2017-06-28

NakamuraEmi、リオパラリンピック選手との対談企画で新曲をフルOA

NakamuraEmiがNHK BS1で7月9日に放送される『T44 T54 ~パラアスリート×アーティスト 【陸上編】~ (仮) 』にて、走り幅跳びリオパラリンピック4位の中西麻耶選手と対談し、書き下ろした新曲「N」がフル尺でオンエアされる。

この番組では楽曲のオンエアだけでなく、中西選手との対談やレコーディング風景など楽曲完成に至るまでの様子が放送される予定。NakamuraEmiが楽曲に込めた想いを世代問わず多くの人に感じてほしい。

NakamuraEmiは7月7日に今年で3年目となる恒例の七夕のライヴ『NakamuraEmi Motion Blue Yokohama 「七夕はここで。~2017~」』を開催する。こちらもお見逃しなく!

■NHK BS1『T44 T54 ~パラアスリート×アーティスト 【陸上編】~ (仮)』

7月09日(日)19:00~19:50
案内人:風間俊介/壇蜜

義足のアスリートがしのぎを削る「T44」、上半身の筋肉を最大限に活かし車いす レーサーを駆る「T54」。これらの記号は障害の種類や程度によって分けられる、パラ 陸上の「クラス」の名前です。「T44」と「T54」は、20以上あるクラスの中でも 強豪がひしめく激戦のクラス。番組では、走り幅跳びリオパラリンピック4位で「T44」 の中西麻耶選手、38歳にして世界記録に肉薄する「T54」の樋口政幸選手に注目。 この2人を軸に、海外のトップアスリートへの取材も織り込みながら、パラスポーツの 奥深さに迫ります。 今回、独自の世界観を持つミュージシャンや詩人などアーティストが選手と対談。 そこで感じたことをもとに、オリジナルの作品を生み出す過程から、パラアスリートや競技 の魅力を紐解いていきます。

■NakamuraEmi Motion Blue Yokohama 「七夕はここで。~2017~」

7月07日(金) 神奈川 モーションブルーヨコハマ
出演:NakamuraEmi(Vo)/カワムラヒロシ(Gt)/豊福勝幸(Ba)/TOMO KANNO(Dr)/大塚雄士(Per)
1st Stage:Open 16:30 / Start 17:45
2nd Stage:Open 19:30 / Start 20:45



【関連リンク】
元記事
NakamuraEmiまとめ
星野源、ソールドアウトの全国アリーナツアーにさいたまスーパーアリーナ公演追加
OKMusic
ROCK一覧

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

  NakamuraEmi 新着ニュース・インタビュー

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию