2016-10-07
GeeNiyZが届ける"PicoPicoEmotion Fusion"は、恋の駆け引き導く甘い媚薬曲??
「ジャズやフュージョンとはひと味もふた味も異なるデジタルかつロックなサウンドを意味する"PicoPicoEmotion Fusion"を定義」と偉そうに語りながら、僕の手元にGeeNiyZ(ジーニーズ)から資料や音源が届いた。「えっ、ビージーズ??グーニーズ??」「ちゃうちゃう、ジーニーズや」と突っ込みを入れられそうな下らない妄想を頭の中で巡らせながら、音源を耳にした。。。うひょーっ!!、80年代に体感したフュージョンムーブメント、あの頃の爽やかな興奮が甦ってくる楽曲の数々じゃないか!!
確かに"PicoPicoEmotion Fusion"と名乗るようノスタルジーを追求するバンドではない、"今"の時代だからこそのサウンドテイストやリズムアプローチも施されている。でも、何よりも聴いてて嬉しかったのが、「最高のリゾートミュージック」していたこと。甘美なインスト音楽として、妖しい夜の恋の駆け引きを彩れる最良のBGMじゃないか!!
「しかし、一体こいつら何者だ!?」と思い、資料をめくったら…あっ、何時もお世話になっているTACOS NAOMIさんがいるじゃないか。
知らない方のために説明をすると、TACOS NAOMIは「元NOISE FACTORY及び篠原ともえ率いた"しのランドPUNK"のメンバーとして活動。その後は、フリーのキーボディストとして「黒田倫弘/サイキックラバー/チャオ ベッラ チンクエッティ/辻詩音/PENICILLIN/MADOKA/LAREINE」など、そうそうたるメンバーのライブサポートを担当。サウンドプロデュース面では、「イロクイ。/大五郎/YAK」などを。作曲者としても、「椎名へきる/TV「アッコにおまかせ!」opening/KONAMI「DanceDanceRevolution SuperNOVA 2(PS2)」」など、いろんな方々に楽曲を提供し続けている才人である。
他のメンバーも、江草一平(G)は「麻生夏子/Kimeru/喜多村英梨/黒田倫弘//辻詩音/ZAQ/KING SUPER LIVE2015 BAND」などでガンガン活動。「テニスの王子様」のキャラクターソングも提供している方。横溝雄毅(Sax)は、様々なアーティストのバックバンドやレコーディングに参加するのみならず、みずからの指導力を生かし、中学校や高校の吹奏楽での指導も行えば、今年4月からはEYS音楽教室の講師としても活動している。ちなみに、最近の生徒の中には光浦靖子さんもいらっしゃったそうだ。
GeeNiyZは、名うてのミュージシャンらを支え続けてきたテクニシャンたちが結成したバンド。結成からまだ半年程度とはいえ、それぞれ忙しい活動の合間を塗って、このたび音源を作りあげた。それが、1st Mini Album『Men to stretch』になる。
まずは、10月5日(水)にiTunes Store/Apple Music/mora/music.jpより配信がスタート。10月26日(水)からは、レコチョク/LINE MUSICなどさらに配信会社を増やしリリースとなる。収録曲については、メンバーからのコメントが届いたので、それを以下へ書き記そう。
1st Mini Album『Men to stretch』収録曲
1. Men to stretch
憧れもありつつ、なかなか大人になりきれないそんな男達のお話。
2. Ushi-Mitsu
深夜2 時。疲れ果てた気怠さの向こうには、覚醒。そして。。。
3. Calmly Whisper
囁くようなSAX。ダンサブルなリズム。抑制の曲。
4. Deep Sprinkle
混沌とした邪念を持つも、それを振り払う。
5. たそがれ
赤く染まる夕陽の美しさに感動したり、胸を締めつけられるほどに切なくなってしまったり。
気になった方は、ぜひダウンロードしていただきたい。甘く蕩ける極上な!?リゾート音楽が、あなたの耳に、脳内に広がってゆくはずだ。
GeeNiyZは、10月11日(火)にLIVE labo YOYOGI、11月12日(土)にワイン酒場ディプント渋谷神南店を舞台に、イベントライブへも出演する。この手の音楽は生で聴いてこそ、より嗜好深く味わえるように、可能なら直接足を運んでいただければ幸いだ。
TEXT:長澤智典
GeeNiyZ Web
twitter : https://twitter.com/GeeNiyZ
★配信情報★
・10月5日(水)配信開始
iTunes Store/Apple Music/mora/music.jp
・10月26日(水)配信開始
レコチョク/LINE MUSIC 等
★LIVE情報★
♪イベントLIVE
■日程 2016 年10月11日(火)
■会場 LIVE labo YOYOGI
♪イベントLIVE
■日程 2016 年11月12日(土)
■会場 ワイン酒場ディプント渋谷神南店
★プロフィール★
GeeNiyZ (ジーニーズ)
横溝雄毅(Sax)/江草一平(G)/TACOS NAOMI(Key)の3人からなるユニット。かねてよりサポートミュージシャンとして現場を共にする間柄であった三人が、2016年春に行なわれたセッションをきっかけに"GeeNiyZ" を結成し、LIVE・音源制作と精力的な活動を始める。自らをジャズ・フュージョンとはひと味もふた味も異なるデジタルでかつロックなサウンドを意味する「PicoPico Emotiona Fusion」と定義し、結成から半年を待たずして5曲入りmini Album『Men to stretch』を発表。2016年10月5日(水)にiTunes他、配信各社より5曲入りMini Album『Men to strecth』をリリース。
GeeNiyZ が提唱する「PicoPico Emotional Fusion」。熱く・時には甘いSax の調べを包み込むそれが、あなたのハートをも!!
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
GeeNiyZ 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









