2018-03-14
未完成リップスパークル、3月24日(土)代官山UNITに於いて3rdワンマン公演を開催。

3月24日(土)代官山UNITに於いて、未完成リップスパークルが通算3度目となるワンマン公演「未完成リップスパークル3rdワンマンライブ~ここでSTORYは加速する~」@代官山UNIT」を開催する。
結成1周年を祝い、昨年1月22日にmorph-tokyoを舞台に行った1stワンマンライブでは、活動1年目にしては優秀な120名を超える動員を獲得。本当なら、ここで実力と支持をさらに加速させてゆくつもりでメンバーたちは気持ちを一つにしていた……が、突然のメンバーの卒業をきっかけに、グループ内の意志が崩れだし、勢いは失速。その先の物語へ暗雲が立ち込めた。そんな環境を打破し、改めて飛躍しようと自分たちに与えた挑戦が、2018年3月24日(土)に代官山UNITでワンマン公演を行うことだった。
その公演を成功させるための飛躍の場として、彼女たちは昨年11月に、morph-tokyoを舞台に「未完成リップスパークル 2nd ワンマンライブ〜だからここをいっぱいにしたいんだ!〜」を行い、会場を満杯にさせ、今回の「~ここでSTORYは加速する~」と名付けたワンマンライブへ飛躍の道を繋げてきた。
3月24日(土)に代官山UNITで行うワンマン公演では、「新曲披露」「薪衣装のお披露目」「アコースティックなスタイルでのライブ」と3つの嬉しい見どころも用意。その公演へ向けてメンバーらが語ってくれた。
七瀬美優 この日「新曲披露」「薪衣装のお披露目」「アコースティックなスタイルでのライブ」と、事前に3つ発表しています。新曲も薪衣装も、これでの未完成リップスパークルにはなかったジャンルや衣装姿になっています。
新穂純麗 新曲は、ちょっと「楽曲派」っぽいよね。
七瀬美優 ミリスパのライブって、パワーで押し切ることが多いように、ファンたちが大声張り上げ熱血な姿で応援する姿が魅力なんですけど。この日披露する新曲は、ちょっと綺麗目な…これまでのミリスパのライブ姿を「全力・元気・可愛い」と例えるなら、そこへ「繊細・綺麗」という要素を加えた形になります。なので、ダンスも妖艶まではいかないけど、ちょっと落ち着いた、繊細に踊る姿として魅せてゆく予定です。
またアコースティックコーナーでは、2本のアコースティックギターの演奏を背景に、3人のハーモニーを活かした形へ楽曲をアレンジしてお届けします。じつはミリスパの中、ハモリは今回が初挑戦。正直、プレッシャーもあるんですけど(笑)。これまでのミリスパにはない表情として楽曲の魅力やわたし達の歌声を味わってもらえると思います。
雪梨冴愛 今までのライブの雰囲気とは、だいぶ変わって見えるはずです。
七瀬美優 歌っているわたし達自身が、新しいミリスパを発見している気持ちなんです。きっとこの挑戦が、新しい未完成リップスパークルの姿をより加速させてゆくと思います。
新穂純麗 そうだね。この日、今まで以上に成長した未完成リップスパークルの姿を見せられれば、ここから一気に加速していける感触も覚えています。
今回のワンマン公演をきっかけに、彼女たちがどんな魅力を放ちながら、その先の物語を加速した姿で描き出してゆくのか。新たな章の始まりを告げるワンマン公演となるように、その物語を一緒に記す仲間になってはどうだろう。もちろん、ここから初めて触れるでも構わない。新たな物語に新しいキャスト(ファン)の登場は、物語をドラマチックに描くうえで大切なワクワクだからこそ…。
TEXT:長澤智典
未完成リップスパークル Web
http://milispa.com/
未完成リップスパークル twitter
https://twitter.com/MiLiSpa_idol
七瀬美優 twitter
https://twitter.com/MiLiSpa_miyuu
新穂純麗 twitter
https://twitter.com/MiLiSpa_sumire
雪梨冴愛 twitter
https://twitter.com/MiLiSpa_sae
★LIVE情報★
「未完成リップスパークル3rdワンマンライブ ~ここでSTORYは加速する~」@代官山UNIT
【公演日】2018年3月24日(土)
【会場】代官山UNIT(〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-34-17 ZaHOUSE)
【時間】開場15:00/開演16:00
【料金】前売¥3,000/当日¥3,500(別途ドリンク代)
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002243790P0030001
★映像★
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
未完成リップスパークル 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
-
Petit Brabancon、1年半ぶりとなる全国ツアー2026年3月に開催決定2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(後編)2025-09-26
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
