2017-04-14
「KERA」オーディションから生まれたFUN RUMOR STORY、シャ乱Q・はたけ氏によるガールズバンドプロデュース。
2016年夏、原宿系女子に人気のファッション誌「KERA」協力の下に開催された第2弾ガールズバンドオーディション。
1次2次審査をクリアして最終選考から見事に栄冠を勝ち取ったシンデレラガール、FUN RUMOR STORY(ファン・ルーモア・ストーリー)が5月10日(水)1stシングル「水色デイズ」でデビューする。
そして今回のガールズバンドプロジェクトは、プロデューサー・はたけ(シャ乱Q)、総監督・鮫島秀樹(ex.Hound Dog)という大御所ロックミュージシャン2人がオーディション選考、楽曲制作から演奏・歌唱指導まで全面的にサポートする事で、普通の女の子たちがスキル・スピリットともにポップロック系ミュージシャンとして開花したストーリーも秘めている。
メンバーは、Vocal・TaKey(タキ)、Gtr・Ruchia(ルチア)、Bass・Mami(マミ)、Key・Sherry(シェリー)、Drums・Lin(リン)の5人。
オーディションに応募する決意をした約1年前までは、ガールズバンドとしてデビューする事など、まだまだ夢の憧れであった。
シャ乱Qのギタリスト兼リーダーとして多くのヒット曲を飛ばし、様々なアーティストにも楽曲提供してきたはたけ氏が、今回のガールズバンドプロデュースについてこのように語っている。
「個性派ファッション誌『KERA』のバンドメンバーオーディション。ファッションについて考えてみた。ファッションというものは、自分を開放的にしてくれるもの。でも時には本来の個性を型に閉じ込めてしまうこともあるように思う。今回のオーディションで選ばれたメンバーは、集まることでお互いを開放し合える、なんとなくイイ化学反応が起こりそうって感じた。だからこそレコーディングに至るプロセスは、とにかく型にハメないように、どんどん開放できるように、を心がけた。彼女たちには、本来バンドが成り立っていくためのストーリーもなく即デビューとなる。これは人が生まれてすぐ成人式を迎えるようなものだと思う。それでも短期間のうちに精一杯いいストーリーと化学反応をつくることこそが、このバンドにとってのプロデュースだと考えた。メンバーが数年アマチュア経験を積んでデビューしたら、きっとこんな曲をこんな感じでつくりあげるだろうな、という想像を本人たちと一緒にカタチにしていった。そうして生まれた『水色デイズ』。FUN RUMOR STORYが自分たちを鏡に映してスケッチしたような、等身大のいい作品に仕上がったと思います。これからの活躍を楽しみにしています。」
プロデューサー・はたけ氏のメンバーそれぞれに対する熱き想いがカタチになり完成した。
ポップチューンでありながらも、切なくセンシティブな歌詞が透明感あふれる楽曲に仕上がっている。
尚、ミュージックビデオ(ハーフver.)が、4月14日(金)よりYouTube動画で公開され、デビューCDリリース後、5月27日(土)渋谷WOMBLIVEで開催される「KERAフェス2017」での初ライブ出演も決定している。
【FUN RUMOR STORY(ファン・ルーモア・ストーリー)プロフィール】
2016年に原宿系ファッション誌「KERA」協力のもと開催された全国オーディションから選ばれ誕生したガールズバンド。
メンバーは、Vocal・TaKey(タキ)、Gtr・Ruchia(ルチア)、Bass・Mami(マミ)、Key・Sherry(シェリー)、Drums・Lin(リン)の5人。
バンド名であるFUN RUMOR STORYは、彼女たちが音楽と共にこよなく愛する「FUN(楽しい)RUMOR(噂)STORY(話)」に由来する。
デビュープロジェクトにプロデューサーとして、はたけ(シャ乱Q)、総監督として鮫島秀樹(ex.Hound Dog)が参加。
2人の伝説的ミュージシャンからバンドマンとしてのスキル、スピリットを伝授され惜しみない強力サポートを得る。
<ディスク情報>
FUN RUMOR STORY
デビューシングルCD『水色デイズ』
発売日:2017年5月10日(水)
通常盤【CD】
品番:UMCT-0262
価格:1,000(税別)
発売元:株式会社ユニオンミュージックジャパン
販売元:タワーレコード株式会社
【CD収録曲】
1. 水色デイズ
2. Dear darling
3. have Confidence!
<イベント情報>
・ 5月27日(土)15:00〜
「KERAフェス2017」ライブ出演
東京:WOMBLIVE
《YouTube動画》
『水色デイズ』 MV(ハーフver.)
《オフィシャルサイト》
・FUN RUMOR STORYオフィシャルサイト http://funrumor-story.jp
・ユニオンミュージックジャパン オフィシャルサイト http://www.union-mj.jp
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
新着ニュース
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08 -
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06 -
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06 -
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01 -
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01 -
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01 -
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









