2025-09-09

人気コスプレイヤー&VXer.1号 代羽つかさ(しろはね つかさ) DEBUT SINGLE「青のフィロソフィー」の YouTubeプレミア公開が決定

テレビ埼玉の情報番組『マチコミ』のお天気コーナーMCを務めた人気コスプレイヤー&VXer 1号・代羽つかさ。
彼女の現在配信中のデビューシングル「青のフィロソフィー」のMusic Videoが YouTubeプレミアで9月5日20時に公開することが決定した。

URL https://www.youtube.com/watch?v=0vv1QjaHY2I

すでに各サイトで配信中の「青のフィロソフィー」。この夏はテレビ埼玉で放送された『高校野球ダイジェスト』のエンディングテーマにも採用され、多くの「青春」を後押ししてきた。
「目指す未来のために輝かしい毎日を過ごすみなさんへのエールのメッセージとなっているので、この曲がみなさんの背中を押すお守りのような曲になれたらうれしい」と思いを語った代羽つかさ。
そして、楽曲のイメージを踏襲した初のMusic Videoも完成し、メジャーからのCDのリリース決定!!

ぜひ、彼女のメッセージが詰まったMVをYouTubeプレミアでリアルタイムで楽しもう!


ー代羽つかさ Profileー

BSよしもとで放送されていたVXerオーディション番組
「WHO AM I~Road to VXer~」から誕生したVXer 1号。

ーWhat's 「VXer」??ー

リアルとバーチャルの境界を超えて活躍する新しい存在“VXer(ベクサー)”。

リアルでの活動はもちろん、二次元アニメモデルや、メタバース空間で活動するヒューマノイドモデルと、自身の姿を変えながら複数の次元を行き来し、全く新しいエンターテイメントを創造する人類初のAIエンターテイナー。


【リリース情報】
・デジタル配信シングル
「青のフィロソフィー」
各サイトにて配信中!!
https://tjc.lnk.to/AonoPhilosophy

-代羽つかさ-
【HP】 https://vdoing-coltd.com/jp/vxer/
【X(旧Twitter)】 https://x.com/48ta_

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

  代羽つかさ 新着ニュース・インタビュー

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию