2017-11-18

THE PINBALLS、ニューミニアルバム『NUMBER SEVEN』より「蝙蝠と聖レオンハルト」MV公開

12月6日に発売する7曲入りのミニアルバム『NUMBER SEVEN』をもってメジャー進出を果たす、4人組ロックバンドTHE PINBALLSが、同ミニアルバムのリード曲「蝙蝠と聖レオンハルト」のミュージックビデオを公開した。メンバーによる激しい演奏シーンを軸に展開される映像の舞台は、過去は煌びやかであったであろうさびれたホテル。裸の電球が激しく揺れ、無表情のベルボーイが奥の部屋へと迎え入れる。不気味な笑みを浮かべるピエロ、宝石を見つめる赤いドレスの女などそれぞれの部屋で起きている様々な時間が曲の世界観を引き立てている。

なお、「蝙蝠と聖レオンハルト」は、テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』12月度エンディングテーマに決定。その他、ミニアルバム『NUMBER SEVEN』の詳細・特典情報はオフィシャルHPをチェックしよう。さらにこの作品を持って、2018年2月に東名阪ワンマンツアー『NUMBER SEVEN tour 2018』を敢行する。ライヴで培ってきた王道ロックサウンドを武器にフロアを揺らす彼らのパフォーマンスを見逃さないでほしい。

■「蝙蝠と聖レオンハルト」MV

ミニアルバム『NUMBER SEVEN』

2017年12月6日発売



COCP-40198/¥1,944(税込)
<収録曲>
1.蝙蝠と聖レオンハルト(テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』12月度エンディングテーマ) 
2.七転八倒のブルース
3.that girl
4.ひとりぼっちのジョージ
5.神は天にいまし
6.重さのない虹
7.ワンダーソング




2月10日 (土) 名古屋CLUB UPSET
2月11日 (日) 大阪 Shangri-La
2月23日 (金) 渋谷 CLUB QUATTRO
<チケット>
一般発売日:11月3日(金・祝)



【関連リンク】
THE PINBALLS、ニューミニアルバム『NUMBER SEVEN』より「蝙蝠と聖レオンハルト」MV公開
THE PINBALLSまとめ
シド、2018年元日にワンマンライブ開催決定

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию