2016-08-04

Bentham、初ワンマンライヴのDVDビジュアルと収録内容を解禁

4月30日に東京・代官山UNITで行なったバンド史上初のワンマンライヴの模様を、『FIRST ONEMAN LIVE DVD』として9月7日にリリースするBentham。その映像作品のビジュアルと収録内容が公開された。

このワンマンライヴは、Benthamを支えてくれるファンに感謝の意味を込めてチケット代を無料にし、500キャパに対して応募数が5000を超えるほど話題となった公演。そのワンマンを観られなかった人のために、このたび初の映像作品としてリリースされることになった。

また、現在「eggsサポートプロジェクト」で、この映像作品のクラウドファンディングを行なっている。コースに応じて、このクラウドファンディングでしか手に入らない「DISC 2」がリターンとして付いたり、一般発売よりも早く手元にDVDが届くようになっていたりするので、ファンであればこちらで手に入れておきたい。

クラウドファンディング参加の締め切りは、8月5日(金)12:00まで!

■eggsサポートプロジェクト
https://eggs.mu/support_project/EGPJ_BEMTHAM

■DVD『FIRST ONEMAN LIVE DVD』

2016年9月7日発売
KOBA-92/¥2,500+税
<収録曲>
■DISC 1
01.After party
02.HEY!!
03.TONIGHT
04.APOLLO
05.YUMEMONOGATARI
06.スローモーション
07.ハイルーフ
08.雨と街
09.アイマイミーマイン
10.手の鳴る方へ
11.パブリック
12.サテライト
13.アナログマン
■DISC 2 ※eggs先行販売限定特典
01.クレイジーガール
02.FOO FOO
03.夜明けのうた
04.contact
05.Undulate
06.タイムオーバー

【関連リンク】
Bentham オフィシャルHP
Bentham、人気青文字系モデル・村田倫子が出演する「僕から君へ」MV公開
Bentham、新曲「サテライト」MV公開
Shout it Out、先輩バンドに挑む2マンツアーを東名阪で開催

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию