2016-06-16
能楽堂を舞台に、完全生音でギタリストたちが揺らぐ音色で聴者を魅了するコンサートを開催!!
類稀なる才能と卓越した技法を誇る、ソロとして活躍するギタリストたちの活動を支持しようと立ち上がったレーベル「SOLO GUITAR RECORDS」。昨年は、独特の色を放つ10人のギタリストを選出、それぞれに個性を際立たせた手法を持って、ビートルズの楽曲をカヴァーしたオムニバスアルバム『While Solo Guitar Beatly Weeps』を制作。参加した益田洋/南澤大介/浜田隆史/yuta tanaka/城直樹/谷本光/土門秀明/告井延隆/AKI/垂石雅俊という面々は、国内外で舞台に活動する一流ギタリストたち。多くの人たちに親しみのある名曲を、銘々は様々な技法を用いて卓越した表現を用いながらも、聞きやすい作品として昇華していた。
作品のリリースを後押しする形で、昨年、東中野にある能楽堂「梅若能楽堂学院会館」で、アルバムに参加したギタリストたちを集めたイベントライブが行われた。
能楽堂を舞台にしたよう一切音響を用いることなく、すべて舞台上から鳴り響く音色(舞台下の「かめ」に演奏した音が共鳴し、能楽堂自体を鳴り響かせてゆく)に触れ、優しくもふくよかさを増した演奏を楽しむことに主眼を於いて実施。相応の広さの会場にも関わらず、客席後方まで小さな音の振幅までもしっかり伝わることから、演者それぞれの細かな音色の揺れ(ゆらぎ)まで楽しめれば、まろやかな演奏の数々に終始心地好さも覚えていた。余談だが、この会場は、座る場所によっても微妙に鳴りが異なって聞こえるように、何処に座って演奏を楽しむかも聴くうえでの楽しみになっていた。
その「梅若能楽堂学院会館」に於ける公演の評判が大変良く、「再演を」という声を多く寄せられていた。その声に応える形で、9月3日(土)同じく梅若能楽堂学院会館を舞台に、ソロギタリストたちを集めたコンサートを開催することになった。タイトルへ記したのが、「フィンガーピッキング 出音一番勝負第二幕」。
フィンガーピッキング、いわゆる「指弾き」というスタイルは、生ギターを楽器に選んだギタリストたちにとっては日常としてあるべき奏法。能楽堂という小屋だからこそ、それぞれの指が鳴らす最初の音が、観客たちの心をどれだけ惹きつけ、その日の演奏の善し悪しを左右するのかにもかかってゆく。それを競いあうのは、聞き手にとってはわくわくする楽しさであり、奏者側にとっては途轍もなく緊張を強いられることになる。まさに「勝負」という言葉が相応しいギタリストたちの共演を、この日は楽しめそうだ。
そのイベントに参加するのが、AKI/垂石雅俊/告井延隆/土門秀明/益田洋/南澤大介という面々(追加参加もありそうとのこと)。さらに今回は、ゲストに琴の奏者である帯名久仁子を迎えて行われる。果たしてギターと琴のコラボレートも飛び出すのか、そこは当日までのお楽しみに。
司会は昨年に続き、「つや肌美人」であり、みずからも琴を奏でる喜多川結羽が登場。彼女とギタリストたちとの口当たり円やかな会話も、楽しんでいただけたら幸いだ。
「能楽堂」を舞台にしたコンサートはもちろん、CD盤を通して、今後もソロギタリストたちを支える強い意志を持って「SOLO GUITAR RECORDS」は活動を続けていく。レーベルとしての今後の展開も、楽しみにしていただきたい。
TEXT:長澤智典
SOLO GUITAR RECORDS Web
http://sologuitar.jp/
★LIVE情報★
ソロ・ギタリスト in 梅若能楽学院会館 フィンガーピッキング「出音一番勝負第二幕」
出演
AKI/垂石雅俊/告井延隆/土門秀明/益田洋/南澤大介
ゲスト
帯名久仁子(琴)
司会
喜多川結羽
日時
2016年9月3日(土)
開場:14:00
開演:14:30
場所
梅若能楽学院会館 ( http://umewakanoh.exblog.jp/ )
(JR東中野駅そば)
全席自由:¥4,000
e+ http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002191236P0030001P0006
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
SOLO GUITAR RECORDS 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









