2016-08-13
有頂天、メジャー30周年記念豪華ボックスセット『有頂天 in CANYON YEARS 19861988』発売決定
有頂天のメジャーデビュー30周年を記念したボックスセット『有頂天 in CANYON YEARS 19861988』のリリースが決定した。
80年代、その後のミュージックシーンに多大なる影響を及ぼした有頂天が、1986年にポニーキャニオンからメジャーデビューし、88年までの間に発表した2枚のオリジナルアルバムと、ライヴアルバム、KERAによるソロアルバムのCD4作品に、秘蔵ライヴ音源満載のボーナスディスク。1stシングル「BYE-BYE」、KERA「テレビのヴォリュームを下げてくれ」MVと、伝説のアルタ前ライヴや新宿パワーステーションでのレコーディングライヴの映像など、未発売の映像満載のDVD、KERAのアニバーサリーインタビュー他の60P程度のブックレットのお宝ボックスだ。
メジャーデビュー30周年を記念してお贈りする永久保存盤、お見逃しなく!
■『有頂天 in CANYON YEARS 19861988』
2016年9月21日発売
PCBP.62215/¥9,800+税
※CD5+DVD+BOOKLET
※三方背ボックス仕様
<収録内容>
■CD1
『ピース』 (オリジナルアルバム キャニオンレコード 1986.9.21)
ボーナストラックとして1987年1月7日~13日の新宿LOFTライヴより、「ピース」収録曲のライヴ版を網羅的に9曲収録。
1. BYE BYE
2. サボタージュ
3. サングラスにプールを
4. パンクロームフィルム
5. ころころ虫
6. コレクション
7. ト・モ・グ・イ
8. キョコウフクロウの話
9. マリオネットタウンでそっくりショー
10. フューチュラ
11. BYE BYE (Live / LOFT 19870112)
12. サボタージュ(Live / LOFT 19870107)
13. サングラスにプールを (Live / LOFT 19870112)
14. パンクロームフィルム (Live / LOFT 19870112)
15. ころころ虫(Live / LOFT 19870107)
16. コレクション(Live / LOFT 19870107)
17. キョコウフクロウの話(Live / LOFT 19870107)
18. マリオネットタウンでそっくりショー(Live / LOFT 19870112)
19. フューチュラ(Live / LOFT 19870111)
#11-19 BONUS TRACK
■CD2
『AISSLE』 (オリジナルアルバム キャニオンレコード 1987.6.21)
ボーナストラック:1987年4月25日FM東京ホールでの公開録音・有頂天コンサートより8曲を収録。
1. カーテン(THE FIRST HALF)
2. MEANING OF LOVE
3. FINE
4. 本当は彼が一番利口なのかもしれない
5. 僕らはみんな意味がない
6. スリーパー
7. みつけ鳥〜グリム童謡より〜
8. ダンス
9. 俗界探険隊
10. KARADA
11. インサート
12. 十進法パレエド
13. 隠れん坊
14. ナチュラル・カタストロフィー
15. カーテン(THE LAST HALF)
16. SHOOT UP
17. テントの外のふたつの革命(FM TOKYO LIVE 19870425 以下同)
18. みつけ鳥
19. コレクション
20. 僕らはみんな意味がない
21. FINE
22. ベジタブル
23. べにくじら
24. カイカイデー
#17-24 BONUS TRACK
■CD3
『SEARCH FOR 1/3 BOIL』~Complete Edition~(ライヴアルバム ポニーキャニオン 1988.6.21)
ボーナストラック:オリジナルアルバムに未収録の「SHOOT UP」、「レイチョールイ南へ」、「テントの外のふたつの革命」、「カラフルメリィ」の4曲を未発表音源含む未発表MIXで30周年記念として蔵出し初収録、ライヴの曲順そのままに再編集した完全版。
1. 心の旅
2. ドウブツ達の空
3. べにくじら
4. シュートアップ(未発表MIX)
5. ト・モ・グ・イ
6. 七色シャックリ
7. テントの外のふたつの革命(未発表MIX)
8. 一週間
9. レイチョールイ南へ (未発表MIX/未発表音源)
10. KARADA
11. FINE
12. ベジタブル
13. カラフルメリィ(未発表MIX/未発表音源)
14. ホワイトソング
15. MEANING OF LOVE
16. BECAUSE
17. 千の病を持つ男
18. 愛のまるやけ
■CD4
『原色』(KERA ソロアルバム ポニーキャニオン 1988.3.21)
■CD5
『有頂天 in CANYON YEARS 19861988 BONUS DISC』
ボーナスディスク:アルバム未収録のシングル音源と、有頂天関連レア音源、さらにCANYON YEARSに発表したスタジオ音源のライヴ版を網羅すべくレアライヴトラック10曲収録。
1. BYE-BYE (Single Version)
2. カイカイデー
3. べにくじら
4. コレクションREMIX
5. テントの外のふたつの革命
6. ソシアルマネー(ヒトとアブラ)
7. 大竹まこと/俺の背中に火をつけろ *演奏:有頂天
8. 秩父山バンド/未来(いつか)のラブ・オペレーション *ケラ、鈴木慶一らによる企画バンドの秘蔵音源
9. 秩父山バンド/DEAD OR ALIVE (FINE,FINE)
10. 本当は彼が一番利口なのかもしれない(LIVE 19870530 渋谷公会堂「有頂天の大脱走」)
11. ソシアルマネー(ヒトとアブラ)(LIVE 19870530 渋谷公会堂「有頂天の大脱走」)
12. ダンス(LIVE/LOFT 19871030ディオニソス現象「第三景」)
13. ナチュラル・カタストロフィー(LIVE/LOFT 19871030ディオニソス現象「第三景」)
14. 十進法パレエド(LIVE/LOFT 19871030ディオニソス現象「第三景」)
15. カーテン(LIVE/大阪厚生年金会館「SUMMER TOUR 87 FOR AISSLE」
以下同)
16. スリーパー
17. 俗界探険隊
18. インサート
19. 隠れん坊
■DVD
BYE-BYE(MV)他 初出し秘蔵映像多数収録 1枚組(約70分)
・「BYE BYE」MV/有頂天「テレビのヴォリュームを下げてくれ」/KERA
・秘蔵ドキュメンタリー~8.3 LIVE AT ALTA/日清パワーステーション・ライヴ/AISSLEツアードキュメンタリー~伝説のアルタ前のライヴ映像や、未発表の日清パワーステーションでの「BOIL」レコーディング・ライヴ、「AISSLE」ツアーをドキュメンタリー映像として収録
■BOOK
60Pブックレット(KERA・アニバーサリーインタビュー 聞き手:加藤賢崇/秘蔵写真集ほか)
※収録内容は制作中のもので一部変更になることがあります。
【関連リンク】
『有頂天 in CANYON YEARS 19861988』商品詳細
いとうせいこうトリビュートに真心、レキシ、岡村靖幸ら参加
レジェンド復活!『いとうせいこうフェス』開催決定!
KERA、27年ぶりのソロ新作は父に捧げるジャズ・アルバム
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
有頂天 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









