2017-07-06
シナロケ、MOJO CLUB、ベッド・インらが出演!「異世代共存響声」をテーマに『下北沢音楽祭』開催
下北沢は駅から半径1キロ以内にライブハウス・ライブバーが20軒以上もある特異な街。そんな下北沢で7月5日(木)より9日(日)までの5日間、『第27回下北沢音楽祭』が開催される。
今年のテーマは「異世代共存響声」。子供からお年寄りまでが世代を越え、さらに地元の人だけでなく、下北沢を訪れたすべての人が音楽を通じて、改めて下北沢を感じ合い、絆を結ぼうという趣旨だ。
南口・京王電鉄高架下にできた下北沢ケージなど下北沢の町内各所で行なわれる屋外フリーライブ「フラフラ下北沢」、ブラスバンドが町内を練り歩く「クリーンクリーンパレード」など、今年も盛りだくさんの内容が予定されている。
■『第27回下北沢音楽祭』
SMILEY’S Presents「バブルdeラップ」
7月06日(木) 下北沢GARDEN
時間:開場 18:45 開演 19:30
出演:ベッド・イン with パートタイムラバーズ、あっこゴリラ+JUNGLE BAND、LEGENDオブ伝説 a.k.a. サイプレス上野
<チケット代>
前売 3,300円 当日 3,800円(全自由、ドリンク600円別)
・GARDEN店頭(13:00〜21:00)
・チケットぴあ ・ローソンチケット ・イープラス
GARDEN 03-3410-3431(13:00〜21:00)
【ベッド•イン コメント】
「スマイリー原島パパ、この度はポケベルを鳴らしてくれてサンクスモニカ〜♡
マンをジしてあっこゴリラちゃんとのやまだかつてない対マン! そして、ヌキ挿しならぬ関係であるDJ LEGENDオブ伝説 a.k.a. サイプレス上野パパも出演でマンモスヤッピー!! ベッド•インはパートタイムラバーズを率いてバンド形式でおギグをやっちゃうゾ! ラ・ムーばりのロック精神でブイブイ言わせちゃうからシクヨロ〜♡」
SMILEY’S presents ミュージックトークライブ「rare & vintage records session」
7月07日(金) 風知空知
時間:開場 18:30 開演 19:00
出演:スマイリー原島、MR.PAN(THE NEATBEATS)
<チケット代>
予約 2,500円 当日 3,000円(1ドリンク別)
メール予約:風知空知 yoyaku@fu-chi-ku-chi.jp
(ご希望公演名、お名前、枚数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申し込みください)
Info.風知空知 03-5433-2191
「MOJO CLUB with KOTEZ×THE TIMERS TRIBUTE」
7月08日(土) 下北沢GARDEN
時間:開場 17:30 開演 18:00
出演:MOJO CLUB with KOTEZ(三宅伸治(Vo.Gt) / 谷崎浩章(Ba) /杉山章二丸(Dr) / KOTEZ(Harmonica))、THE TIMERS TRIBUTE(TOPPI(Gt) / PAH(Dr) / 高橋Jr知治(Ba))
SPECIAL GUEST:金子マリ/ TOSHI-LOW(from BRAHMAN/OAU)/竹原ピストル
<チケット代>
前売 5,000円 当日 5,500円(全自由、ドリンク別)
・GARDEN店頭(13:00〜21:00)・チケットぴあ ・ローソンチケット・イープラス
GARDEN 03-3410-3431(13:00〜21:00)
【三宅伸治コメント】
「久しぶりのMOJO CLUB、今年はデビュー30周年ってことで…アルバムも8月に出すことになりました。1988年の学園祭では、MOJO CLUBをやって、その後タイマーズ(あっ、俺ではなくて、トッピですが、笑)をやるという二本立てのステージを何回かやらされました。7/8の下北沢ガーデンは、久しぶりに、あの時と同じように二本立て。タイマーズ・トリビュートには、ZERRYの代わりに豪華ゲストが来てくれます。この日は、見逃さないでほしい。よろしく!」
「シーナ&ロケッツ×THE GROOVERS」
7月09日(日) 下北沢GARDEN
時間:開場 17:30 開演 18:00
出演:シーナ&ロケッツ、THE GROOVERS
<チケット代>
前売 5,000円 当日 5,500円(全自由、ドリンク別)
イープラス他
GARDEN 03-3410-3431(13:00〜21:00)
先日、50歳のバースディ・ライブを開催し、仲井戸麗市、石橋凌、佐野元春、SIONら多数のミュージシャンから祝福してもらったTHE GROOVERSの藤井一彦。そのバースディ・ライブで、スケジュールの都合で参加してもらえずに残念だったいうバンドのひとつが下北沢在住の鮎川誠率いるシーナ&ロケッツ。藤井にとって10代の頃からの憧れのバンドとの共演となる!
【関連リンク】
元記事
シーナ&ロケッツまとめ
THE GROOVERSまとめ
MOJO CLUBまとめ
三宅伸治まとめ
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
下北沢音楽祭 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









