこと、一方でファンの支えによってこの日を迎えられたことを明かし、「今日がきっかけになったらいいなと思って。これからもっと仲よくなっていこうね。みんなのことが大好きです」と素直な思いを口にしていた。

アンコールを彩ったのは、NICO Touches the Wallsというバンドの不器用で愚直な性格とリンクする新曲「ストラト」、4人の絶妙な掛け合いが光る「お嬢さんとこいさん」のNICO流カバー、強烈な一体感を作り出すライブの定番曲「手をたたけ」。最後に光村の「何度でも帰ってきてやるぞ! また会いましょう!」という宣言が会場に大きく響き、半年越しで実現したNICO Touches the Walls初の大阪城ホール公演は幕を閉じた。

Photo by 岡田貴之

■【セットリスト】

01. 天地ガエシ
02. エーキューライセンス
03. image training
04. 僕は30になるけれど
05. ブギウギルティ
06. 有言不実行成仏
07. THE BUNGY
08. ウソツキ
09. ローハイド
10. 行方
11. 夜の果て
12. TOKYO Dreamer
13. ニワカ雨ニモ負ケズ
14. まっすぐなうた
15. ホログラム
16. 渦と渦
-アンコール-
17. ストラト
18. お嬢さんとこいさん
19. 手をたたけ

【関連リンク】
NICO Touches the Walls オフィシャルHP
NICO Touches the Walls、シングル「ストラト」の大阪城ホールライヴ会場購入者限定特典を発表
NICO Touches the Walls、5月1日にLINE LIVE番組を放送
NICO Touches the Walls、新曲「ストラト」MVで人生初のダンスに挑戦!?

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne