2017-08-30
BURNOUT SYNDROMES、キャンペーン企画でメガネ・コンタクトがお買い得に?
株式会社日本オプティカルとBURNOUT SYNDROMESとコラボレーションしたキャンペーン『ハートアップ×@FM ROCKYOU! Presents 「コンタクト学割×BURNOUT SYNDROMES」』が、9月4日~10月31日まで実施される。
期間中にハートアップ各店に来店したり、コンタクトレンズ・メガネを購入したり、アプリを利用すると、 BURNOUT SYNDROMES メッセージ付サイン入りクリアファイルや、エンブレムピンズ、タオルデザイン定規、スペシャル壁紙など、ファンにとっては垂涎ものの限定アイテムをプレゼント。さらに、アプリからの応募でプレミアムアコースティックライヴの公開収録に招待する。
【コンタクト学割×BURNOUT SYNDROMES キャンペーン概要】
ハートアップアプリをダウンロードし、期間中(9月4日~10月31日)にハートアップ各店にご来店、コンタクトレンズ・メガネをご購入などしていただくことで、様々な特典が受けられるキャンペーンです。学生及びその家族にご利用頂け、コンタクトレンズ・メガネ全品が30%OFFになります。
<プレゼント内容>
■ハートアップ限定 BURNOUT SYNDROMES メッセージ付きサイン入りクリアファイル(先着1,000名)
期間中、ハートアップアプリをダウンロードし、ハートアップ店舗に来店して「コンタクト学割×BURNOUT SYNDROMES クーポン」をご提示頂いた方に、プレゼント致します。※なくなり次第、終了となります。
■ハートアップ限定 エンブレムピンズ&タオルデザイン定規(先着600名)
ハートアップアプリ内の、「コンタクト学割×BURNOUT SYNDROMES クーポン」を利用してコンタクトレンズ・メガネをご購入頂いた方にプレゼント致します。※なくなり次第、終了となります。
■スペシャル壁紙
ハートアップアプリ内で配信予定の、今回のコラボキャンペーン関連ニュースをリツイートしていただいた方全員にプレゼント致します。
【BURNOUT SYNDROMES 特別インタビュー 】
本学割企画を記念して、BURNOUT SYNDROMES の皆さんに、バンドを組むきっかけや学生の頃の思い出などを語ってもらいました。「いつも裸眼の方が、家だけメガネって、萌えない男子いないと思うんですよ」など、名言(?)も飛び出していますので、是非こちらもお楽しみください。
<メンバー>
熊谷和海…Gt&Vo
石川大裕…Ba&Cho
廣瀬拓哉…Dr&Cho
ーー3 人は、どのような経緯で、バンドを組む事になったんですか?
石川:ベースの石川とドラムの廣瀬くんは小学校が一緒なんで、そこのつながりだけで、ギターボーカルの熊谷君とドラムの廣瀬君は一切関係ないんです。出会った瞬間からメンバーなんです。
熊谷:最初に学校という監獄で僕と石川君が意気投合して、精神的にだけでも脱獄しようぜと。(笑)
石川:パンク精神でね。(笑)じゃあ、バンドだと。
熊谷:学校に軽音楽部すらなかった、一切の楽しみを許さないプリズンだったので(笑)
ーー学生時代の印象深い思い出を教えてください
熊谷:学生時代の思い出と言えば、朝早かったので部屋の窓の“結露"を雑巾でしっかりふいてから学校に行ってました。日当たり悪くて、朝早かったので、朝の 5 時半に起きるんですよ。
石川:本当に彼の部屋だけ思いっきり寒いんですよ。僕泊まったことがあるんけど。おもむろに、わけわからない棒を取り出して…
熊谷:そうそう、ペットボトルの先にワイパーみたいなやつをつけて、それを何往復か窓にさせるとペットボトルに結露がたまるという便利アイテムがないとやってられんぐらい結露がたまる部屋だったんですよね。じめじめした青春でした。廣瀬学生時代の思い出と言えば、自由すぎる修学旅行です。そもそも、うちの学校まず下駄で登校しないことっていう。もうこれ以外何しても OK の学校だったんですよ。
熊谷:草履は?
廣瀬:草履はセーフ!下駄がアウト(笑)カランカランならしまくってたんでしょうね、昔の人が。それで、修学旅行が沖縄と北海道 2 か所で自由に選べるという、さらにそこから 1 週間まるまる自由時間なんですよ、夜中に帰ってきたらいいっていう。(笑)10 月の海に入っていったりとかいろんなことやっていましたね、みんな。
石川:学生時代の思い出と言えば、中学 1 年生のころに初めてコンタクトを付けた時におかんに「あんたそんな顔してたんや」と言われたことです。小学校 1 年のころからずっとメガネをかけていて、初めてコンタクトに変えたいっておかんに言って、じゃあ買いに行こうっていって付けたら、「え、あんたそんな顔してたんや」って(苦笑)
廣瀬:でもメガネからコンタクトに変える人結構多くない?そういう人。あ、こんな顔してたんやみたいな。
石川:だからやっぱり、新しい自分に出会える瞬間なのかなって。それをおかんが気づかせてくれるという。(笑)
ーーちなみに、コンタクトレンズの女性とメガネの女性では、どちらが好みですか?
石川:これこそまさにそうなんですけど、いつも裸眼の方が、家だけメガネって萌えない男子いないと思うんですよ。
熊谷:確かに。
石川:熊谷君も家だけメガネなんで、わりと萌えますよ。(笑)
熊谷:萌えんといてくれる?(笑)
石川:普段外出る時はコンタクトで、僕にだけ見せてくれるメガネみたいな。
熊谷:逆は?
石川:それもいいね!
ーー最後に、今回のキャンペーン対象者の学生たちに、一言お願いします。
熊谷:結露っていうのはですね、大変部屋の湿度に関わってきます。楽器などに大変悪いので必ず朝起きたら結露をとるようにしてくださいね
石川:学生のみなさん、あまりお金がなくて1DAY を二日間使っちゃうこととかあると思いますけど、目はすごく大切なので、1DAY は 1 日だけ、2WEEK は 2 週間だけなど、きちんと使って、しっかり学生生活楽しんでください。
廣瀬:思わぬところから石川に誘われ、バンドをずっとつづけるような、そんな人生の転機がいつ訪れるか分からないので、精一杯 1 日 1 日楽しんでいってください!
熊谷・石川:真面目か!(笑)
【関連リンク】
BURNOUT SYNDROMES、キャンペーン企画で メガネ・コンタクトがお買い得に?
BURNOUT SYNDROMESまとめ
桑田佳祐、アルバム『がらくた』が ソロアーティストによる2017年度最高売上を記録
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
BURNOUT SYNDROMES 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









