2019-05-18
雨ノ弱、6月19日発売のアルバム『シネマコンプレックス』のライブ会場先行リリースが決定。
雨に滲み、輪郭が少しだけ歪んだ風景。そこから見えてくるのは、"ボク"という一つの人間の、渇望する心のままに描いたドラマチックな人生物語。一つ一つの出来事を閉じ込めた音楽について、井上結夢は「雨ノ弱が作る楽曲は、すべて「ノンフィクション」をベースに、「フィクション」を混ぜ合わせた物語。その物語は、どれも"ボク"が主人公であり、"ボク"から見た目線でお話は進んでいきます」と語ってくれた。
自らを「現代的シネマティックロックバンド」と呼ぶ雨ノ弱。 その音楽性について、井上結夢は「雨ノ弱の場合、先にイメージする映像や物語があり、その映像や物語を彩るテーマソングやBGMを音楽で表現する形を持って、それぞれの楽曲を作っています。音楽性も、既存のジャンルには括りきれない部分が多いこともあって「現代的シネマティックロックバンド」という言葉を用いて表現をするようになりました」という言葉も投げかけてきた。
6月19日(水)に発売になる雨ノ弱の1stアルバム『シネマコンプレックス』には、映画で言うオープニングとエンディングの役割を担う『Prologue』と『Epilogue』へ挟まれる形で、独立しながらも根底では繋がりあっている8篇の映画(楽曲)が詰め込まれている。このたび、アルバムのリリースに先行し、トレーラー映像が公開になったので、ぜひご覧になっていただきたい。
★1stアルバム『シネマコンプレックス』トレーラー★
https://youtu.be/EGmlSoTldyk
同時に、アルバムのジャケットも公開になった。雨を凌ぐフードをかぶった少女が、片目で覗き見たのは一体どんな物語なのか。彼女が手回しする映写機が映し出す物語が、触れた人たちの心をどんな風に滲ませてゆくのか。その内容を知る者としては、早く聞かせたくて仕方がない。
それは、メンバーたちも同じ気持ち。その想いが高まったことから、雨ノ弱は、発売日に先行し、ライブ会場での先行販売を行うことを決めた。
雨ノ弱は、6月9日(日)に渋谷DESEOで行われるイベント【現状アートポッパー】へ出演。その日より、会場でアルバム『シネマコンプレックス』をいち早く販売することを決めた。この日は、雨ノ弱も所属するレーベルART POPが主催するイベント。ADAPTER。/NoGoD/マツタケワークスと、何時もとは異なるバンドとの共演も興味深い。いち早く雨ノ弱の世界観へ浸りたい方は、ライブ会場に足を運び、手にすることをお勧めしたい。
また、アルバム『シネマコンプレックス』に収録した『CInDErella story』のMV(https://www.youtube.com/watch?v=6DhRE0EDfsg)も公開になった。出演はもちろん、監督や脚本も井上結夢自ら担当。自身の意識の中に浮かぶ物語を具現化した。こちらも、ぜひご覧になっていただきたい。
井上結夢は、アルバム『シネマコンプレックス』について「シネマコンプレックスとは、いろんな映画を上映している映画館が集まっている施設のことを指す言葉です。タイトルの由来ですが、「『シネマコンプレックス』という一つの作品(施設)の中にはいろんな映画(楽曲)が詰まっています」という意味を持って付けたのが一つ。もう一つは、「コンプレックス(傷)を持った物語(映画)をいろいろ書き連ねている」ことから付けました」と語ってくれた。その言葉に心が少しでもキュッと疼いた方は、一度この映画館を覗いて欲しい。きっと、どの映画にも虜になってしまう……と思いたい。
TEXT:長澤智典
★1stアルバム『シネマコンプレックス』トレーラー★
★映像★
『CInDErella story』
『籠の鳥』
『未確認生物』
『優雨』
雨ノ弱 HP
http://amanojaku.jp/
雨ノ弱 twitter
https://twitter.com/amanojaku_info
雨ノ弱 YouTubeChannel
https://www.youtube.com/channel/UCBDk7QkcQ94Inwx6mIs1fYQ
雨ノ弱 LINE
https://line.me/R/ti/p/WaXfe7yJLH
井上結夢(@inoueyume)
ゆあ(@amanojaku_YuA)
りょうすけ(@rysk_0930_gt )
濱ラボ.レコード(Music Lab.濱書房)web
Https://hamashobo.com
★音源情報★
アーティスト: 雨ノ弱
タイトル:シネマコンプレックス
発売日:6月19日(水)
品番:HMLB-1901G
価格: 3,500円+税
■収録曲
1.Prologue
2.優雨
3.未確認生物(Album ver.)
4.毒林檎 - BadApple -
5.ファンシーポップ
6.CInDErella story
7.ハロー・グレア
8.籠の鳥
9. c i n e m a
10.Epilogue
発売:濱ラボ.レコード
販売:ダイキサウンド
★LIVE情報★
2019.05.19(日)Music Lab.濱書房
【夕暮れロマンチスト#08】
2019.05.21(火)下北沢MOSiC
MOSAiC presents【KNOCKOUT vol.131】
2019.06.09(日)渋谷DESEO
【現状アートポッパー】
2019.06.14(金)Music Lab.濱書房
【水無月浪漫チック】
2019.06.16(日)下北沢4会場(近松 / MOSAiC / WAVER / mona records)
【『華の乱 -2019-』】
2019.06.17(月)青山RizM
【WHITEHEAD presents white board vol.3 「B.B.B -Big Bear Born- 大熊生誕祭」】
2019.06.23(日)赤坂 CLUB TENJIKU
【『百花繚乱』〜華の乱-2019-後夜祭〜】
2019.07.08(月)池袋 手刀
【G.(ジー)】
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









