2016-05-26

GARIが活動再開! 7月には復活ワンマンも!

ミクスチャーロックバンドの雄、GARIが活動再開のアナウンスと同時に、新ビジュアルと復活ワンマンライヴを発表した。

ヴォーカルのYOW-ROWは今井寿(BUCK-TICK)と藤井麻輝(minus(-)、睡蓮)のユニット、SCHAFTのヴォーカリストとして2ndアルバム『ULTRA』と5月25日発売の『Deeper and Down』に参加。そして、1月から行なわれた「TOUR ULTRA–The Loud Engine–」では、新生SCHAFTとして各地で熱狂的なライヴを展開したことも記憶に新しい。

YOW-ROW率いるGARIは2005年のデビュー以降、ジャンルに囚われない多種多様な音楽性を武器に、日本のみならず世界を舞台に活動の場を広げ、踊れるロックの代表格として国内外の数々のフェスに出演。昨年8月、実に4年ぶりとなるアルバム『stereoscope』を発表、日本コカ・コーラ「シュウェップス シトラス」のCMタイアップ曲が大量オンエアされて話題になるも、YOW-ROWがSCHAFTの活動に専念するため、リリース後のワンマンライヴで絶えず続けてきたバンド活動の休止を宣言した。

SCHAFTの活動を経てパワーアップしたGARIが、7月20日(水)の渋谷O-WESTワンマンでどのような変貌を遂げているのか。ぜひ、その目で確かめてほしい。

■「Runway Lights」

7月20日(水) 東京 TSUTAYA O-WEST
Door 19:00/Start 20:00
チケット:前売¥3,900(ドリンク代¥500別途必要)

<チケット先行発売>
受付期間 :5月25日(水)20:00~6月3日(金)23:00
イープラスプレオーダー
http://eplus.jp/gari/
<チケット一般発売>
6月4日(土)10:00~
・イープラス
http://eplus.jp
・チケットぴあ(Pコード:300-885)
http://t.pia.jp
・ローソンチケット(Lコード:76935)
http://l-tike.com

【関連リンク】
GARI オフィシャルHP
SCHAFT、5月にリリースする最新ライヴ映像作品のトレイラーを公開
SCHAFT、2作同時リリースに先駆け新曲のLIVE MUSIC VIDEOトレイラーを公開
SCHAFT、最新リリースのジャケ&トレーラー公開

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

  GARI 新着ニュース・インタビュー

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию