2019-06-24
夜明あおい、活動2年目で初のワンマンライブを行い人で埋めつくす。その場で新しい夢を描くための展開も発表

夜明あおいがこの世に誕生したのは、2017年4月。あれから2年強の歳月が流れた。誕生日を迎えた翌日となる6月22日(土)、新宿MARZを舞台に、夜明あおいが「1stワンマン&生誕LIVE BLAND NEW BLUE 3」を行った。先に結果を伝えるなら、2階にまで観客たちがいたように、しっかり形を成していた。
この日が、夜明あおいにとって初めてとなるワンマンライブ。今の時代の風潮として2年強での初ワンマンは遅いペースだろう。でも、動員もないのに形だけのワンマン公演を行うよりも、少し背伸びをしながらも、中身の伴う結果を示せるワンマン公演のほうが、行う意味のあること。それ以上に大切なのが、そのライブの中へ本人の"伝えたい/目指したい"意思や方向性がしっかり描き出されているかということだ。
誰かの指図を受け、操られるままに行う活動ではなく、みずからの理想を求め自分でレールを敷き続けてきた夜明あおいのように、まだまだ志半ばの状態とはいえ、ワンマン公演には自分が目指すべき方向性を明確に示した演目を並べていた。
バンドを従えて行ったこの日の公演は、オリジナル曲とカバー曲をバランス良く配置した構成を取っていた。オリジナル曲たちもカバーした曲の数々も、中心になっていたのは、夢をつかもうと突き進む強い意思を描いた歌。加えて、仲間たちと一緒にその夢を追い求めようと呼びかける内容の曲たち。カバー曲に関して付け加えるなら、先の姿勢を歌詞に詰め込んだアニソンナンバーが中心だった。
本人がそう語ったわけではないが、そこから見えてきたのは、アニソンシンガーを目指すという道。アイドルシーンには、同じような想いを密かに胸に抱いている人たちも多い。そう成れるか成れないかよりも、大切なのは、その姿勢を示し、いかにチャンスを呼び込むか。初ワンマンという大切な舞台で、オリジナル曲とアニソンカバー曲たちを並べてきたところから、夜明あおいの「わたしの目指す道はこうだから」という意思表示が見えてきた。
じつは彼女、自分の夢を具現化するため、新しい環境作りも用意していた。この日のライブのMCでも、「今日が、わたしの初めてのワンマン公演になります。そして、2年間一人で活動をしてきた集大成のライブになります。これからは、わたしの夢をもっと大きくするために力を借りることを決めました。明日から夜明あおいはharvest所属になります」と語っていた。
夜明あおいは今回のワンマン公演を、自分の力で築きあげた活動の成果を示す一つの場として設けていた。同時に、自分の夢を現実化するため、新たなステージへ進むための環境を作ったことを宣言する場にも設えていた。しかも、自分の誕生日の翌日という日に。もちろん、この日もしっかり誕生日を祝ってもらえていましたからね。
この日のワンマン公演は、夜明あおいが、「夜明けを迎え、朝焼けの先に新しく進むべき道を示したライブ」であり、「その道を一緒に進もう」と改めて仲間たちへ誘いをかけたライブだった。ここからは、駆け足にはなるが、当日のライブの様子を濃縮した形でお届けしよう。
ライブは、始まりの鐘を鳴らすように『これから始まるアオイソラ!』から幕を開けた。熱を持って駆け出した楽曲に触発され、フロアの人たちは最初から全力疾走でフルマラソンへ挑む勢いで暴れていた。夜明あおいもそこは同じだったようで、続く「バンドリ!」ナンバー『しゅわりん☆どり~みん』( Pastel*Palettesカバー)を歌い終えた時点で、夜明あおいも、観客たちもハァハァゼェゼェ状態。でも、後先考えない無鉄砲さが、夜明あおいと、彼女の夢を信じているファンたちらしい姿とも言えようか。
前半部は、田所あずさのカバー曲『DEAREST DROP』も組み込んでとはいえ、『優しい世界はどこに』『アイオライト』『カラフルホリック』『夏色スペクトラル』と情熱抱いたオリジナル曲たちを次々叩きつけながら、会場中を熱狂した空間に染め上げていった。中でも、『夏色スペクトラル』を通し眩しい光の中で心を一つに溶け合うひとときへ、嬉しいくらいに興奮と恍惚を覚えていた。
この日はバンド演奏を軸に据えたライブだったが、唯一オケで披露したのが、キラキラと輝きを放つスペイシーなエレクトロチューンの『StarryNight』だった。この歌を通し、夜明あおいは「夜が明けた先には,新しい始まりの風景が広がっているから」と歌いかけてきた。彼女は知っている、明けない夜はないことを。眩しい朝日が射すそこには、自分を未来へ導く新しい舞台が待っていることを。彼女は仲間(ファン)たちへ向け、未来へ続く絵を一緒に描こうと。そのためにも、深い闇が支配する夜を共に乗り越えようと誘いをかけてきた。
次のブロックでは、立て続けにカバー曲を披露。『メモセピア』(sajou no hanaカバー)、『The Bravery』(supercellカバー)、『dialogue』(KEI feat.初音ミクカバー)と選んだ曲を通して見えてきた、未来へ向かう強い意思。気になる方は、それぞれの歌詞をチェックして欲しい。
眩しい夏を連れだすように届けた『MIRACLE SUMMER』から、後半戦はスタート。『BRAVE JEWEL』(Roseliaカバー)『スタンドバイミー』(the peggiesカバー)『君色のカーテン』『DAYS of DASH』(鈴木このみカバー)『キスミー!!!』という流れの中から、仲間たちと共に未来へ突き進もうとする強い意思と、互いの信頼関係が見えてきた。その曲がオリジナルだろうとアニソンだろうが、夜明あおいにとっての歌は、自分の心情を宣言してゆくものであり、信頼する仲間たちと手をきつく結び合う約束を交わす術。大切なのは、彼女がどんな意思を示したいかということ。ここまで書けばわかるだろう、夜明あおいが夢を描くための絵筆になれば、みんなが形を示す絵の具になって欲しいという想いを抱えていることを。
アンコールの最初に披露したのが、この日、唯一のアイドルソングのカバーとなったベイビーレイズJAPANの『夜明けBrand New Days』。この歌をカバーした彼女の気持ちも、とてもわかる。みずからの名前と、この歌へ込めた想いがシンクロしたとき、「何でもない世界だって 君といれば Shining Days」と叫ばずにいれなかった。続く、『ひかり、ひかり』(相坂優歌カバー)もそう。この2曲を聞きながら、忘れていた青春という情熱を燃やさずにいれなかった。
最後に夜明あおいは、闇(夜)を乗り越え、新しい始まりの日を迎えることを決意するようにふたたび『StarryNight (Origin ver.)』を歌い、未来の自分へ、想いと決意のバトンを手渡していった。「もうすぐ夜が明ける」と彼女は歌いかけてきた。その言葉の答えを、共に朝焼けの先で見ようじゃないか。
やまない声を受け、夜明あおいはステージへ。最後の最後に、夜明あおいは、この日のライブの始まりを告げた『これから始まるアオイソラ!』をふたたび歌唱。会場中の人たちを眩しい光の世界へ連れ出すように。ドキドキ高揚する気持ちをずっとずっと消さないようにと、彼女はとびっきりの笑顔で観客たちを挑発し続けていった。フロアには無数の蒼いサイリウムの光が飛び交っていた。飛び跳ねる観客たちの勢いに合わせ、大きく蒼い翼を羽ばたかせていた。
最後の最後にファンたちからバースデーケーキや花束のプレゼントを受け、思わぬ展開に半分涙顔で喜んでいた夜明あおいがいたことも報告しておこう。
新しい環境を手にし、ここから夜明あおいの次の物語が始まる。さぁ、次はどんな景色を魅せてくれるのか。夜明けの先に広がる新しい世界が楽しみになってきた。
PHOTO:乙羽
TEXT:長澤智典
夜明あおい Web
https://www.hvt-inc.com/yoakeaoi/
夜明あおい twitter
https://twitter.com/yoga_akeru
https://twitter.com/yoakeaoi_info
夜明あおい 1stアルバム「アイオライト」試聴動画
★ライブ情報★
2019年
・7月06日(土) 渋谷Star lounge
・7月15日(月) LIVE labo YOYOGI
・7月16日(火) 渋谷ClubMALCOLM
・7月27日(土) 北堀江club vijon (大阪)
・8月03日(土), 04日(日) 白河駅前イベント広場 屋外ステージ (福島)
―セットリスト―
『これから始まるアオイソラ!』
『しゅわりん☆どり~みん』( Pastel*Palettesカバー)
『優しい世界はどこに』
『アイオライト』
『DEAREST DROP』(田所あずさカバー)
『カラフルホリック』
『夏色スペクトラル』
『word』(バンドセッション)
『StarryNight』
『メモセピア』(sajou no hanaカバー)
『The Bravery』(supercellカバー)
『dialogue』(KEI feat.初音ミクカバー)
『MIRACLE SUMMER』
『BRAVE JEWEL』(Roseliaカバー)
『スタンドバイミー』(the peggies カバー)
『君色のカーテン』
『DAYS of DASH』(鈴木このみカバー)
『キスミー!!!』
-ENCORE-
『夜明けBrand New Days』(ベイビーレイズJAPANカバー)
『ひかり、ひかり』(相坂優歌カバー)
MC
『StarryNight (Origin ver.)』
-W ENCORE-
『これから始まるアオイソラ!』
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
夜明あおい 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
今年初ライブ<BEST OF SID 2025>で盛り上がった4月10日、“シドの日” 秋のツア...2025-04-16
-
コラボ楽曲「MYOSOTIS」完成記念、中恵光城×Milli(囁揺的音楽集団AsMR)対談!2025-04-16
-
『いじくりROCKS!』#62はMUCCが全員集合!2025-04-14
-
狂い咲くことほど美しい熱狂はない。DAVIDが最新作を手に描いた 「双面神Janus(...2025-04-14
-
Finally×カラオケパセラとの期間限定コラボ企画が決定。特製Finallyハニトーやメ...2025-04-14
-
MUCC、ニューアルバム「1997」携えた全国ツアー初日ライヴレポ2025-04-14
-
DAVID NEW VISUAL解禁! 4/9(水)SHIBUYA DIVEにて2nd FULL ALBUM発売記念ワンマ...2025-04-08
-
マオ(シド)が今夏開催するツアーの詳細決定! タイトルは「MAO TOUR 2025 -夜...2025-04-04
-
Petit Brabancon、対バンシリーズ“CROSS COUNTER” 東京2days初日、The BONEZと...2025-04-04
-
DEZERT、Miyako生誕祭ライヴレポート2025-04-04
-
膝上の美麗なVTuberのギター弾き、猫音みる。1stワンマン公演で魅せた華激な衝撃!2025-04-02
-
6月9日MUCCの日、イベント詳細解禁!恵比寿 The Garden Hall にてリクエストライ...2025-04-02
-
DEZERT、『SUMMER PARTY ZOO』が今年も開催決定!Zepp Hanedaで一夜限りの夏祭り。2025-04-02
-
メジャー2年目に突入したDEZERTが6月にニューアルバムのリリースを発表!2025-04-02
-
唯(umbrella)、ソロ初の単独ツアー【overwrite】開催決定!新アー写も公開2025-03-31
-
Petit Brabancon、死闘を繰り広げた対バンシリーズ“CROSS COUNTER” 続編2025年9...2025-03-31
-
「ARK」ツアーを深く知る鍵となるXANVALAの最新EP『ANCHOR-EP』、4月2日にDROP!!2025-03-24
-
4thワンマン公演の場で、発表!ぶっとび!パンデミック、2026年1月28日、Zepp S...2025-03-24
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
HY / 『Street Story』
Site de betting o site Pagbet
pagbet oficial
Pagbet – o lugar perfeito para quem adora apostas!
Se você curte eventos ao vivo, venha fazer suas apostas com ofertas
imperdíveis.
pag bet
HY / 『Street Story』
لماذا كازينو 888 هو الأفضل للاعبين العرب؟ casino 888 في
كازينو 888، يمكنك اللعب بثقة والحصول على مكافآت مذهلة!
لا تفوت فرصة تجربة الألعاب الرائعة والفوز بالجائزة الكبرى.
سجل الآن! كازينو 888
HY / 『Street Story』
Status elevato: diventa membro VIP su GratoWin e guadagna benefici straordinari.
gratowin casino
Vuoi un ambiente sicuro? GratoWin è la risposta! Con certificazione SSL, puoi vincere in sicurezza.
Inizia con un bonus di 7€ istantaneo.
gratowin casino
SCANDAL / 『LUMINOUS』
あああ
HY / 『Street Story』
استمتع بلعب الكازينو عبر الإنترنت من موقع 1xbet
– الخدمة المتميزة في مصر
Kudos on a great job; you motivate others! ?????? 404 Not Found
