2014-06-16

VAMPSがロンドン最大のロックフェスに出演!

 VAMPSが6月14日、イギリスで最大のロックフェスティヴァルのひとつ「DOWNLOAD FESTIVAL」に出演を果たした。

 同フェスは6月13日より開催されており、総勢約150組のロック・アーティストが参加して3日間行われている。今回のVAMPSの出演は、昨年の9月に世界デビュー・アルバムとなる『SEX BLOOD ROCK N' ROLL』をリリース後、海外でのライヴを積極的に行ってきており、その流れでの決まったもの。今年のラインナップはエアロスミス、フォール・アウト・ボーイ、リンキン・パーク、オフスプリングらがヘッドライナーを務める。

 この日も総来場数約40000人を超え、VAMPSがパフォーマンスした会場にもロック・ファン、5000人が集結した。待望の新曲「THE JOLLY ROGER」 をはじめ「DEVIL SIDE」、「HUNTING」、「WORLD'S END」など今のVAMPSを凝縮した合計7曲のパフォーマンスを見せつけた。最後の「SEX BLOOD ROCK N' ROLL」をパフォーマンス中に全体のスケジュールがおしていたため、残り約1分を残して音響がカット・オフして強制終了となるフェスならではのハプニングが起こるも、突然終わってしまったステージ前には、彼らの演奏を讃える観客からの「VAMPS! VAMPS! VAMPS!」のコールが鳴り続けていた。

 なお、VAMPSは、6月12日、イギリスの最有力音楽専門誌「KERRANG!」が毎年この時期に開催している「KERRANG! AWARDS」にもプレゼンテーターとして招待され、「Best International Rock Band」を登壇して発表、受賞者のフォール・アウト・ボーイにアウォードを捧げ、世界のロック・アーティストとの交流を会場内で果たしていたという。また前述の新曲「THE JOLLY ROGER」はこの「KERRANG!」ウェブ・サイトでエクスクルーシヴ・ストリーミングをしており、現在7万のアクセスを超え、このサイトでのアクセス・ランキングを集計している「HOTTEST」というコーナーで2位を記録、話題となっており、その注目が今回のフェス会場での集客に繋がっていたようだ。HYDEは、「今年の秋にはロンドンに戻ってきたい」とこのロンドン滞在中にうけたBBCをはじめとしたいくつかの取材中に発言しており、今後も海外活動を充実させていくようだ。 これからの活動にも注目しよう。

photo by KENTARO TAKAHASHI

■【セットリスト】
1. REVOLUTIONII
2. DEVIL SIDE
3. REPLAY
4. HUNTING
5. WORLD'S END
6. THE JOLLY ROGER
7. SEX BLOOD ROCK N' ROLL

■『VAMPS LIVE 2014 BEAST PARTY 』
8月23日(土)・24日(日) 新潟県国営越後丘陵公園野外特設ステージ
16:00 / 開演 17:30 / 終演 20:30予定
休憩エリア 10:00~21:00
料金:席種 スタンディングブロック指定
前売り¥8,000(税別)/当日券¥8,500(税別)
※6歳未満無料(チケットをお持ちの保護者1名につき同伴で1名まで)、6歳以上有料

VAMPS オフィシャルHPはコチラから

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию