2019-01-19
有栖川塁 (未完成アリス)とKakeru(Scarlet Valse)が語る、所属レーベルの魅力!!
Starwave Recordsが誕生して今年で9周年を迎えることから、2月19日(火)にHOLIDAY SHINJUKUを舞台に「Starwave Fest Vol.20〜レーベル設立9周年記念イベント〜」を開催する。「Starwave Fest」は、設立1周年時から定期的に開催。今は、周年時期と大晦日に行われる恒例のレーベルイベントとしても定着している。
今回で20回目を数える同イベントへ出演するのは、Starwave Recordsに所属しているScarlet Valse/未完成アリス/La’veil MizeriA/ラヴェーゼ/THE SOUND BEE HD/L.A bate/ALEVAS。加えて、現在活動休止中のUNDER FALL JUSTICEのメンバーらによるセッションバンド星波UNDER FALLの系8バンド。今回、同レーベルの中心バンドである未完成アリスとScarlet Valseのヴォーカリストである有栖川塁とKakeruが対談。まずは、Starwave Recordsの魅力について語ってくれた。
有栖川塁 Starwave Recordsは、何かしら意欲があって、こういう風にやりたいという前向きな意思を示せば、それを後押ししてゆく姿勢を持ったレーベル。「あれはやりたくない、これはやりたくない」に対しては、逆に厳しいかも知れない。
Kakeru ただ「やりたくない」じゃなくて、「やりたくないのなら、変わりに何か代案を立てなよ」という話になりますからね。ただやりたくないは、子供のわがままと同じ。バンドとして成長していくためには、やらなきゃいけないこともある。なのに、「やりたくない」では済まない話で。それが本当に嫌なら、それに変わるアイデアを持ってこいというのがレーベルの姿勢でもあること。別の言い方をするなら、バンド側がしっかりビジョンさえ持っていれば、それを伸ばしてくれる環境を用意してくれのが、ここのレーベルの魅力であり、特色ですからね。
Starwave Recordsは、定期的にレーベルイベント「Starwave Fest」を開催している。このイベントについても、2人はこんな言葉を投げかけてきた。
有栖川塁 4年前から、周年のときに行うイベントとして「Starwave総選挙」が始まりました。これは、「Starwave Fest」に来てくれた人たちに、好きなメンバーに自分の持つ1票を投票してもらう企画。そこで1位になったら、翌日からの1年間、レーベル内での扱いが変わると言いますか。1位になることで、レーベルから推してもらえるチャンスをつかめます。ファンのみなさんには、自分の好きなメンバーが推してもらえるように奮って参加してもらえたらなと思っています。
じつはわたくし、第一回目の総選挙で1位を取りました。でも、そのあとはズーッと2位でして。それこそ一昨年は1票差で2位だったから、その1票がどれだけすごい力を持っているかは痛感していること。ファンのみなさんって、「別に今日、わたしが行かなくても」「わたしの1票がなくても何も変わらない」と思ってしまいますけど、そんなことはない。その1票があれば、僕は2位じゃなかったわけですよ。それで1年間の扱いが変わってしまうように、1票1票がどんなにも大切なことなのか…。
Kakeru 2月19日にHOLIDAY SHINJUKUで行われる「Starwave Fest Vol.20〜レーベル設立9周年記念イベント〜」でも、お馴染み「Starwave総選挙」もあるし、転換中にレーベルメイトどうしが行う「Starwaveなんでやねんトーク」も見どころの一つ。普段はあまり絡みのない人たちどうしがトークで絡む可能性だってあるように、そこも楽しんでもらいたいですね。
有栖川塁 応援するバンドさんを見て楽しむのはもちろん。せっかくだから、応援しているバンドが所属しているレーベルなので、その日のイベント全体を楽しんでもらえたらなぁという気持ちを込めて、当日はいろんな企画をやりますから。
「Starwave Fest」では、これまでにもいろんな企画を設けてきた。2人は、こんな思い出も語ってくれた。
有栖川塁 「Starwave Fest」のカウントダウンイベント後、毎年朝まで行う新年会のイベントではビンゴ大会からメンバー対応腕相撲チャンピオン決定戦など、いろんな催しをやってきました。
Kakeru 他にも「バンド対抗逆ダイ競争」ということで、各バンドから2人1組が参加し、1人が布団になり、そこへ向かってもう1人のメンバーが30秒で何回ダイブできるかを競いあったり。あれ、見ているお客さんたちは大爆笑でしたからね。
有栖川塁 Starwave Recordsは所属バンド数も多いように、だからこそ出来ることもいろいろあります。今後やりたいアイデアとして、「運動会」も出ていますから。
Kakeru もちろん、フルメイク,ステージ衣装での運動会をね。
「所属バンドたちの絆はもちろん、ファンどうしの結束力も強いのが、このレーベルの特色」(Kakeru)と語るように、あなたも「Starwave Fest」に参加し、会場の中に生まれるフレンドリーな空気を感じ取り、仲間の一員として加わるのは如何だろうか。
TEXT:長澤智典
Starwave Records Web
http://www.starwaverecords.jp
Starwave Records twitter
https://twitter.com/starwaverecords
★LIVE情報★
2019年2月19日(火)HOLIDAY SHINJUKU
[Starwave Fest Vol.20〜レーベル設立9周年記念イベント〜]
Starwave Records presents
OPEN 16:00 / START 16:30
前売 3,500円 / 当日4,000円 (※D代別)
出演:
Scarlet Valse
未完成アリス
La’veil MizeriA
ラヴェーゼ
THE SOUND BEE HD
L.A bate
ALEVAS
星波UNDER FALL
Vo.愛郎(UNDER FALL JUSTICE)
Gu.渉真(UNDER FALL JUSTICE)
Gu.Rin(Scarlet Valse)
Ba.暁兎(UNDER FALL JUSTICE)
Dr.知哉(ex.シュヴァルツカイン)
・イベントラストに集合写真撮影あり!
・大セッションあり!
・転換中にStarwaveなんでやねんトークあり!
・第4回Starwave総選挙あり!
【チケット】
■A:eプラス (チケット発売日2019年1月19日10:00〜)
https://eplus.jp/sf/detail/2837180001-P0030001
■B:当日券
※バンド予約無し
入場順:整理番号順
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
未完成アリス 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08 -
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06 -
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06 -
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01 -
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01 -
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01 -
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









