2018-04-17
最近はもうなんでもアリ!? ジャンルを飛び越えた予測不能コラボ

コラボやフィーチャリングものがまた一段と面白くなってきているなと感じる今日この頃です。テレビ番組とかでの1回限りの共演のみならず、ちゃんとした作品としてリリースされたり、芸人さんが意外な表情を見せてくれたりもしますよね。というわけで、今回は最近めっちゃいいなと思った、ジャンルを越えたコラボ5曲を厳選紹介いたします〜!
■「およげ!たいやきくん〜潜れ! さかなクン Ver.〜」('18) /東京スカパラダイスオーケストラ
峯田和伸(銀杏BOYZ)のフィーチャリングに続いて、スカパラがコラボしたのはさかなクン。昨年のキリン氷結CMソングとして話題を呼んだ「Paradise Has No Border」ぶりのタッグで、その時はバスサックスを吹いていたさかなクンでしたが、今回は哀愁あふれるクラリネットを披露しています。しかも、不朽の名曲「およげ!たいやきくん」をギョギョッと素敵にリアレンジ! 胸躍る仕上がりです。NHK特番で終わらず、4月18日に音源配信されるのが嬉しいところ。
■「ボンノバンニベンガボーン」('18)/ユッコ・ミラー×古坂大魔王
ピンク髪の新星サックスプレイヤー、ユッコ・ミラーがあのピコ太郎のプロデューサーである古坂大魔王と摩訶不思議コラボ! 彼が楽曲提供した「ボンノバンニベンガボーン」は冒頭こそピコ太郎のパロディー?みたいな感じのおちゃらけモードで始まるも、聴き進めるうちにブリバリ痺れるサックスが降臨し、三味線まで絡んでくる頃にはすっかり楽しくなっちゃっている自分がいます。このワードが脳内から離れないかも。こういうフットワークの軽いジャズもいいですね。
■「片目で異常に恋してる」('18) /ジェニーハイ
小籔千豊、くっきー(野性爆弾)、中嶋イッキュウ(tricot)、新垣隆、川谷絵音(ゲスの極み乙女。、indigo la End)からなる超個性的バンドがジェニーハイ。このデビュー曲「片目で異常に恋してる」が目下絶好調で、YouTubeの再生回数は400万を超える中、まさかの夏フェス出演も決定しました。《両目で見てみたらそんなに魅力的に見えないし》なんていう絵音節、それを艶っぽく歌うイッキュウ、芸人リズム隊の本気、新垣氏のえげつない間奏ソロ。こんな組み合わせもアリなんですね〜!
■「Diver's High」('18)/SKY-HI
SKY-HIがTVアニメ『ガンダムビルドダイバーズ』のオープニングテーマとして書き下ろした新曲で、UNISON SQUARE GARDENの斎藤宏介(ギター&コーラスで参加)とのコラボが実現! スカパラ「白と黒のモントゥーノ」への参加などソロ活動も増えている斎藤とSKY-HIはなんと同じ高校の先輩後輩で、抜群に息の合ったナンバーとなりました。挑戦的で興奮を煽るヴォーカルスタイル、絶対的プリンス感がどことなく近いふたり。こういうアグレッシブな曲がアニメを飾るのも面白いなと思います。
■「START UP feat.チアキ」('18) /TOC
HilcrhymeのTOCが、2017年に赤い公園を脱退したチアキ(佐藤千明)を客演に迎えたナンバー。バンド時代にはKREVAとのコラボも経験しているだけに、TOCの華麗なラップにも物怖じせず、アーバンかつムーディーなトラックの中で、チアキは素晴らしい存在感を発揮しています。“新しい日々を始めよう”がテーマなので、これからの季節を彩ってもくれるはず! 胸を張って自分らしく歩きたい人に聴いてほしいです。TOCのメジャー1stアルバム『SHOWCASE』に収録。
TEXT:田山雄士
田山雄士 プロフィール:フリーのライター。元『CDジャーナル』編集部所属。同誌の他、『okmusic UP's』『ナタリー』『bounce』など、雑誌/WEBを中心にお仕事をしています。日本のロックバンド以外に、シンガーソングライターとか洋楽とか映画とかも好きです。
【関連リンク】
最近はもうなんでもアリ!? ジャンルを飛び越えた予測不能コラボ
東京スカパラダイスオーケストラまとめ
ユッコ・ミラー×古坂大魔王まとめ
ジェニーハイまとめ
SKY-HIまとめ
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
東京スカパラダイスオーケストラ 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
-
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
