2016-10-20

サカナクション、「多分、風。」ティザームービーと山口一郎のロングインタビューを公開

サカナクションが、10月19日にリリースした12枚目のシングル「多分、風。」より、タイトル曲のティザームービーを公開した。

先日公開したアーティストフォトとも連動する映像で、近日完成予定のMVへの期待値が高まる内容となっている。

また、「多分、風。」リリース記念スペシャルサイトには、山口一郎(Vo&G)のロングインタビューが掲載された。各楽曲の制作過程のほか、ジャケットアートディレクションを井上嗣也に、リミックスを藤原ヒロシに依頼した経緯など、制作の裏側まで徹底解説した、セルフライナーノーツとも言えるインタビューとなっている。本作を紐解く意味でも必読のコンテンツとなるので、欠かさずチェックしよう。

■「多分、風。」リリース記念スペシャルサイト
http://www.jvcmusic.co.jp/sakanaction/12thsingle_sp/

■「多分、風。」ティザームービー


■シングル「多分、風。」

発売中
【完全生産限定盤】(豪華特殊パッケージLPサイズジャケット仕様)(CD+Blu-ray)
VIZL-1036/¥2,280+税
【完全生産限定盤】(豪華特殊パッケージLPサイズジャケット仕様)(CD+DVD)
VIZL-1037/¥1,980+税
【通常盤】(CD)
VICL-37211/¥1,200+税
<収録曲>
■CD
1.多分、風。
2.moon
3.ルーキー(Hiroshi Fujiwara Remix)
■Blu-ray、DVD
・Fukurou Session featuring ぼくのりりっくのぼうよみ Broadcasted on LINE LIVE on 2016.06.21
・Kikidroom Session featuring LUKA Broadcasted on LINE LIVE on 2016.06.21
・BARサカナクション

【関連リンク】
サカナクション オフィシャルHP
サカナクション、ニューシングル「多分、風。」豪華特殊パッケージの全貌が明らかに
サカナクション、新曲「多分、風。」 を『サカナLOCKS!』でOA解禁
サカナクション、年明けより全国ワンマンツアーを開催

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию