2016-09-26

オリジナルメンバーで復活したHUSKING BEEがアルバムのリリースを発表

HUSKING BEEが9月24日、BACK DROP BOMBと開催している恒例のツーマンツアー『Double Bond Tour 2016』の名古屋公演のステージ上で、12月7日にアルバム『Suolo』をリリースする事を発表した。

今年5月にオリジナルメンバーである工藤哲也(TEKKIN)が復活し、その活動が盛り上がって来ている中で、2014年の『AMU』以来、実に2年8か月振りのオリジナルアルバムとなる。

アルバムタイトルの『Suolo(スオーロ)』は、イタリア語で、「土・土壌・大地」の意を持ち、オリジナルメンバーが復活し、バンドが良いバランスで進んでいる今だからこそ、地に足をつけて新たな進化を遂げたいという前向きな思いが込められている。

また、2017年1月から全国7大都市にてアルバムのリリースツアーを開催予定であることも併せてアナウンスされた。今後の活動に大きな注目が集まるHUSKING BEEの続報を楽しみに待ちたい。

■アルバム『Suolo』

2016年12月7日発売
CRCP-40483/¥2,500+税
<収録内容>
■CD
・Carry You
・Across The Sensation
・Blue Moon
・Grand Time
・Let We Go
・Nonesuch
・Suffer
・Suolo
上記楽曲を含む全13曲収録予定

【関連リンク】
HUSKING BEEの岸野一(Ba)と山崎聖之(Dr)が脱退を発表
クラムボン、トリビュートアルバム全収録楽曲発表! 参加アーティストからのコメントも!
クラムボン、トリビュートアルバムの参加アーティスト第1弾を発表!
マスコロ'14、第八弾出演アーティストはGOOD4NOTHING&グドモ!

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

  HUSKING BEE 新着ニュース・インタビュー

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию