2020-02-16
榊原優希と田中文哉によるLa-Verittaへ、長谷徳人が吸収される??
ディア・プロダクション所属の男子高校生アイドル18人・5ユニットの魅力を、SHOWROOM、LIVEイベント、楽天TV、Twitter、Instagram、YouTubeなど、様々な形で発信し続けているプロジェクト『Readyyy!』。その中の一つのコンテンツとして誕生したのが、楽天TVで放送中の番組「Readyyy! の ゆるすた」になる。Readyyy!は、「今しかないこの一瞬、僕はアイドルになる」をキャッチコピーに活動中。
この番組は、第二・第四金曜日の正午頃に更新。MCを、長谷徳人さんと榊原優希さんが担当。彼らがReadyyy!のメンバーたちをゲストに招き、それぞれのキャラクターの魅力や持ち味、意外な一面を、トークを通して引き出してゆく。
2月14日(金)配信 第3回目放送回レポート
2月14日(金)より配信になる「Readyyy! の ゆるすた」、MCを榊原優希さんと長谷徳人さんが担当。ゲストに登場したのがLa-Verittaの田中文哉さん。放送が2月14日のバレンタインデーを皮切りにという理由もあり、今回の放送はバレンタイン絡みのトークが多めになっていくはずが…。
「ゆるっとふわっと質問コーナー」
「ゆるっとふわっと質問コーナー」では、箱の中に用意した質問を引き、出てきた内容についてMC陣とゲストがゆるっとふわっとトークしてゆく。「今回は"神回"になりそう」との発言も、冒頭から飛びだしていた。
「Readyyy!のキャストの中、チョコレートをあげるなら誰?」の質問について、長谷徳人さんはRayGlanZの小野将夢さん、田中文哉さんはSP!CAの遠藤淳さんと回答。その言葉を聞いた長谷徳人さんは、「えっ、そうなの? チャレンジャーだね」と答えていた。榊原優希さんはRayGlanZの三浦勝之さん。「えっ、マジで?」とほっこりする反応がありそうだし、それを見ると心が癒されそう」と理由を語っていた。
「チョコ以外でメンバーにあげたことはある?」の質問について、La-Verittaの2人は、「ある」と。その言葉に続いて、榊原優希さんが「(田中文哉さん)より化粧水をもらったし、それを使ったらすごく良かった」と発言。田中文哉さんは「あのときはIKKOさんになったつもりでプレゼントをした」と答えていた。SP!CAチームは、「一人ずつみんながくれる」「でも、みんなで一つのこともあった」という発言も。SP!CAチームは、誕生日企画もいろいろやっているらしい。
「Readyyy!のキャストの中でシャッフルユニットを組むとしたら?」の質問について、田中文哉さんは「まず2人以上は無理だね。2人でやる仕事が多いから、3人以上は想像できない」と語りつつ、「優希くんと長谷くんと3人のユニットなら、したいな。基本は、長谷くんがLa-Verittaへ引き抜かれる形になるけど」と発言。その言葉へ想いを重ねるように、田中文哉さんは「3人でのチームを体験したい。La-Verittaの潤滑油として、長谷くんが俺たちを引っ張り上げてよ」とも語っていたように、何時しかLa-Verittaチームに長谷徳人さんが飲み込まれる形になっていた。
「一人旅をするなら何処に行きたい?」について、田中文哉さんが「一人旅したことないな、パッと浮かんだのがセネガルかチェコ。セネガルはアフリカの都会で」と語りつつ、「理由は、大学時代に授業で海外の方とメールでコミュニケーション。そのときに繋がったのがセネガルの人」という縁から興味を持ったそう。「テレビで観たことのある風景ではなく、マジで知らないからこそ行ってみたい」というのも、セネガルを選んだ理由になっていた。チェコを選んだことについては、「クラシック音楽のドヴォルザークが好きだから行ってみたい」と語っていた。イタリア旅行を経験したばかりの長谷徳人さんが、ここのコーナーの収録中、そこはかとなく身体からイタリア感を滲み出していたことも伝えておこう。
「よく聞く音楽のジャンルは?」について、田中文哉さんは「(ヘヴィ)メタルです」と発言。彼は「ズーッとメタルと野球が趣味」と言い続けているそう。そこから、田中文哉さんのヘヴィメタル好きな話が展開。じつは「デスメタルが好き」という話から、細かいジャンル分けの話を喜々として語っていた。お勧めのメタル音楽については「3時間特番でないと語り尽くせない」と言いつつ、「日本のビジュアル系バンドも近いから、入り口としては良いかも」とも語ってくれた。長谷徳人さんは「洋楽のポップス好き」、榊原優希さんは「むちゃくちゃ雑食。その中でもはまっているのが、凛として時雨さん」だそう。カラオケでも、凛として時雨の楽曲をよく歌っていることを伝えてくれた。
3人のトークを通し、田中文哉さんを中心に、それぞれの個性を感じてくれたら幸いだ。
「無茶振りエチュード」
後半のコーナーは、「無茶振りエチュード」から。「無茶振りエチュード」とは、その場で出された"お題"をもとに即興でお芝居をしてゆく内容。バレンタインの時期に相応しく、出てきた"お題"が「憧れの人にチョコレートを渡そうとしている人と、それから逃げようとする人」。それを、La-Verittaの榊原優希さんと田中文哉さんが実施。前半の話の流れから、長谷徳人さんもLa-Verittaのメンバーという体で少しだけ参加することも決定。
チョコを渡そうとする人を、2人はジャンケンで決めてゆく。結果、榊原優希さんがチョコを渡す人、田中文哉さんが逃げる人に。「ゆるっとだもんね、パキッとしなくていいんだよね」と田中文哉さんがコーナーの内容を確認しつつ、エチュードがスタート。
舞台は、放課後。女子高生役の榊原優希さんの発する言葉のひと言ひと言を、ストーカーのように扱う田中文哉さん。そのやりとりが、なかなかリアル。「なんでそれを知ってるの?」と、何度も榊原優希さんへ問いかける田中文哉さん。その発言が出るたびにあたふたしながらも巧みに答える榊原優希さん。それでもストーカー扱いをやめない田中文哉さん。怯えながら榊原優希さんを避けようとする田中文哉さんのいろんな言い訳ぶりは、なかなかの見どころだ。最後に登場する長谷徳人さんの落ちにも、ぜひ注目を。
長谷徳人さんは、「これまでのエチュードの中で一番良かった。優希はいつも性別が変わるんだね」と語りつつ、「感服です。確実に今回は神回」と、2人の即興劇を絶賛していた。
そして、エンディングへ…。
「スタジオライブクリップ」のコーナーでは、楽天TV限定で撮り下ろしたReadyyy!のライブ映像を放送。今回は、La-Verittaのライブ映像を紹介。
エンディングトークでは、田中文哉さんが「でしゃばって申し訳ない。ちょっとしゃべり過ぎた」といえば、榊原優希さんは「今回の「Readyyy! の ゆるすた」では、ちゃんと文哉さんを掘り下げれた」と語っていた。それ以前の放送について2人は、「命の削りあい」「ノーガードの殴り合い。でも今回は知的なトークが出耒たからね」という発言をしてゆく場面も。過去の放送が気になる方は、アーカイブ番組をご覧になってください。長谷徳人さんは2人のやりとりを体験したうえで、「La-Verittaは本当に仲良いんだなと感じた」と素直な感想を述べていた。
次回の「Readyyy! の ゆるすた」の放送は、2月28日。ゲストは、RayGlanZの三浦勝之さん。こちらの放送も楽しみに。
「ゆるっとおまけコーナー」
「ゆるっとおまけコーナー」では、MCの長谷徳人さんと榊原優希さん、ゲストの田中文哉さんとの3人でゆる~くトーク…の予定が、幕開けから、いきなり田中文哉さんが寝た振りをしだす。その理由は、「「Readyyy! の ゆるすた」のゆるっとおまけコーナーだから、俺なりの"ゆるっと"感を出した」そう。
ここからは、バレンタインにまつわるトークを開始。榊原優希さんが「チョコをもらえないからと男子5人でチョコレートケーキを作ったことがあった」と語りだした。その話の落ちも、楽しい聞きどころです。これはぜひ聞いて欲しい。
田中文哉さんは、「チョコレートは好きです。以上」と簡潔に発言。バレンタインの思い出話から外れ、田中文哉さんはなぜかチョコレートにまつわる話を延々としてゆく。そこから、話を軌道修正。「俺の学校ではバレンタインを節分くらいの感覚で捉えていた」と発言。長谷徳人さんの「バレンタインデーって、クリスマス並のイベント感ありませんでした?」の問いかけに対して、田中文哉さんは「女子どうしがチョコを交換しているのを観ていた」くらいの感覚だったらしい。このコーナーでは、田中文哉さんのバレンタイン話を聴きだそうとしたのだが、探ろうにも「いろんなところを掘ろうとしたのに、まったく鉱脈が見えなかった」と榊原優希さんが言えば、田中文哉さんは「バレンタインも節分と同じようなものと捉えればいい」と再度発言。バレンタインは無縁なもので構わないことを田中文哉さんは強調していた。
海外では男性から女性にチョコをあげるのが普通ということから、長谷徳人さんの「視聴者の方に、逆チョコを渡すという設定でひと言」という振りを受け、最後に田中文哉さんが「ボンジョールノ、ニッポンでは男の人がチョコをもらうそうですけど、イタリアでは男の人が愛の言葉を伝えるんですね。だからわたしは、みなさんにチョコをあげたいと思います。ボンジョールノ」と発言。なかなか冴えた発言だったこともお伝えしておこう。田中文哉さんの言葉の流れを受け、最後にみんなで「ボナセーラ」とイタリア語でサヨナラしてゆくところも流石だ。詳しくは、番組をご覧になってください。 アーカイブ放送で、後からチェックも可能です。
TEXT:長澤智典
フコイたん【Readyyy!公式フコ】
https://twitter.com/fucoyyy
Readyyy! の ゆるすた
https://tv.rakuten.co.jp/content/321605/
Readyyy! Web
https://ready.sega.jp/
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
新着ニュース
-
DEZERTが初のポップアップイベント“原宿デザートギャラリー2025”の詳細を発表!2025-11-21 -
MUCC ライヴ映像専用プラットフォーム「MUCCLivelary(ムック ライブラリー)」...2025-11-21 -
池袋harevutaiでのワンマン公演を満員にしたIQ99。次は、恵比寿リキッドルームだ...2025-11-21 -
『もってけ!セーラーふく』でお馴染み、福原香織がデビュー20周年イベントを今週...2025-11-21 -
MUCCニューシングルの表題曲「Never Evergreen」MV公開! 先行配信も、本日より...2025-11-19 -
シド 「SID TOUR 2025 ~Dark side~」ツアーファイナルレポ2025-11-19 -
[ kei ](BAROQUE/Gt)、12/22に渋谷ストリームホールにて<昼/夜>スタイルの異なる...2025-11-19 -
「それもまた人生」、Zeke Deuxが4周年公演で見せた魂を剥きだした生きざま。2025-11-17 -
DIV ONEMAN LIVE 2025「Lost in Paradise」 2025年11月6日(木) Zepp Shinjuku ...2025-11-17 -
MUCC、豪華ゲストを迎えて開催されたYUKKE BIRTHDAY LIVEレポ2025-11-16 -
MUCC、春に開催されたツアーファイナルのライヴを早くも映像化!2025-11-16 -
[MUCC TOUR 2025「Love Together」]初日、摩天楼オペラとのツーマンライヴレポ2025-11-11 -
DEZERTメジャー1st両A面シングル『「火花」/「無修正。」』から、初のドラマタ...2025-11-11 -
11月14日(金)19時『いじくりROCKS!』決定!ゲストはdeadman、そして番組初登場...2025-11-11 -
かわいいは最強!星名美怜、ワンマン公演を持ってアーティスト活動をスタート!2025-11-09 -
Azavana、初の海外公演となった中国・上海でのワンマンライブ「白夜~上海~」が...2025-11-09 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP「Vacant Throne」...2025-11-09 -
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
The Birthday / 『なぜか今日は』
Друзья — кто реально разбирается, что такое обратные
ссылки?
Поймал инсайт и понял — пока не займёшься ссылочным — топа не будет.
Тестил разные методы — от краудов до гостевых постов,
но часто попадается некачественное.
Понял, где брать нормальные ссылки
без риска.
Не буду спойлерить, но вот ссылка
— переходите по кнопке ниже ?????? обратные ссылки
.
Нашёл пошаговый гайд без воды.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Реально советую — инфа стоящая.
Пока акция действует — лучше
не тянуть ??????
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Коллеги — кто не понаслышке знает, как работают бэки?
Поймал инсайт и понял — без нормальных обратных ссылок сайт просто не растёт.
Брал ссылки вручную и через агрегаторы, но результат нестабилен.
Понял, где брать нормальные ссылки без
риска.
Кому интересно — посмотрите сами ?????? backlinks .
Есть подробная инструкция и реальные кейсы.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Не теряйте время на спам и дешёвые ссылки —
посмотрите этот вариант.
Ловите, пока не закрыли ??????
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию









