2017-10-14
Jin-Machine、ニューシングルはすべての“売れたい”人たちに捧げる!?
自称“日本一面白いヴィジュアル系バンド”のJin-Machineが12月13日にシングル「売れたくて」をリリースすることを発表した。今作はTYPE-A、B、Cの3タイプで展開されJin-Machineの“今”が詰まった選曲となっている。
すべての“売れたい”人たちに捧げるリード曲「売れたくて」は、作詞をfeaturing16が担当。アーティストが歌の中であからさまに表現することの少ない“売れたくて~”というワードをサビで連呼するなど、Jin-Machineにしかなし得ないストレートな表現とコミカルな歌詞が特徴の楽曲となっている。サウンド面ではメロコアをベースにしながらも、“プログレッシヴ・コミック・ロック”を提唱し続けるJin-Machineらしく、遊び心をふんだんに詰め込んだ奇想天外な展開となっている。今作は“売れたい”というテーマもあいまって、年末年始にかけて開催される様々な宴会で定番カラオケソングになること間違いなし! J-ROCK好きのリスナーはもちろん、売れたいお笑い芸人、さらには“売りたい”営業マンも、この曲で歌って踊れば大盛り上がりになること必至!
また、カップリングにはJin-Machineのミサ(※ライブの呼称)での定番曲となっている「マグロに賭けた男たち」を収録。客席をマグロのぬいぐるみが飛び交い、ライブ会場が荒波の漁場と化したような圧巻のパフォーマンスは、競演するアーティストやライブハウス界隈などでも話題を集めている。そのほか、ヴィジュアル系ファンに深くささる「maria.」、featuring16の強い思いから制作された「ハッピー」(仮)、全女性の敵である“ヒモ男”が主人公となっているツッコミどころ満載ソング「パチンコ イェーイ!!!」が収録される予定とのこと。さらに、TYPE-Aには2017年5月に開催した『全日本おもしろ選手権ツアー』初台DOORS公演のミサ音源、TYPE-Bには同年7月に開催した『Jin-Machine TOUR 2017 kiss-キス- ~愛 miss 優~』原宿アストロホール公演のミサ音源と、ミサの魅力に触れることができる音源がそれぞれ収録される。いずれもミサに行ったことのないJin-Machine初心者リスナーでも、その独特な会場の雰囲気を体感できるオトクな内容だ。
ニューシングルの発表に併せて、ジャケット写真とアーティスト写真も同時公開。ジャケット写真には大きく“売れたくて”の文字が浮かび、心から売れたいという気持ちがビシビシと伝わってくるデザインとなっている。アーティスト写真は、エッジィでパンキッシュな近代のヴィジュアル系の要素を取り入れており、彼らの姿から強く売れる決意を感じることができるだろう。
10月15日からは全国8都市で開催される『Jin-Machineツアー2017秋 じんましーんのプンプンガッツマン!』と銘打ったワンマンツアーがスタート! シングル「売れたくて」からの楽曲も楽しめそうだ。同ツアー以外にもイベントライブが決定しており、今後のJin-Machineの盛り上がりに期待してほしい。
シングル「売れたくて」
2017年12月13日発売
【TYPE-A】(CD)
YCCW-30066/¥1,800+税
<収録曲>
1.売れたくて
2.マグロに賭けた男たち
3.売れたくて(カラオケ)
4.マグロに賭けた男たち(カラオケ)
5.ようこそJAPAN
6.さくら~NEVER DIE~
7.通勤モッシュはエブリデイ
8.パンチ伝説
9.ゴリラ
※5 〜9.「全日本おもしろ選手権ツアー」2017.05.01初台DOORS ミサ音源
【TYPE-B】(CD)
YCCW-30067/¥1,800+税
<収録曲>
1.売れたくて
2.maria.
3.売れたくて(カラオケ)
4.maria.(カラオケ)
5.ようこそJAPAN
6.贈る言葉(トーク)
7.がんばれ!桜、アディオス
8.FIVE
9.さよならアキラメロン
10.スーパーハッピー
※5 〜10.「Jin-Machine TOUR 2017 kiss-キス- ~愛 miss 優~」2017.07.09原宿アストロホール ミサ音源
【TYPE-C】(CD)
YCCW-30068/¥1,400+税
<収録曲>
1.売れたくて
2.ハッピー(仮)
3.パチンコ イェーイ!!!
4.売れたくて(カラオケ)
5.ハッピー(カラオケ)(仮)
6.パチンコ イェーイ!!!(カラオケ)
【ライブ情報】
『Jin-Machineツアー2017秋 じんましーんのプンプンガッツマン!』
10月15日(日) 東京・渋谷DESEO
10月18日(水) 宮城・仙台MACANA
10月21日(土) 大阪・MUSE
10月22日(日) 愛知・名古屋REDHALL
10月27日(金) 広島・セカンドクラッチ
10月29日(日) 福岡・DRUM SON
11月03日(金・祝) 埼玉・HEAVEN'S ROCKさいたま新都心 VJ-3
11月12日(日) 東京・渋谷チェルシーホテル
『~ジャシー東名阪主催Tour2017~ 「味わいカーニバル東京編」』
11月07日(火) 東京・池袋CYBER
『BUMP ON da STYLE vol.33』
11月11日(土) 東京・渋谷club asia
『えんそく新章突入記念主催-モラトリアム†パイロキネシス-』
11月18日(土) 東京・新宿BLAZE
『non stylish wave'17 秋ら100%』
11月21日(火) 東京・高田馬場AREA
<2018年>
『ART POP ENTERTAINMENT PRESENTS 「睦月旅情'18~西へ向かって走っちゃえ ! ~」』
1月13日(土) 兵庫・神戸VARIT.
1月14日(日) 岡山・IMAGE
1月15日(月) 広島・SECOND CRUTCH
1月17日(水) 福岡・DRUM Be-1
【Anli Pollicino Presents 3ヶ月連続 東名阪2マンツアー 三本勝負! 1st round Anli Pollicino VS Jin-Machine】
2018年
1月20日(土) 東京・高田馬場CLUB PHASE
1月27日(土) 愛知・名古屋ell.FITS ALL
1月28日(日) 大阪・阿倍野ROCKTOWN
【関連リンク】
Jin-Machine、ニューシングルはすべての“売れたい”人たちに捧げる!?
Jin-Machineまとめ
怒髪天、恒例の新春公演決定!対バンは人間椅子!!
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Jin-Machine 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









