2017-10-17

MIYAVI、KenKenが参加する楽曲「Flashback」がアニメ主題歌に決定

世界を舞台に活躍するサムライ・ギタリスト、MIYAVIのアルバム『SAMURAI SESSIONS vol.2』収録曲「Flashback / MIYAVI vs KenKen」がテレビアニメ『刻刻』の主題歌に決定した。『刻刻』は2018年1月よりTOKYO MX、BS11にて毎週日曜24:30から放送予定で、Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信予定となっている。また、『刻刻』のティザー映像も公開されたのでぜひチェックしてみてほしい。さらに、今回主題歌に決まった「Flashback / MIYAVI vs KenKen」は、10月20日放送のラジオ番組『AVALON(ナビゲーター:KenKen)』にて初解禁されるとのことなので、お聴き逃しなく!

MIYAVIは11月8日にリリースするアルバム『SAMURAI SESSIONS vol.2』の三浦大知が参加したリード曲「Dancing With My Fingers」が先行ダウンロード配信され、iTunesロックチャート1位を獲得。同アルバム参加した三浦大知とシシド・カフカと揃ってNHK音楽番組『SONGS』への出演も発表され話題となっており、いよいよアルバムの全貌が見えてきたMIYAVIの動向に要注目だ。

■ラジオ番組『AVALON(ナビゲーター:KenKen)』
81.3FM、J-WAVEにて放送
http://www.j-wave.co.jp/original/avalon/

(c) 堀尾省太・講談社/「刻刻」製作委員会

■【MIYAVI コメント】

「この一瞬を、止めたい。けれど、止められない。止めてはいけない。死にゆくアンドレを、刻の止まった世界で見守る樹里ちゃんの気持ち、痛み、もどかしさ、やるせなさ、無力感を表現させていただきました。アクション・シーンに関しては、「淡々と、刻が、流れていく」という、無情で、暴力的な側面をオーケストレーション・ヒットと共に、形にしてみました。」

■アニメ『刻刻』ティザーPV1




2017年11月8日発売



【初回限定盤】(CD+DVD)
TYCT-69120/¥5,000+税
<収録曲>
■CD
1.Dancing With My Fingers / MIYAVI vs 三浦大知
2.Gemstone / MIYAVI vs SKY-HI
3.Fight Club / MIYAVI vs EXILE SHOKICHI
4.Banzai Song / MIYAVI vs VERBAL (m-flo/PKCZ®)
5.Bumps In The Night / MIYAVI vs Masato (coldrain)
6.No Thanks Ya / MIYAVI vs ちゃんみな
7.Flashback / MIYAVI vs KenKen (LIFE IS GROOVE, RIZE, Dragon Ash)
8.All My Life / MIYAVI vs HYDE
9.Forget You / MIYAVI vs シェネル
10.Slap It / MIYAVI vs 雅-MIYAVI-
■DVD 
「Dancing With My Fingers」MIYAVI vs 三浦大知 Music Video 
「MIYAVI 15th Anniversary Live“NEO TOKYO 15"」ライブ映像5曲
「MIYAVI 15th Anniversary Live“NEO TOKYO 15"」ドキュメント映像



【通常盤】(CDのみ)
TYCT-60108/¥3,000+税
<収録曲>
1.Dancing With My Fingers / MIYAVI vs 三浦大知
2.Gemstone / MIYAVI vs SKY-HI
3.Fight Club / MIYAVI vs EXILE SHOKICHI
4.Banzai Song / MIYAVI vs VERBAL (m-flo/PKCZ®)
5.Bumps In The Night / MIYAVI vs Masato (coldrain)
6.No Thanks Ya / MIYAVI vs ちゃんみな
7.Flashback / MIYAVI vs KenKen (LIFE IS GROOVE, RIZE, Dragon Ash)
8.All My Life / MIYAVI vs HYDE
9.Forget You / MIYAVI vs シェネル
10.Slap It / MIYAVI vs 雅-MIYAVI-



【関連リンク】
MIYAVI、KenKenが参加する楽曲「Flashback」がアニメ主題歌に決定
MIYAVIまとめ
学生が作り上げる音楽イベントにイトヲカシ、wacci、南波志帆ら出演

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Познакомимся с XCARDS и стоит ли ей доверять? Недавно прочитал про интересный платформу XCARDS, который помогает создавать виртуальные банковские карты для маркетинга. Особенности, на которые я обратил внимание: Карту можно выпустить за очень короткое время. Платформа даёт возможность оформить неограниченное количество карт. Служба поддержки доступна 24/7 включая живое общение с оператором. Доступно управление без задержек — транзакции, уведомления, аналитика — всё под рукой. На что стоит обратить внимание: Локация компании: офшорная зона — желательно уточнить, что всё законно в вашей стране. Комиссии: в некоторых случаях встречаются оплаты за операции, поэтому советую внимательно изучить условия. Отзывы пользователей: по отзывам поддержка работает быстро. Надёжность системы: сайт использует шифрование, но всё равно советую не хранить большие суммы на карте. Общее впечатление: В целом платформа кажется отличным помощником для маркетологов. Сервис совмещает скорость, удобство и гибкость. А теперь — вопрос к вам Пробовали ли подобные сервисы? Напишите в комментариях Виртуальные карты для цифрового маркетинга