2017-08-22
メガマソ、11月23日の公演を最後に解散を発表

メガマソが11月23日(木・祝)北とぴあ さくらホールにて行なわれる公演を最後に解散する事を発表した。
メガマソは2006年12月に結成。独自の世界観と高い歌唱力を生かした演出、圧巻のライブパフォーマンスを繰り広げてきた。今年6月には結成10周年記念アルバム『天使崩壊』をリリースし、7月からは全国ツアーを行なうなど精力的な活動を展開してきたが、8月20日(日) 渋谷 WWW Xで開催されたツアーファイナル公演にて、ギターの涼平から11月23日(木・祝)、北とぴあ さくらホールにて開催となる「MEGAMASSO FINAL LIVE "世界が正しい夜に、ここにいて。"」を最後に解散することが発表された。
各メンバーから、今回の件についてのコメントも届いているので、ファンの方はしっかり目を通して、彼らの想いを胸に受け止めてほしい。
Photo by 新倉映見
■【解散発表内容】
いつも、メガマソを応援ありがとうございます。
メガマソは2006年の結成以来、色々な場所で様々な方々にその音楽を届けてきました。
途中、メンバーの脱退や一年の冬眠など難しい時期を経験することもありましたが、その中でもバンドとしての音楽性、目指すスタイルの方向性の違いなどなく、一貫してバンドの表現したい世界をこれまで作り出してきました。
メガマソの世界の一部であり、全てでもあったファンの皆様の存在が、メンバーのメガマソを続ける力になっていました。
しかし、アルバム『天使崩壊』制作時より、より深く、メガマソの音楽を突き詰めれば突き詰める程、意識の些細な違いが大きくなって今の状況でバンドを続けていくのが困難になっていきました。
何度も模索し、話し合いを続けてまいりましたが、それは音楽に妥協できないメガマソにとって継続が難しいものでした。
2017年11月23日、メガマソは解散いたします。
11年間、ありがとうございます。
メガマソを知って、感じて、愛してくださってありがとうございます。
そして、最後にツアーを行うことが無理な状況になってしまったこと、本当に申し訳ありません。
11月23日のライブはメガマソが永久の眠りにつくライブになります。
その日に向かって、メガマソである日々を精一杯、メンバーで感じて、最後まで表現していきます。
僕らとみんなの未来において、その日が、その日の出来事が暖かい光であったといつか思えますように。
■【各メンバーよりコメント】
■インザーギ(Vo.)
まず、11年間メガマソを支えてくれて、応援してくれて本当にありがとうございました。
メガマソは僕が生まれた場所です。
大切じゃないわけがない。
愛してないわけがない。
はじまりの日から今日に至るまで、一度たりともその気持ちは薄れた事はありません。
色々な経験、色々な思いをする度に、また一つ成長出来た場所。
時間が経つにつれて色濃く鮮明に、その思いは強くなっていった僕の居場所。
どうすればメガマソの世界を、メガマソの歌をより良く表現出来るか、僕の命をかけた場所。
だからこそメガマソを無くしたくなかった。
メガマソを続けていきたかった。
僕ができるのは最後の最後までメガマソの存続を守る事でした。が、力及ばず、残念で、本当に悔しい気持ちです。
ファンのみんなにも、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でもずっと思っているのは、メガマソを知ってくれて、聴いてくれて、Live を見てくれて、そしてメガマソを愛してくれて
本当にありがとう。
何にも変えられない時間。
僕のすべてです。
メガマソのファン、そしてメガマソに関わってくれた全ての皆さんへ、感謝の気持ちを込めて。
本当に本当にありがとう。
11月23日、メガマソの全てを出し切りたいと思います。
■涼平(Gt.)
いつも、メガマソを応援してくれてありがとう。
メガマソの解散という結論を出すのに、メンバーみんなでとても長い時間考えて、苦しんできました。
ラストツアーを行えないことも、今の自分たちの精神状態と照らし合わせて、それでもやはり11月23日にスケジュールを合わせることのできない子も多いであろうことなど含め、悩んで、話し合ってきました。
でも、それぞれの音楽家として音楽に対する向き合い方、考え方の違い、それらをきちんと理解しあった上で決めた、僕たちの選択です。
時間をかけて事実を飲み込んできた僕たちより、突然の報告を聞かされたみんなの方がもっと辛いかもしれない。
本当にごめんね。
僕はインザーギ、Gou の事が友人として、家族として、人間として大好きです。
一生付き合い続けていく大切な人です。
音楽が大好きでバンドを始めました。
今でも音楽が大好きで、ビジュアル系が大好きです。
僕は死ぬまで、音楽が大好きで、ビジュアル系が大好きで、君たちのことが大好きです。
僕らの音楽に触れてくれた君たちのことが大好きです。
メガマソというバンドに残された時間は短くなってしまいました。
それでも、最期の瞬間まで僕たちが僕たちである輝きをみんなに届けたいと思います。
僕たちのSWANSONGを全身で浴びて、感じてほしいと願っています。
■Gou(Ba.)
メガマソという世界は幕を閉じます。
11年間駆け抜けさせてくれて本当にありがとう。
この3人の世界だからこそやれてこれました。
もちろん沢山の方々に応援して頂いて。
11 周年を目の前で終わってしまいますがメガマソの世界はこれからも俺の心の中にはいつもいると思う。
本当に本当に幸せな時間と景色を、11年間見守ってくれてありがとう。
『MEGAMASSO FINAL LIVE "世界が正しい夜に、ここにいて。』
11月23日(木・祝) 北とぴあ さくらホール
開場/開演時間:16:30/17:00
チケット:前売 ¥6,000(税込)
【関連リンク】
メガマソ、11月23日の公演を最後に解散を発表
メガマソまとめ
音楽業界のミュージックラヴァーがキュレーションする新イベント『Real Finder』始動
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
メガマソ 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
-
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
