2017-02-19
『TOKUFUKU LIVE Connect』でBIGMAMAと超特急がコラボ!
2月17日に東京・豊洲PITにてスペースシャワーTV主催の新ライブイベント『TOKUFUKU LIVE Connect Vol.1』が開催された。
「TOKUFUKU LIVE Connect」はスペースシャワーTVで放送中の「チュートリアルの徳ダネ福キタル♪」発の新しいイベント。ジャンルの異なるアーティストや、リスナーと新たなアーティストをつなぐ場を作りたいという主催者の願いから立ち上げられたもので、同番組にゲスト出演した経験を持つアーティストがライブパフォーマンスを行う。記念すべき初回公演にはBIGMAMAと超特急が登場。現メンバーでの活動が10周年を迎えた歴戦のロックバンドと今勢いに乗るメインダンサー&バックボーカルグループという、ジャンルの垣根を越えた2組の競演が実現した。
番組のアシスタントVJであり、10代女子を中心にファッションアイコンとして絶大な人気を誇る菅沼ゆりがイベントMCとして登場後、早速ライブはスタート。先攻で登場した超特急は高速アッパーチューン「超えてアバンチュール」でライブをスタートさせる。続く「Drive on week」ではユーキがオーディエンスに向けて振り付け指導をして、一気に会場の熱を引き上げた。リーダーのリョウガはMCで「BIGMAMAさんはロックとクラシックを融合させたスタイル。僕らも少し変わった形のダンスボーカルグループですから、勝手に親近感を持っています」とBIGMAMAへの印象を語る。中盤には彼らの最新アルバム「Dramatic Seven」からの楽曲が3曲連続で披露され、妖艶かつダイナミックなダンスを見せる「Beasty Spider」、愛嬌たっぷりな表情とパフォーマンスでオーディエンスの笑顔を誘う「ライオンライフ」と、7人は多彩な表現を次々と提示していった。
ユースケが「さあみんな、騒ぐ準備はできてますか!?」とフロアに問いかけるとラストスパートへ。彼らのキラーチューン「バッタマン」でユーキが「BIGMAMA-!」と絶叫すると、ダンサーの5人は勢いよく花道へと飛び出した。ラストの「Burn!」では両手を大きくクロスさせる振りを全力で踊り、熱狂のピークをしっかりと作り上げた7人。全8曲のパフォーマンスを終えると、彼らは深々と礼をして自身のステージを終えた。
「No.9」でライブの口火を切ったBIGMAMAは、さわやかなサウンドで冒頭からオーディエンスを魅了。「ラララ」というシンガロングからなだれ込んだ「Mr.&Mrs. Balloon」では金井政人(Vo, G)と柿沼広也(G, Vo)の心地よいハーモニーが会場に響く。続く「Merry-Go-Round」では、5人それぞれが熱のこもったスキルフルなプレイを見せ、ファンの熱狂を誘った。
金井はMCで「スペシャさんから今までいただいたオファーの中で、今回が一番ビックリしました。でも、彼らのライブを観ていたらグッとこみ上げるものがあって。オファーの意味がわかりました」と超特急へリスペクトを捧げる。このあとに披露された「Swan Song」では、彼の「照らしといて」という呼びかけに応えた8号車(超特急ファンの総称)が一斉にペンライトを点灯させるというシーンも。5人は7色の光に照らされながら次々と楽曲を披露し、金井はコール&レスポンスやフロアに降りての熱唱で一体感をぐんぐんと高めていった。ラストナンバーの「until the blouse is buttoned up」ではBIGMAMAファンも8号車も一緒になってタオルを高々と掲げる。パワフルな歌声とパフォーマンスでフロアをまとめ上げた金井は最後に「ありがとうございました。BIGMAMAでした!」と告げ、さっそうと舞台をあとにした。
アンコールでは2組のコラボレーションが実現。BIGMAMAの「MUTOPIA」に超特急の7人が体を揺らせば、続く超特急の「fanfare」はBIGMAMAの演奏で披露される。花道に立つ超特急のダンサーの5人はBIGMAMAが紡ぎ出す華やかなバンドサウンドに乗せて躍動。大サビでは、金井に寄り添ったコーイチが弾けるような笑顔で歌声を響かせた。全員が息を合わせた大ジャンプでステージが締めくくられると、超特急メンバーは次々に「楽しかった!」と声を上げる。金井も「生まれてきてよかったです」と、対バンの成功をかみしめるように微笑みを浮かべていた。
このイベントの模様は4月にスペースシャワーTVプラスで、5月にはスペースシャワーTVで放送される。
(C)「TOKUFUKU LIVE Connect」photo:上山陽介
■【セットリスト】
■超特急
01. 超えてアバンチュール
02. Drive on week
03. Beasty Spider
04. Seventh Heaven
05. ライオンライフ
06. DJ Dominator
07. バッタマン
08. Burn!
■BIGMAMA
01. No.9
02. 春は風のように
03. Mr.&Mrs. Balloon
04. Merry-Go-Round
05. Swan Song
06. Paper-craft
07. Make Up Your Mind ~運命に着火する~
08. 秘密
09. 神様も言う通りに
10. Sweet Dreams
11. until the blouse is buttoned up
■BIGMAMA & 超特急
01. MUTOPIA / BIGMAMA
02. fanfare / 超特急
【関連リンク】
超特急ユーキ、テレビ朝日「なら≒デキ」出演決定!
超特急のカイ&ユーキがNHK『オトナヘノベル』で爆笑トーク!?
超特急、念願の「めちゃイケ」に初出演! ユーキよりコメントも
BIGMAMA、10月15日にキャリア初となる日本武道館公演を開催
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
『TOKUFUKU LIVE Connect』 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









