2021-02-04
「燃えこれ学園無観客ライブ配信山田みつき生誕祭」の模様をレポート!!
燃えこれ学園が、2020年6月より月2回のペースで行なっている「無観客ライブ配信」。1月19日(火)に開催したのが「山田みつき生誕祭」。昨年11月に「新入生歓迎祭」と題し、燃えこれ学園の生徒として山田みつきの入学を祝うライブを実施。ふたたび彼女を主役にしたライブになる。今回も、山田みつきが選曲。ここからは、当日の模様をお届けしよう。
学園生活を明るく幕開けるように、ライブは「すき!すき!好き!!」からスタート。みんなで想いを一つに軽やかにステップを踏みながら歌う姿が、とても眩しく見えた。「君がすき!」と彼女たちが歌うたび、気持ちがドキドキする。ステージに立って歌えることに喜びを覚える姿や、歌い続けることをあきらめないメンバーたちの思いを感じるたび、一緒にこの景色を守りたくなる。「好き」という気持ちを真っ直ぐに届ける姿を見るたびに、ドキッとする。だから、燃えこれ学園のライブを追いかけたくなる。
「山田みつき生誕祭まだまだ盛り上がっていくよー」(山田みつき)の声を受け、「恋の魔法」へ。彼女たちは、恋する乙女の胸の内を綴った楽曲を立て続けに披露。想いを馳せる愛しい人への純粋な恋心を、彼女たちはいつもくったくない笑顔で届けてゆく。その様を見るたびに元気をもらえれば、その笑顔を守りたくなる。
届いたコメントを紹介する場面では、「すき!すき!好き!!」で山田みつきのソロパートもあったことへの書き込みを受け、本人に感想を求めたところ、(音程がずれていたことから)苦笑いで返していた。その姿を見て、三浦千鶴が「練習の時も「音程が違うかも」って言ってたけど、加入してすぐの頃の私は音がずれてることもわからなかったので、それがわかるのがすごいと思う」 と発言。「みんなで(山田みつきを)甘やかしていく方針なの?」という突っ込みの書き込みを受け、熊野はるが「久々に甘やかされキャラが生まれた」と語ったように、メンバーみんなが山田みつきのことを温かく見守っているのが、それぞれの会話の中からも見えてきた。
「次は、可愛くて盛り上がる曲になってます」(山田みつき)の言葉を受けて届けたのが、「ミラクる☆妄想がーる」。MCを挟みながらも、彼女たちはときめきを与える楽曲を、冒頭から立て続けに歌ってくれた。一体化した歌声の迫力とインパクトは強烈だ。熊野はると成田麻穂の先生と生徒の関係を示す仕種や、當銘菜々と奥原澄香による仲良い友達の関係を見せた姿など、パフォーマンスの中へメンバーどうしで絡み合う場面がいくつも登場。この曲ではメンバーたちがカメラ目線でアピールしてゆく姿を多く見せていたのも、観ていて嬉しかったこと。
ここからは、華やかで激しい楽曲を立て続けに披露。ひらひら舞い散る花吹雪ように美しく流れる動きを見せながらも、凛々しく歌声を響かせた「夢幻華」。メンバーが気持ちを一つに舞い躍る様は花吹雪というよりも、咲き誇る大きな花が風に揺れている姿にも見えていた。
力強く駆けだした「BRAVE」では、メンバーたち張りのある声で力強く歌いだす。彼女たちの凛々しい歌声やパフォーマンスに刺激を受け、気持ちが熱く高ぶりだす。「BRAVE」は、観ている人たちに勇気や熱いエネルギーを注いでゆく楽曲だ。彼女たちのヘドバンする様も、パワフルな姿として目に映っていた。
MCでは、Class Yellow with 山田みつきの組み合わせでトーク。「もし、山田みつきがClass Yellowに入ってたら」をテーマに話しだしたところ、メンバーみんなヲタク気質が強いことから「より好きなものが深くなっていく、ヲタク度が深くなるクラスになる」と語っていた。高未悠加と山田みつきに到っては、「同じ冥界からやってきた堕天使たち」という設定で、2人でポーズも決めていた。高未悠加に「本当は山田さんClass Yellowに入りたかったんじゃないの?」と問われ、山田みつきが一瞬間を置いて「はい」と答える場面があったこともお伝えしておこう。
次に披露したのが、最新ナンバーの「オルゴール」。この曲に記された切ない心模様へ触れるたび、胸がキュッと鳴る。哀しい想いを募らせながらも、声に力が漲っているからだろう、彼女たちの歌に、言葉のひと言ひと言へしっかりと耳を傾け、揺れ動く気持ちを追いかけたくなる。初披露からまだ2ヶ月経ってないのに、早くも燃えこれ学園のライブを彩る大切な歌として定着。この曲を歌っているときの、気持ちを込めた一人一人の表情にもぜひ注目して観てもらいたい。コメント欄には「「オルゴール」現場で聞きたいなぁ」という書き込みもあったように、早くそうなる日が来るのを願いたい。
切ない気持ちへふたたび光を降り注ぐように、彼女たちは「Shiny Dream」を届けてくれた。笑顔を浮かべはしゃぐ彼女たちの姿を見ていると、こちらまで何時しか頬が緩んでしまう。 手を繋ぎながら歌う姿も愛らしい。メンバー一人一人が輝く光となって歌声を降り注ぐ姿も、眩しく見えていた。
楽曲に描いた世界観へ気持ちを溶け込ませ、舞台劇の一場面を描くよう歌い躍ったのが「Lost in Time」。彼女たちのパフォーマンスは、まるでミュージカルのよう。一瞬にして彼女たちは、観ている人たちを物語の中へと連れ出した。ともに歩きながら、一緒に未来という地図を描こうと誘いをかけてきた。
続く「0(zero)」でも、燃えこれ学園はミュージカル劇の一場面を示すように、情熱的な姿を見せていた。歌詞に込めた想いを、感情的な歌声とパフォーマンスを通して彼女たちは具現化してゆく。「さぁ両手伸ばして この空にかざして」と力強く歌う姿を見るたびに、一緒に「決めつけられた未来さえ 変えられる」気持ちになれる。それが嬉しい。
ここで主役の山田みつきが、ドレス姿で舞台へ。彼女は、手にした手紙を読み出した。
「入ったばかりのわたしがこんなに豪華な生誕祭をしていただけることはホントにすごいことだと思ったし、普通だったら出来ないと思います。燃えこれ学園に入ってからのわたしは、初めてのことばかりで毎日あたふたして、どうして良いのかわからなくて、たくさん悩みました。自分のことを他人事みたいに変換して物事を考えてしまい、どうでもいいと思うこともありました。そのぶん、人の感情に敏感で、誰かが悲しいと本当に悲しくなるし、楽しそうに笑ってると、ほんとに幸せだなとも思えます。自分の感情を押さえつけて、自分の感情を鈍感にして、傷つかないように、疲れないようにと生きてきた結果、伝えることが下手なわたしになりました。
わたしがアイドルになりたいと思ったのは、弟がクラスで馴染めなかった時期に、たまたまわたしが授業参観に行ったときのことがきっかけでした。あのときに、わたしがフリフリの服を着ていたことで、クラスの子たちが「山田のお姉ちゃん、アイドルみたいじゃん」と弟に言い出し、それをきっかけに仲良くなって、友達が増え、弟はそれですごく喜んでくれました。そのときの経験をきっかけに「わたしがアイドルになってテレビに出るようになったら、もっと弟に友達が増えるじゃん」という気持ちになり、それでアイドルを目指しました。
前のグループで、わたしは歌もダンスも一番下手でした。いくら練習しても納得できなくて、その結果、膝を壊して、そのとき出来るパフォーマンスが思うようにいかなくなりました。まわりを見渡すと、ステージに立ちたくても立てない子がいるのに、わたしがここにいては邪魔になるし、その子たちの方のチャンスを奪っているなと思い、卒業をしました。
卒業してからしばらく経って、そのグループ関係のtwitterを見たら、「他の子を応援してみたけど、やっぱり山田みつきを応援したい、何処にいるの?帰ってきて」などのツイートを見て、「わたしはまだ必要とされてるんだ、待っててくれてる人たちがいるんだ」と思いました。「わたしがみんなを笑顔にしたい、どうなるかわからないけどアイドルを目指そう」と、改めてそう思いました。
わたしは、燃えこれ学園のメンバーになる前まで、物販のお手伝いをさせていただいてきました。それまで、こんなにもリハーサルや話しあいをしているグループを見たことがなかったので、とてもビックリしました。燃えこれ学園に入学してからも、燃えこれ学園に関わっているすべての方々が、本当に燃えこれ学園が好きだからこそグループのために打ち込んでいる姿を見て、ますます燃えこれ学園が好きになったし、ここにいることがとても幸せだと思えました。だからこそ、今の自分は迷惑ばかりかけてしまい、燃えこれ学園として役にたっていることもなくて、今ももどかしいです。
前は一人で練習をしてたけど、今は、自分の時間を削ってわたしの練習に付き合ってくれる先輩、気にかけて声をかけ、相談に乗ってくださる先輩がたくさんいます。本当にこの素敵なグループを、もっともっといろんな人に知ってもらいたいし、観て欲しいし、自慢したいです。まだまだ何も追いついてないし、今、少し立ち止まっているかも知れないけど。あきらめずに前に進んでいきたいと思います。これからも、山田みつきのことを見守ってて欲しいです。よろしくお願いします」
「次の曲は、わたしが本当に勇気をもらった曲です」(山田みつき)の言葉を受けて歌ったのが、「Re-START」。山田みつき自身が、一度アイドル活動を卒業し、ふたたび燃えこれ学園で。しかも物販スタッフから参加し正規メンバーにまで昇格したように、リスタートを切って今の位置をつかんできた。本気で求める夢をつかめると信じ、努力を続ければ、何度だってスタートを切れるし、それが結果にも結びつくことを彼女は身をもって体験してきた。今は、求める夢の道のまだまだ始まりの位置だろう。でも、こうやって支えてくれる仲間たちの信頼や絆、愛情を感じていれば、何度苦しいことや挫けそうな経験が降りかかろうと、力強く前を向いて進み続けられる。山田みつき自身「Re-START」に記された想いを強くかみしめながら、この日は歌い躍っていたに違いない。
生誕祭といえば、やはりこの歌は欠かせない。「みつき、お誕生日おめでとう」の声を合図に、「お誕生日おめでとう」を歌唱。メンバーみんなが主役を笑顔で祝福すれば、主役も、嬉しさのあまり終始満面の笑顔を見せていた。この曲を歌っている間、そこには「笑顔」と「幸せ」が満ちていた。たとえ画面越しでも、その空気を感じるたびに嬉しくなれる。終盤には、山田みつきのメンバーカラーになるエメラルドグリーンのサイリウムをみんなで振りながら、この幸せを笑顔で分かち合っていた。
歌い終わり、主役の山田みつきへ「#日本ポンコツ化計画」と書いてあるたすきと、メンバーからのメッセージを記したメダルを授与。ここで、熊野はるが山田みつきのために書いた手紙を読み出した。
「まずは誕生日おめでとう。大切な日、大切な時間を一緒に過ごせてすごく嬉しいです。燃えこれ学園と一緒に活動するようになって9ヶ月、新入生になってからはまだ2ヶ月だね。たくさんの時を過ごしているように感じます。みつきは、なかなか自分の気持ちを話すことが出来ないよね。本当は悔しかったり、悲しかったりしているはずなのに、笑って誤魔化すことが多いように感じます。でも、一度だけ今の自分の状況と、気持ちが追いつかず、声を上げて泣いたこと覚えてる?「もう、燃えこれ学園にはいられないかも知れない。わたしがいたら迷惑だ」って泣いてたね。「でも、本当はどうしたいの?」って聞いたら、「ここにいたい。頑張りたい」って伝えてくれました。そのとき、みつきと絶対に頑張って最高の景色を一緒に見たいって思いました。
わたしは今、みつきがいてくれてることが頑張れる力になっています。今までも大切なメンバーに伝えてきた、この言葉をみつきにも伝えたいです。「みつきがいない燃えこれ学園は、もう燃えこれ学園じゃないです。燃えこれ学園を選んでくれてありがとう。これから、一緒にたくさんの夢を叶えていきましょう」
熊野はるが手紙を読む声を聞きながら、涙ぐむ山田みつき。その横で話を聞いていた仲川つむぎも、もらい泣きをしていたことも伝えておきたい。
「生誕祭をやらせていただくうえで、自分の気持ちを言うのが苦手だからどうしようと思ってたんだけど。やったら楽しくて」と、最後に山田みつきが、この日の感想を述べてくれた。その言葉を受け、熊野はるが「みつきが燃えこれ学園を引っ張っていってくれる人になれると思う」とエールを送った言葉も、心に響いた。
最後は、メンバーみんながエメラルドグリーンのサイリウムを手に「校歌」を斉唱。とてもメンバー愛にあふれた生誕祭だった。
2月の「無観客ライブ配信」は、2月9日(火)に「バレンタインSP」、2月16日(火)に「仲川つむぎ生誕祭」が決まっている。仲川つむぎにとっては、少し遅れての生誕祭の開催になる。たとえ時期はズレようと、メンバーや広報委員(ファン)たちと一緒に誕生日を祝えることが何よりも嬉しい。2月も、燃えこれ学園のメンバーらと素敵な時間を過ごしたい。
PHOTO:平島理
TEXT:長澤智典
★インフォメーション★
2月9日(火)
「バレンタインSP」
https://tiget.net/events/120018
開演19:10~
無観客ライブ配信
2月16日(火)
「仲川つむぎ生誕祭」
『燃えこれ学園なぁなり〜ラジオ』
・毎週火曜日 25:00〜放送中!
放送局:FM那覇(78.0Mhz)
パーソナリティ:成田、當銘
※ラジオはアプリListenRadio等で、全国でもお聴きいただけます!!
・2000人の方へCDお届け企画開催中!
《CD通販サイト》
https://movingexpress.syncsell.jp/re-start-%e7%87%83%e3%81%88%e3%81%93%e3%82%8c%e5%ad%a6%e5%9c%92/
燃えこれ学園 Web
http://moecore.com/
燃えこれ学園 twitter
https://twitter.com/moecoregakuen
燃えこれ学園 BLOG
https://ameblo.jp/moecoregakuen/
燃えこれ学園 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/moecoregakuen
燃えこれ学園 / オルゴール【Live PV Ver.】
「Re-START」MV
セットリスト
「すき!すき!好き!!」
「恋の魔法」
MC
「ミラクる☆妄想がーる」
「夢幻華」
「BRAVE」
MC
「オルゴール」
「Shiny Dream」
「Lost in Time」
「0(zero)」
MC(みつき手紙)
「Re-START」
「お誕生日おめでとう」
MC
「校歌」
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
燃えこれ学園 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08 -
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06 -
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









