2018-06-05
umbrella初の全国ツアー初日ライヴレポ。
1stフルアルバム『ダーウィン』(5月30日発売)のリリースに伴い、6月4日から【Chapter.7「 ダーウィンへの伝言 」】と銘打った全国ツアーをスタートさせたumbrella。
同ツアーは彼らがアルバムを携えて行う初めてのツアーであると同時に、初の単独ツアーのため、バンドの実力が試される場といえる。
そこで彼らはどんなライヴを見せてくれるのだろうと思いながら、ツアー初日の会場となった新宿LOFTへと足を運んだ。
オープニングSEの「Sing in the rain」が流れ、メンバーがステージに姿を現し、客席が騒然となる中、ライヴは煌びやかな「anima」から始まった。
シックな黒装束に身を包み、ステージ中央に立ってエモーショナルな歌声を聴かせる唯。
客席を見渡して爽やかな笑顔を浮かべつつ、テイスティーなギター・ソロを奏でる柊。
長い黒髪をなびかせながら、ファットにうねる重低音を紡いでいく春。
タイトなリズムやダイナミクスを効かせたドラミングが光る将。
ハード・チューンで一気に炸裂するパターンとは異なる抒情的な幕開けながら、瞬時に場内をumbrellaの世界に染めたのは見事。
メンバー4人の存在感の強さも相まって、ライヴが始まると同時に、強くステージに惹きよせられた。
その後は躍動感に溢れたサウンドとキャッチーなサビ・パートをフィーチュアした「ヨルノカーテン」やパワフルな「Frontier」、アップ・テンポの「ヤマアラシの涙」などを相次いでプレイ。
“エモさ”を湛えた彼らの楽曲は感情を揺り動かす力を備えているし、ライヴではそれがさらに増幅される。
ライヴが進むに連れて加速していく流れも決まって、オーディエンスの熱気はどんどん高まっていった。
4曲聴かせたところで、「こんばんは、umbrellaです」と唯が挨拶。
「ワンマン・ツアーが始まりました。歌を大事にしたバンド、曲を大事にしたバンドとして、こういう場所に立てること、そしてそれを見守ってくれる人がいることに感謝します」という言葉を挟んで、中盤では洗練感を纏ったサウンドとセクシーなボーカルを配した「hollow」や、力強く疾走する「五月雨」、ソリッドなサウンドとクールなボーカルをマッチングさせた「叩けば誇り」などをプレイ。
多彩な楽曲で様々な情景を描いていく構成は観応えがあるし、タイトなアンサンブルもさすがの一言。
優れた表現力を発揮して、世界観で魅せるライヴの良さをたっぷりと味わせてくれた。
アッパーなミディアム・チューンの「スカイフィッシュ」から始まったライヴ後半では、心地好くドライヴする「ミラーガール」やメロディアスな「SCAB」などが畳み掛けるように演奏された。
ライヴ中盤とは一味異なる激しさを見せつつ、常にエモーショナルな味わいを放つのは彼らの特色といえる。
メンバー全員が音楽を奏でることを楽しんでいることが伝わってくる自然体のステージングや安定感と勢いを併せ持ったサウンドなども含めて、“激しいumbrella”も本当に魅力的だ。
そんな彼らに引っ張られる形でオーディエンスのボルテージもさらに高まり、拳を振り上げたり、ヘヴィなパートでは全力で折り畳みをしたり、息を揃えてジャンプしたりといったリアクションを見せる。
本編を締め括った「Witch?」では、場内が一つになったことを感じさせる華やかな盛り上がりとなった。
ツアー初日にして、完成度の高いライヴを披露してみせたumbrella。
馴染みの薄い新曲を並べたセットリストでオーディエンスを魅了したことからは,『ダーウィン』の収録曲の良質さや、彼らのポテンシャルの高さを痛感させられた。
幕開けの仕上がりが良かっただけに、ここからツアーを通して楽曲が育ち、構成などの細部を詰めていけば圧倒的なライヴになるに違いない。
それを強く予感させる良質なステージだった。
TEXT:村上孝之
PHOTO:YOSHIHITO_SASAKI
<リリース情報>
■1st full album「ダーウィン」NOW ON SALE
価格:3000円(+税) 品番DCCNM-505
【収録曲】01.anima 02.ヨルノカーテン 03.SCAB 04.ヤマアラシの涙 05.ミラーガール
06.hollow 07.五月雨 08.O3 09.叩けば誇り。 10.アラン 11.夕立
「anima」MVフル
「ダーウィン」試聴動画
「ダーウィン」発売記念インストア情報詳細 http://xxumbrellaxx.com/event?tags=INSTORE
■6月4日(月) Release LIVE DVD「傘が生まれた日」
価格:4630円(税抜) ※ライヴ会場限定販売
【収録曲】 01.スロウレイン、02.Frontier、03.スカイフィッシュ、04.「月」、05.WALK
06.ヨルノカーテン、07.軽薄ナヒト、08.アンドロイドと果実、09.Labo、10.SCAB
11.Witch?、12.永久地図、13.東へ、14.アラン、15.「管」、16.Door 全16曲
<ライヴ情報>
■umbrella 1stフルアルバム「ダーウィン」リリース記念ワンマンツアー【Chapter.7「 ダーウィンへの伝言 」】
~横浜編~ 6月5日(火) Music Lab.濱書房
OPEN18:00 START18:30
~名古屋編~6月15日(金) 名古屋MUSIC FARM
OPEN18:00 START18:30 ※名古屋MUSIC FARM30周年記念公演
~神戸編~ 6月26日(火) KOBE太陽と虎
OPEN18:00 START18:30
~京都編~ 6月28日(木) 都雅都雅
OPEN18:00 START18:30
~岡山編~ 7月1日(日) 岡山PEPPERLAND
OPEN17:00 START17:30
~福岡編~ 7月2日(月) 小倉FUSE
OPEN17:00 START17:30
~新潟編~ 7月8日(日) 新潟GOLDEN PIGS BLACK STAGE
OPEN17:00 START17:30
~大阪編~ 7月23日(月) umeda TRAD <柊生誕祭>
OPEN18:00 START18:30
【チケット料金】7月8日新潟編まで 前売り3500円 当日4000円
7月23日大阪編のみ 前売り4000円 当日4500円
【チケット発売中】 e+ https://eplus.jp/ath/word/55436
■umbrella -fan meeting- 【傘の日】
6月11日(月) 南船場地下一階(大阪)OPEN18:00 START18:30
【チケット料金】前売り3000円 当日3500円
【チケット情報】
バンド物販手売りチケット(4/23新宿LOFT公演~物販にて発売)
バンド予約(4月23日10:00~予約開始 umbrella.information@gmail.com
【入場順】 1.手売りチケット 2.バンド予約
umbrellaオフィシャルサイト http://xxumbrellaxx.com/
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
umbrella 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERTが初のポップアップイベント“原宿デザートギャラリー2025”の詳細を発表!2025-11-21 -
MUCC ライヴ映像専用プラットフォーム「MUCCLivelary(ムック ライブラリー)」...2025-11-21 -
池袋harevutaiでのワンマン公演を満員にしたIQ99。次は、恵比寿リキッドルームだ...2025-11-21 -
『もってけ!セーラーふく』でお馴染み、福原香織がデビュー20周年イベントを今週...2025-11-21 -
MUCCニューシングルの表題曲「Never Evergreen」MV公開! 先行配信も、本日より...2025-11-19 -
シド 「SID TOUR 2025 ~Dark side~」ツアーファイナルレポ2025-11-19 -
[ kei ](BAROQUE/Gt)、12/22に渋谷ストリームホールにて<昼/夜>スタイルの異なる...2025-11-19 -
「それもまた人生」、Zeke Deuxが4周年公演で見せた魂を剥きだした生きざま。2025-11-17 -
DIV ONEMAN LIVE 2025「Lost in Paradise」 2025年11月6日(木) Zepp Shinjuku ...2025-11-17 -
MUCC、豪華ゲストを迎えて開催されたYUKKE BIRTHDAY LIVEレポ2025-11-16 -
MUCC、春に開催されたツアーファイナルのライヴを早くも映像化!2025-11-16 -
[MUCC TOUR 2025「Love Together」]初日、摩天楼オペラとのツーマンライヴレポ2025-11-11 -
DEZERTメジャー1st両A面シングル『「火花」/「無修正。」』から、初のドラマタ...2025-11-11 -
11月14日(金)19時『いじくりROCKS!』決定!ゲストはdeadman、そして番組初登場...2025-11-11 -
かわいいは最強!星名美怜、ワンマン公演を持ってアーティスト活動をスタート!2025-11-09 -
Azavana、初の海外公演となった中国・上海でのワンマンライブ「白夜~上海~」が...2025-11-09 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP「Vacant Throne」...2025-11-09 -
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
The Birthday / 『なぜか今日は』
Друзья — кто реально разбирается, что такое обратные
ссылки?
Поймал инсайт и понял — пока не займёшься ссылочным — топа не будет.
Тестил разные методы — от краудов до гостевых постов,
но часто попадается некачественное.
Понял, где брать нормальные ссылки
без риска.
Не буду спойлерить, но вот ссылка
— переходите по кнопке ниже ?????? обратные ссылки
.
Нашёл пошаговый гайд без воды.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Реально советую — инфа стоящая.
Пока акция действует — лучше
не тянуть ??????
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Коллеги — кто не понаслышке знает, как работают бэки?
Поймал инсайт и понял — без нормальных обратных ссылок сайт просто не растёт.
Брал ссылки вручную и через агрегаторы, но результат нестабилен.
Понял, где брать нормальные ссылки без
риска.
Кому интересно — посмотрите сами ?????? backlinks .
Есть подробная инструкция и реальные кейсы.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Не теряйте время на спам и дешёвые ссылки —
посмотрите этот вариант.
Ловите, пока не закрыли ??????
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию









