2014-05-01
sukekiyoの1stアルバムがオリコンデイリーチャート1位を獲得

DIR EN GREYのヴォーカリスト・京がソロプロジェクトとして結成したバンド“sukekiyo”の1stアルバム『IMMORTALIS』がオリコンアルバムデイリーチャート1位を獲得した。
そんなsukekiyoの記念すべき初単独公演が、4月28日(月)にモバイルサイト会員限定公演として恵比寿LIQUIDROOMにて開催された。「鳳凰の間」と題された公演は、本日発売となったsukekiyo 1stアルバム『IMMORTALIS』をまさに体現化された公演になったが、驚くべきは異様なまでの世界観。斬新な試みを世に提示し続けてきた京の舞台に相応しく、「音楽LIVEの定番」は見事に覆され、先の見えない展開に会場は緊張と不安、そして期待といった思考と感情を内に秘めながら微動だにせず、目眩くsukekiyoの世界に浸っているようだった。
当日披露されたのは最新アルバム収録曲を含めた全18曲。「destrudo」と共に漆黒をまとった5人が静かに姿を現し、静寂を破るようにピアノの調べが場内に響き渡ると、鬼束ちひろがMVに特別出演していることでも話題になっている「in all weathers」で二度と訪れることのない貴重な夜が幕を開けた。黒いヴェールの下に見据える眼差しを隠した京は、心を解放するように美しく、儚く、そして狂気じみた生々しい声で『IMMORTALIS』を唄い上げ、圧倒的な存在感は場の空気を支配していく。基盤となる匠(Gu)、UTA(Gu)、YUCHI(Ba)、未架(Dr)の創り出す音楽と彼らの存在感は秀逸を極め、至極シンプルな舞台と極彩色かつ奇抜な風合いを持つ照明演出は、まさに京が求めた「sukekiyoに用意された舞台」と言うに相応しかった。一昨晩、一人ひとりに産み落とされた記憶に残る5人は、『IMMORTALIS』に触れたことの無い観客とあの距離で向き合い、アルバムを初披露するという特別な公演だからこそ曝け出したsukekiyoの真の姿だったのかもしれない。
明日5月1日(木)から開催される東京・日本青年館、京都・京都劇場での単独公演「sukekiyo 二〇一四年公演「別れを惜しむフリは貴方の為」」ではホールという会場を活かした演出が用意されているという。アルバムが発売されてから初めての公演にもなり、「今までに誰も見たことが無いもの」を求める京がどんな世界を魅せてくれるのかにますます期待が高まるばかりだ。
Live Photo by 中村 卓
■アルバム『IMMORTALIS』全曲10秒試聴
■アルバム『IMMORTALIS』
発売中
【京公式オンラインストア限定初回生産限定盤】(2CD+Blu-ray)
PZSK-0002~4/¥7,500+税
※Special Booklet 付
【初回生産限定盤】(2CD)
SFCD-0133~34/¥3,800+税
【通常盤】 (CD)
SFCD-0135/¥3,200+税
<DISC 1(CD)> ※共通
01.elisabeth addict
02.destrudo
03.latour
04.nine melted fiction
05.zephyr
06.hidden one
07.aftermath
08.烏有の空
09.the daemon's cutlery
10.scars like velvet
11.mama
12.vandal
13.hemimetabolism
14.鵠
15.斑人間
16.in all weathers
<DISC 2(CD)> ※初回盤・京公式オンラインストア限定盤のみ
01. aftermath Collaboration with キリト (Angelo)
02. 鵠 Remixed by PABLO (P.T.P)
03. zephyr Remixed by TK (凛として時雨)
04. in all weathers Remixed by Devilslug
05. nine melted fiction Remixed by 石井 秀仁 (cali≠gari, GOATBED)
06. hemimetabolism Remixed by SUGIZO (LUNA SEA, X JAPAN)
07. scars like velvet Remixed by 室姫 深
08. the daemon's cutlery Remixed by 人時
09. hidden one Remixed by HISASHI (GLAY)
10. mama Remixed by 橘 尭葉 / 妖精帝國
11. aftermath Remixed by acid android
<DISC 3(Blu-ray)> ※京公式オンラインストア限定盤のみ
■ Live Footage
「2013.12.29 SHIBUYA-AX」
SE destrudo
1. elisabeth addict
2. aftermath
3. in all weathers
「2013.12.30 rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 13/14」
SE destrudo
1. elisabeth addict
2. aftermath
3. hemimetabolism
4. nine melted fiction
5. in all weathers
■Music Video
「aftermath」 (IMMORTALIS Ver.)
「in all weathers」
■【ライブスケジュール】
■sukekiyo 二〇一四年公演 「別れを惜しむフリは貴方の為」
5月01日(木) 東京都・日本青年館
5月02日(金) 東京都・日本青年館
5月04日(日・祝) 京都府・京都劇場
5月06日(火・祝) 京都府・京都劇場
■sukekiyo 二〇一四年公演 「別れを惜しむフリは貴方の為」 -寡黙の儀-
5月05日(月・祝) 京都府・京都劇場
sukekiyo オフィシャルHPはコチラから
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
sukekiyo 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
-
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
