2016-07-01
SCANDAL、地元・大阪で約3カ月にわたるライブハウスツアーを完走

今年、バンド結成10周年を迎える、世界を代表するガールズバンドSCANDAL。ニューアルバム『YELLOW』を引っ提げてのライブハウスツアー「SCANDAL TOUR 2016 "YELLOW"」が、6月28日(火)に大阪・なんばHatchにてツアーファイナルを迎えた。
本来は5月19日(木)、20日(金)で開催される予定だった本公演はMAMI(Gt&Vo)の体調不良のため延期となり、6月27日(月)、28日(火)に振替公演として開催された。
ライブが始まると、3月にリリースしたアルバム『YELLOW』に収録されているロカビリーテイストのインストナンバー「Room No.7」から、アメリカンなスタジアムロック「Stamp!」そして「スペースレンジャー」「カゲロウ」と旧譜曲も織り交ぜながら「攻め」のライブを展開していき、あっという間に会場はヒートアップ。
HARUNA(Vo&Gt)が「SCANDAL TOUR 2016 “YELLOW"へようこそ!大阪のみなさん元気ですかー?」と問いかけ、超満員の観客が大歓声で答える。「4月から始まったこのツアーも、今月のアジアツアーを経て、また大阪に帰ってきました。5月はMAMI(Gt&Vo)が体調を崩してしまったので、今回振替公演という形でまたこうやって戻ってこれて、しかも大阪でツアーファイナルを迎えられてとてもうれしく思っています。今日は心をこめてニューアルバム『YELLOW』をお届けしたいと思います。思いっきり楽しんでいこうね!」と告げると、サビでのコーラスのハーモニーが日曜日の晴れ渡る空を思わせるような爽快感のある「Sunday Drive」、TOMOMI(Ba&Vo)のキュートなボーカルとファンキーなサウンドの「今夜はピザパーティー」2ndアルバムから「Hi-Hi-Hi」「ヘブンな気分」ではグランジロックのような歪んだサウンドで気怠さ表現をし、多彩なアプローチで会場を魅了した。
ライブ中盤、HARUNAが「みんなに聞きたいことがあるんだけど、今日がお誕生日の人いる?」と尋ねると、4名の観客の手があがった。「今回のニューアルバムにはバースデーソングが入っているんですが、それを今からやろうと思っていて。今日は4人のみんなをお祝いしたいと思います!」とアルバム『YELLOW』に収録されている「Happy Birthday」を観客とともにパフォーマンス。続いてレゲエスタイルの「LOVE」、ウィンターロックナンバー「SUKI-SUKI」、ライブでは定番の「SCANDAL BABY」で会場は盛り上がり、アルバム『YELLOW』のリードトラックにもなっている、「LOVE ME DO」そしてミディアムロックバラードナンバー「ちいさなほのお」をしっとりと披露。
ライブも後半に差し掛かかったところで、HARUNAが「私たち今年の8月で結成10周年を迎えます。10年前のことを思うとずいぶんバンドを続けてきたなと思うんですけど。でもまだたったの10年で、これからもずっとずっと『SCANDAL』を続けていきたいなと思っています!そして、結成日8月21日は、大阪・泉大津フェニックスで野外ライブを行います。8月21日で10年となると、もうそこを目指してきたかのように見えてしまうんですけど、そこからがまた新たなスタートだと思ってやろうと思っているので、ぜひ皆さん8月21日遊びに来てください。次の曲は、そんな野外ライブに向けて作った新曲を披露したいと思います。」と会場を惹きつけ、7月27日(水)にリリースとなる新曲「テイクミーアウト」をパフォーマンス。ファンクなギターのカッティングとソリッドで印象的なディレイのフレーズによる2段階のイントロと、特徴的なドラムパターンで結成10周年に向かうための祭囃子のような新たなロックチューンを披露し、観客の心を掴んだ。続けて「Image」「Sisters」「太陽と君が描くSTORY」と休みなくアッパーチューンでたたみ掛ける。「今回はニューアルバム『YELLOW』のツアーなんですが、この曲で締めたいと思います。」というHARUNAのMCに続き、MAMIがメインボーカルを務める「声」を演奏して本編を終えた。
鳴りやまないアンコールに応え、4人は再びステージへ。HARUNAが「改めて今日は来てくれてありがとうございます。振替公演という形で6月になってしまったんですけど、結果的に大阪でこのツアーのファイナルを迎えられたのは、地元大阪のバンドとしてはすごくうれしいなと思っています。また8月21日には大阪に帰ってきます。わたしたちのアニバーサリーライブなんですけど、10年前と変わらない気持ちでずっといたいなと思ってるし、8月21日も10年前と変わらない気持ちでライブをやりたいなと思っています。今まで何本もライブをやってきてはいるけど、新しい景色をもっともっとたくさんの人たちと一緒に作っていきたいし、これからもずっと見続けていたいと思っています。」と結成10周年ライブへの想いをこめて、『YELLOW』にも収録されている「Your Song(English ver.)」、「Rainy」「太陽スキャンダラス」を披露し大歓声の中、約3カ月にわたるライブハウスツアーの幕を閉じた。
今年、8月21日には地元大阪で結成10周年を記念した野外ライブを開催し、9月からはニューアルバム『YELLOW』を引っ提げてヨーロッパ単独ツアーを行うSCANDAL。バンド結成10周年を迎える彼女たちの勢いはまだまだ止まらない。
■【セットリスト】
M1. Room No.7
M2. Stamp!
M3. スペースレンジャー
M4. カゲロウ
M5. Sunday Drive
M6. 今夜はピザパーティー
M7. Hi-Hi-Hi
M8. ヘブンな気分
M9. Happy Birthday
M10. LOVE
M11. SUKI-SUKI
M12. SCANDAL BABY
M13. LOVE ME DO
M14. ちいさなほのお
M15. テイクミーアウト
M16. Image
M17. Sisters
M18. 太陽と君が描くSTORY
M19. 声
EN1. Your song(English ver.)
EN2. Rainy
EN3. 太陽スキャンダラス
■「SCANDAL 10th ANNIVERSARY FESTIVAL『2006-2016』 」
8月21日(日) 泉大津フェニックス
開場:13:00 / 開演:16:30
■「SCANDAL MANIA TOUR 2016」
10月30日(日) 宮城 MACANA
11月03日(木・祝) 東京 Zepp DiverCity Tokyo
11月05日(土) 広島 HIROSHIMA CLUB QUATTRO
11月06日(日) 福岡BEAT STATION
11月12日(土) 大阪 なんばHatch
11月13日(日) 愛知 Zepp Nagoya
11月27日(日) 札幌 DUCE Sapporo
【関連リンク】
SCANDAL オフィシャルHP
SCANDAL、新曲「テイクミーアウト」が「王様のブランチ」7月度EDテーマに決定
SCANDAL、ツアー東京公演で結成10周年を盛り上げる新曲を初披露
SCANDAL、ツアー初日にヨーロッパツアーとファンクラブツアー開催を発表
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
SCANDAL 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
-
Petit Brabancon、1年半ぶりとなる全国ツアー2026年3月に開催決定2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(後編)2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(前編)2025-09-26
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
