2023-01-23
“Technology × Music”のコンセプトイベント “SENSOR”、渋谷の街を熱狂の渦へ

1月13日(金)に東京・渋谷にて、”Technology × Music”をコンセプトにしたクラブサーキットイベント“SENSOR”が、渋谷の街を熱狂の渦に巻き込み、1,000名以上のイベント来場者を記録し、華々しいスタートをきった。
WEB3のテクノロジーを駆使し、10,000人規模のエレクトロニックダンスミュージックフェスティバルを目論む壮大なプロジェクトのキックオフとして相応しい門出だったに違いない。
夜9時にイベントがオープンすると、会場・duo MUSIC EXCHANGEのエントランスパス交換所は終始多くの音楽ファンが集まり、リストバンドを片手に、duo、WOMB、東間屋へとクラブサーキットを楽しむ様子がみられた。
11時半を回り夜が深くなってきたと同時に、duo MUSIC EXCHANGEのステージが開演、OKAMOTO'SのオカモトレイジのDJが開始すると、待ってましたとばかりに、多くの音楽ファンが会場に吸い寄せられ大きなグルーブをつくった。
WOMBに会場を移すと、YUC'eが爆音のエレクトロニックサウンドとキュートなボーカルで、メインフロアを揺らし、主催のYELLOCKにバトンタッチ。
YELLOCKはヴァーチャルヒューマンを登場させる圧巻のオープニングで、LEDパネル一面のフューチャー感満載の演出に、彼の真骨頂であるドラムンベースサウンドが響き渡った。そして、CARTOON + YELLOCKでの登場と同時に、昨年9月にお台場で行われたUltra Japanのメインステージでもコラボレーションした、NFT ARTのNEO TOKYO PUNKSとのコラボレーションステージを披露、熱気そのままにCARTOONのテクノセットに突入した。
今回の“SENSOR”の会場の1つ・WOMBの2階メインステージには”CUBE”という巨大LED正六面体に、国内外の市場を賑わすNFT ARTとのコラボレーションが実施され、CLONE X、Bored Ape Yacht Club、AZUKI、RHCなどのNFT ARTホルダーやファンも多く駆けつけた。
また今回”SENSOR”全体をサポートするブロックチェーン企業「QUESTRY」が、来場者限定でトークンを配布する施策を実施し、会場で100名以上の音楽ファンが、VIPトークン、Limitedトークンなど、複数のトークンを取得し、”Technology×Music”の醍醐味を満喫した。
今回取得したトークンは、ブロックチェーン技術に紐づいており、次回以降のSENSORイベントで特典と交換されたり、会場優先入場のKEYとなるなど、新時代のWEB3業界を牽引する施策となるだろう。
さらに夜は深まり、WOMBの2階・”CUBE”ステージではDÉ DÉ MOUSEがオーディエンスを鼓舞する圧倒的パフォーマンスを終え、AmPmにバトンタッチすると国内久しぶりのライブだけありAmPmファンの多くが集結した。
同時タイミングで、duo MUSIC EXCHANGEではラッパーの呂布カルマのパフォーマンスがスタート、こちらも会場を埋め尽くす様な状況で最大の盛り上がりをみせた。
今回”SENSOR”の中心となる、CARTOON + YELLOCKはduo MUSIC EXCHANGEで、初のお披露目になる、生ドラムセット、ギターを入れたバンドライブセットによるパフォーマンスを披露し、今年の夏フェスに向けた、新しい彼らの着実な準備と期待感を感じることができた。
WOMB 1階のラウンジステージでは、NFTギャラリー・noxとVJのAYATO YUが、多くのNFT ARTISTの作品と映像表現を駆使した演出を手掛け、またWOMB 1階、4階、東間屋も東京の精鋭のDJ達プレイし、一晩を通し終始音楽ファンの足が絶えることがなかった。
夜の9時から朝の4時半まで、3会場、5ステージに51アーティスト、11NFT ARTが登場する、豪華サーキットイベントだったが、出演者を見るために会場を回遊するお客さんから、お目当てのNFTアートを観にくるNFTホルダー、QUESTRYの会場限定トークンをスマフォ片手に会場ポスターのQRコードを読み取るテッキーなファンまで、一晩を通し、”Technology×Music”を存分に楽しむことが出来たのではないだろうか。
是非、「#SENSOR113 」でTwitterを検索し当日の熱狂を感じて欲しい。
今回参加してくれた51組のARTIST、1000名以上の参加者と共に、1万人の”SENSOR”フェスのスタートラインに立ったことは間違いない。
次回開催は6月とアナウンスされた。今後の展開に期待したい。詳細は”SENSOR”のソーシャルメディアを要チェック。
SENSOR SHIBUYA CLUB CIRCUIT
日時:2023年1月13日(金)
会場:渋谷 WOMB、duo MUSIC EXCHANGE、AZUMAYA(東間屋)
ヘッドライナー:CARTOON (CATN)、YELLOCK、AmPm、DÉ DÉ MOUSE、呂布カルマ、YUC'e、Kick a Show、has、
ぷにぷに電機、オカモトレイジ、Shin Sakiura、TAAR、SUKISHA (DJ SET)、Chocoholic、plan i
SENSOR Official Site https://www.sensorevent.net/
Twitter https://twitter.com/SENSOR_STAFF
Instagram https://www.instagram.com/sensor_staff/
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
SENSOR 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22
-
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22
-
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
-
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
