2023-06-19
新世代のエレクトロニックミュージックフェス「SENSOR vol.2」フルラインナップが解禁
7月7日(金)、渋谷のWOMB、duo MUSIC EXCHANGE、CLUB asiaを結ぶサーキットイベントとして開催されるエレクトロニックミュージック界の新しい道標を創り出すイベント「SENSOR vol.2」のフルラインナップが解禁された。
CARTOON, YELLOCKを筆頭に Daoko, ROCKETMANら50組以上のアーティスト/DJ/VJ等が出演する。
また、開催日が七夕ということもあり、イベント当日は七夕企画が準備される予定だ。
「SENSOR vol.2」はスティーブ・アオキ等が所属するニューヨークの名門レコードレーベルUltra recordsと日本人初の契約アーティストとなったDJ CARTOONと、共に昨年9月にお台場で開催された巨大野外フェスUltra Japanのメインステージに出演したYELLOCKが中心となり、クラブからアリーナクラスのアーティストを産み出す起点として仕掛けるイベントの第二弾である。
The ChainsmokersやSkrillex、Marshmello等世界的に著名なDJが日本のみならず世界中の多くのフェスに出演する一方で、日本のクラブシーンで活躍するアーティストがグローバルアーティストへと駆け上がっていく道筋は未だ見られない。
ロックバンドであれば、ライヴハウスの次はホール、その次は武道館、アリーナ、と駆け上がる事ができるが、国内には目指すべき目標となるステージが不足している。
それらを解決すべく、日本国内でDJ、トラックメイカーが目指す1万人クラスのエレクトロニックミュージックフェスティバルとなるのが「SENSOR」である。
同ジャンルには「REMIX」という音楽ジャンルや地域、国境を超えたコラボレーションを可能にする文化があり、また本イベントのオーガナイザー兼DJのCARTOON+YELLOCKは国内屈指のXRプロダクションとテクノロジーを駆使しており、「REMIX」&「TECHNOLOGY」をテーマにアリーナ1万人クラスのイベントへ成長させる。
vol.2開催記念に、ブロックチェーン企業「QUESTRY」とinterFM「sensor」共同で、CARTOON+YELLOCKの代表曲「nox」のREMIX企画を実施しており、参加者にはREMIXトークンが発行され、前回イベント時に発行されたSENSORトークンと同様に、会場でドリンクチケットとの交換が実施される。
web3のテクノロジーを活用しリアルとバーチャルを繋ぐ施策も乞うご期待。
【ライヴ情報】
■SENSOR vol.2
2023年7月7日(金) OPEN/START 21:00
WOMB/duo MUSIC EXCHANGE/CLUB asia
【チケット料金】通常チケット ¥3,500(税込)
【チケット発売中】
イープラス https://eplus.jp/sensor23/
ローソンチケット https://l-tike.com/sensor/
Zaiko https://sensorevent.zaiko.io/item/355078
※本公演は3会場5ステージ周遊できるサーキットフェスとなります。
チケットをリストバンドと交換の上、ご入場ください。リストバンド交換場所はduo正面となります。
※asiaのみ、ご入場の都度ドリンク代を頂戴致します。
※asiaのみのチケットをご購入のお客様はSENSORへのご入場はできかねます。
※このイベントはオールナイト公演につき未成年の方のご入場はできません。当日、ご入場の際に写真付きの身分証の提示が必要となります。
※出演アーティストのキャンセル・変更の場合、チケットの払い戻しは致しません。
SENSOR Official Web : https://www.sensorevent.net
【出演】
<RESIDENT>
CARTOON
YELLOCK
<HEADLINER>
80KIDZ
ASH&Dhalsim(ASH DA HERO)
Daoko
DÉ DÉ MOUSE
DJ Kone & Marc Palacios
MANON
REN YOKOI
RINNEEE
ROCKETMAN
YAMARIKI
あっこゴリラ
オカモトレイジ(OKAMOTO'S)
サイプレス上野とロベルト吉野
矢部ユウナ
<DJ>
44D
Ayana Kamikaze
BNN WKND
ca4y
GUD NEIVER
cicori
Cotton
Conures
Hajime Hasegawa
EIJI FUJII
ERIX2
flashlight
Forbeatz
HIROTO HARADA
HiToMi
INOUE
Jun Oikawa
liberty
Loveonly
mah-ble soda
MAMI
MASASHI
MOMOtheDJ
Nanlaze
Neguse
NIM
ONNY
P.FUKUDA
PizzaBozz!!
PUNK'N MATRIX
SE-TA
SHIROKON
sho.
Shuun
SPYKEY
SUGAKI
TEKKA
TOMOYUKI TAJIRI (note native)
WANWAN
wargh
YASUKI
ヒロキハタ
<VJ>
H2KGRAPHICS
NAOHIRO YAKO
KIYOSHI MORII
K2
RE,D,ROSE
Official Web : https://www.sensorevent.net
Twitter : https://twitter.com/SENSOR_STAFF
Instagram : https://www.instagram.com/sensor_staff/
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
SENSOR vol.2 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









